【ラジオ】【文化放送】祝!文化放送開局70周年 ノン子とのび太のアニメスクランブル #アニラジ老舗 #日髙のり子 #長谷川太 #文化放送 #AM放送
在宅ワークしながら聞きました(*´Д`)
声からジングルから当時のままですね。
江戸っ子は90年代、
覇王塾→アニメスクランブルの流れで聞いてました。
当時のアニラジ関連の音源とかサブスクで
聞けるようにしてくれないかなぁ
実家には、
SOMETHING DREAMSの録音テープとか残っているかもですが(;´Д`)
金曜日夜で夜更かしできると思いきや
土曜日も授業があったのでw
そりゃ中学一年で
中学3年間の数学と英語終わるわw
私と実力テスト(国立組)で競っていたトモダチは斎藤一美さんのとんかつワイド
とかクイズで出てましたね。
東大落ちて早大行きましたが今何をしているのだろう…
アニラジはだいぶ聞かなくなりましたが、やはりラジオは身近ですねw
無条件で職業選べるっていったら
文化放送で働いてみたいですね。
XX年前、赤坂の放送局でラジオ番組作ってて楽しかったは楽しかったのですがw
毎日必ず聞いている
朝帯の寺ちゃんや壇蜜さんの耳蜜とか番組サポートしたいですわ。
【TBS】元TBSアナウンサー榎本勝起さん旅立つ #TBSラジオ #榎本勝起 #榎さんのおはようサンデー
(´;ω;`)ウゥゥ
もう20年以上も前でしょうか、
BSデジタル放送で
プロデューサーとして番組制作していた時、
ふと、制作終わりに、
当時上司だったEPの計らいで
榎さんのおはようサンデー
生放送を見学させていただき機会を頂き、
勉強になりました。
私のような取るに足らない人間
にも気さくに話しかけてくださり
&
番組中も紹介して下さり恐縮です
放送の廻し方から、
間の取り方まで全てが目から鱗でした(´;ω;`)ウゥゥ
まさか、
20年後
同じスタジオでパワハラまがいの発言が
電波に乗るとは。
現在ご活躍中のPOP作家のはりまりょうさん
とHさんと見学したあの瞬間、
掛けてくださった
一声一声今でも忘れられません。
どうかやすらかに&
色々教えていただきありがとうございました。
今でもライフワークの一部で
毎日ラジオ聞いておりますw
【名作ラジオドラマ】クリック&デッド NETWAYスイーパーズ #文化放送 #金月真美 #桑島法子
アマゾンにて全5枚購入。(相変わらず美品でいい感じですね)
自分が中学3年生くらいのとき、文化放送系列土曜日の深夜0:00~0:30のコナミ枠で
放送されていたCLUB db STATION クリック&デッド NETWAYスイーパーズのラジオドラマ
がとにかく好きでね。昔からのラジオっ子(AM限定)で阿保みたいに夜更かしして
TBSラジオやらンニッポン放送、ラジオニッポンそして文化放送のアニメ(声優系)ラジオ
聞きまくり。
色々な番組を聞いていてダントツのクオリティのラジオドラマはこのクリック&デッドね。
今でこそ、インターネットやらネットワーク等々 身近な用語になっていますが1997年は
今ほどPCも一般には普及していなくてましてやインターネットなんて。。。
金月真美(ときめきメモリアルの藤崎詩織役等)、桑島法子(ナデシコのミスマル・ユリカ
役等)の2人のスパイ役がいい味出してるのよ。なんかオカルト集団がよからぬ野望を抱き次々と信者を増やしているいくがその真相は的な話だったと。
TVレポーター役の鉄砲塚葉子(NBCのアイ役)もなかなかいい演技してましたYO
う、我満できない、聞きます。
これを聞いて、今の若手声優は演技を勉強してほしい。
その他のカテゴリー
CAVE iphone Kalafina LIVE Netflix SONY U-NEXT お買いものパンダ かつや ふなっしー アニメ・コミック アマプラ アーケード・マブカプ2 ウェブログ・ココログ関連 ギャンブル グルメ・クッキング ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット ビジネス ファッション・アクセサリ ポンタ メイドインアビス ラジオ 住まい・インテリア 声優 学問・資格 心と体 恋愛 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 映画鑑賞 書籍・雑誌 松屋フーズ 水樹奈々 池井戸潤 炒飯 美容・コスメ 芸能・アイドル 趣味 電化製品 音楽
最近のコメント