【ゲーセン】デイトナIII閉店 #蕨市

Diii

ついに、老舗のゲームセンターがまた1店舗閉店へ…( ノД`)シクシク…

Diii_20230329154801

地下に夢のようなラインナップの筐体がずらり江戸っ子がゲーセンに通い詰めていた

1990年代の世代であれば、涙ものですね。

Diii_20230329154901

ダラバが時間貸し状態でしたので最後に打ち込みできず…( ノД`)シクシク…

Diii_20230329155001

基板も持っていたし、

1周目楽勝かな?と思いきや普段は大復活黒のパターンで進めているので

道中の弾幕が辛い辛い…(´;ω;`)ウゥゥ

Diii_20230329155101

1プレイが100円だと経営を圧迫する時代となりましたね(;´Д`)

| | | コメント (0)

【ランキング】ねお・ふみのりんご通信↑ゲームランキング2022 #今年もありがとうございました #2022年ブログ365日連続投稿達成へ

2022年最後のブログとなります。

ついに、

本投稿で

2022年毎日投稿達成です。

みなさま、

今年も大変お世話になりました。

来年もどうかよろしくお願いいたします。(*´Д`)

今年は

☆『責』☆

という漢字1文字で表わせますね(*´Д`)

ついに、

今年マネージャーへ昇格となり

「責任」と「権限」が一気に

増し増しな1年でした。

全国にある

すべての支店出張所を統括管理、

役員や他部門、グループ会社との橋渡し、

DX投資の業務推進等

なかなかな濃い1年だったなぁと(;^ω^)

来年も

さらに数字が作れるように自ら推進していきたいですね(*´Д`)

今年は、

まぁまぁゲームができた印象です。

そんな2022年、珠玉の3タイトルを紹介したいと思います。(独断偏見)

第3位:お買いものパンダパーク(RakutenLink)

Okaimonopdanpark02 Okaimonopandapark

LINEでのサービスが終わりしょんぼりしてましたが

2台目のiPhoneを楽天キャリアで購入してから

毎日プレイしています。

各おパン先生の素点育成に励んでおります。

やはりカッパおパン先生は稼げますねw

第2位:十三機兵防衛圏(NintendoSwitch)

13kihei

GWでめちゃめちゃはまった作品です。

令和の時代に

こんな傑作に出会えるとは思っていませんでしたね。

(´;ω;`)ウゥゥ

複雑なシナリオに最後に向かうにつれて回収される多数の伏線。

バトルパートを盛り上げるBGM、

特にラストミッションは、時間の経過とともにBGMが変化、

最後のテーマ曲につながる演出は至高すぎます。

スイッチでお薦めは?と聞かれたら間違えなくお薦めする傑作ですね。

第1位:赤い刀EXALABEL(AC)

Akikatanaexa

秋葉原Heyに行くたびに打ち込みの練習をしておりました。

2010年当時の無印時代はそのシステムの複雑さに敬遠しておりましたが、EXAレーベルではシステムが簡略化

され江戸っ子のようなカジュアルユーザでもプレイすることができました。

クリアする楽しさ、和風のVGMがかなり至高ですね。江戸っ子的にはSTAGE3の栗形-Kurigata-が

かなり気に入ってます。

西園寺牡丹ちゃんの絶対領域に何度癒されたことか(*´Д`)

来年も仕事しつつ色々なゲームを楽しみたいですね。

| | | コメント (0)

【ランキング】ねお・ふみのりんご通信↑映画ランキング2022 #映画

今年は、前半忙しすぎて大好きな映画鑑賞があまりできませんでしたが

なんとか今年は20本鑑賞することはできました。

来年は今年以上に、いろいろな作品(邦画/洋画問わず)を鑑賞したいと思います。

ちなみに今年は下記の作品を鑑賞しており、独断と偏見で珠玉3作品をピックアップしたいと思います!

【映画】【ネタバレ】ホリック xxxHOLiC #CLAMP #柴咲コウ #ホリック #xxxHOLiC
【映画】【ネタバレ】死刑にいたる病 #阿部サダヲ #中山美穂
【映画】【ネタバレ】流浪の月 #広瀬すず #李相日 #多部未華子
【映画】【ネタバレ】ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
【映画】【ネタバレ】トップガン マーヴェリック
【映画】【ネタバレ】太陽とボレロ #檀れい #石丸幹二 #水谷豊
【映画】【ネタバレ】バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版 #広末涼子 #稲森いずみ
【映画】【ネタバレ】ベイビー・ブローカー #ベイビーブローカー #カンヌ #是枝裕和
【映画】【ネタバレ】X-エックス-
【映画】【ネタバレ】アイ・アム まきもと #アイアムまきもと #阿部サダヲ #園村隼 #でんでん #嶋田久作 #山形県
【映画】【ネタバレ】七人の秘書 THE MOVIE #七人の秘書 #木村文乃 #吉瀬美智子
【映画】【ネタバレ】ソングバード
【映画】【ネタバレ】スペンサー~ダイアナの決意~
【映画】【ネタバレ】天間荘の三姉妹 #スカイハイ #柴咲コウ #のん #門脇麦
【映画】【ネタバレ】すずめの戸締り #新海誠
【映画】【ネタバレ】チケットトゥパラダイス
【映画】【ネタバレ】【R15+】ザ・メニュー #ザメニュー #味わえ #空腹時は見ちゃダメw
【映画】【ネタバレ】MEN 同じ顔の男
【映画】【ネタバレ】ラーゲリより愛を込めて #北川景子 #あなたに会いたい
【映画】【ネタバレ】かがみの孤城 #かがみの孤城 #辻村深月 #原恵一 #映画納め #高山みなみ #梶裕貴 #原作もかなりおすすめです

第3位 太陽とボレロ

もう、ミュージカルをみているようでしたね。資金難の交響楽団の話ですが、原田さんのあえて無骨な演技が好きですね。

壇さんに石丸さんとか宝塚出身に劇団四季出身等、演技のレベルが至高でしたね。

次は、舞台とかでみてみたいかも。主要キャストは同じで。

第2位 天間荘の三姉妹

スカイハイのような設定・展開で本当に面白かったことです。

最近は東日本大震災をテーマに扱う作品が増えていますが

親戚が旅立っているのであまりいい印象をないですが、この作品に関してはわりと自然なつくりになっていて

好きでしたね。戦艦のプラモ完成を願えなかったあたりで目から汗が吹き出しましたね( ノД`)シクシク…

第1位 アイ・アム まきもと
今年鑑賞した作品の中では断トツでしたね。ラストのラストでの伏線回収が最高でした。

なぜ、青信号でもわざわざ左右確認して横断歩道を渡るのかそこにすべて集約されているような気がします。

ルーティンって大事ですし、サダヲさんのコミュ難の演技が至高すぎます。サダヲさんの出演されている

作品で未だに外れを見たことがない…ちょっとレベチですねw

| | | コメント (0)

【ポイントプログラム】マイナポイントが付与されますた(*´Д`) #総務省 #個人番号カード #マイナンバーカード #マイナポイント #楽天ポイント

Photo_20221227212901

10月にマイナンバーカードが発行され、さっそく健保と公金受け取り口座を紐づけています。

先日ようやく7500ポイント+7500ポイント~15000ポイント分が

付与されてました。

グラフのとびぬけっぷりが異常ですねw

来月には、キャッシュレス利用分の最大5000ポイントが付与されるということで

ポイ活が今月来月熱いです!

| | | コメント (0)

【書籍】かがみの孤城 #辻村深月 #赤ずきんちゃん #映画鑑賞前の予習 #2018年本屋大賞

Photo_20221211091201

先日の広島旅行の行きかえりで読みました。

500ページ越えなので読み切れるかと思いましたが、先が気になって一気に読むことができました。

江戸っ子的には、最後に登場人物のフルネーム(漢字表記)や状況・持ち物のディテールが

開示されて一気に伏線回収の

流れが大好きです。

前半の微妙に話が噛み合わない・違和感を意識して読むとよりハマれる作品かと。

オオカミさまのミスリード、

実は

読者が勝手に思い込んでいる点

を軸とした展開がかなり面白いですね。

童話に詳しいとより楽しめるかも。

そうでう、オオカミさまははじめからヒントを出し続けています。

リオン(あえてカタカナ)くんのエピソードが実はかなりよいかも。

まどマギのキュウベイ先生ほどではないですが…オオカミさまもなかなかえぐいです。

映画楽しみー

| | | コメント (0)

【秋葉原】とらのあな秋葉原店A 閉店へ #とらのあな

Photo_20220901053801

江戸っ子も先週、

メイドインアビスのOP/EDのCDを購入しに伺いましたね。

8月31日閉店ということで、次々と秋葉原の象徴が消えていきますね

( ノД`)シクシク…

江戸っ子的には、石丸電気閉店のときがかなり悲しかったですね。

コロナでFTFの商売は限界にきているのかもしれませんね。リアル店舗よりも通信販売にシフト

経営目線としては正しいのかもしれませんが、何気なく寄った店舗で思いがけない品物と出会う

という感覚は年々味わいにくくなってきているのかなぁと。

| | | コメント (0)

【テレ朝】テレビゲーム総選挙

Photo_20211227215001

途中からがっつり見ました(*´Д`)

一応録画もしてますがw

江戸っ子はたしか「クロノ・トリガー」に投票したと思いますが、

ベスト10は納得のランキングですね。

ポケモンあたりが入ってくるのかなぁと思いきやそんなことはなく

わりと最近のタイトルもランクインしていますね。

ゼルダは本当に神々のトライフォース以来、

触ってないですね…(;^ω^)

BotWアニキの

プレイ時間3,000時間超え

とかすごすぎw

ちなみにあつ森もなかなかのプレイ時間でしたね(;^ω^)

江戸っ子が時間的にやりこんだのはPSPのモンスターハンター2Gかなぁ たしか1800時間…

意外なのは、初代のスーマリがランク外なところが気になりましたね。

絶対面白のは分かっているからBotWは定年退職後にプレイかなぁ。

| | | コメント (0)

【健康】リラクゼ 祝100回突破へ

Relaxe

昨日のオフで

午前アカスリ午後はいつも指圧でリフレッシュしてました。

(*´Д`)ハァハァ

特に転職してからは肩がはるようになり、

毎週指圧行ってましたね。

結婚したからは月2回程度になりましたが(´;ω;`)ウゥゥ

かれこれ4年?5年通ってますが、

ようやく

100回目

に到達しました。

磁気カードの累積ポイントの表示が

3桁ありえるのかを確認したくて90回超えたくらいから

意識してましたね(*´Д`)

事前予約すれば+1ポイントでしたが、

あえて当日電話予約やWEB予約(コロちゃんでサービス停止中)

でしたね。

磁気カードによる管理からアプリ管理で移行されるようで、

本日帰りに軽くレクチャ受けましたね。

もはや

指圧中〇の身体になっている

のでこれからもとことん通いたいと思いますw

| | | コメント (0)

【新駅】高輪ゲートウェイ駅開業

Tgw04

本日開業ということで、

コロちゃん

濃厚接触覚悟で行ってきました(;´Д`)

思えば前職が泉岳寺で勤務していたので、

ようやくかという思いですね。

当時の都市計画?で新しい駅の建設が計画され

夜勤のときにお世話になった

吉野家が撤退し

に食べるところが減りましたね(;´Д`)

数年後、なか卵ができて救われましたが…

半民間&福利厚生はしっかりしているが

なにぶん貧乏エンジニアでしたので500円以上ランチには出せませんでしたね。

Tgw02

なんか

国家システムみたいですねwww

24時間 電文が行きかっているイメージですw

Tgw03

構内は人であふれてました(;´Д`)

キオスク的なものは見つけれませんでしたね。

Tgw01

フォントがいまいち…明朝体でしょうか。

新駅登場で、近くのたまにご褒美で行っていた

お味噌汁が神レベルの

とんかつや「新友」も

大繁盛でしょうか(;´Д`)

お天気に恵まれ、コロちゃんがなければ盛大な開業だったと思います。

| | | コメント (0)

[クレジットカード]Diners Premium INVITATION

[クレジットカード]Dinners Premium<br />
  INVITATION

三昧聞きながら書いていますwwwwwwwwwwwwww

ネットでも聞けるのですね今度受信料発生でしたっけ?

標記の通り、INVITATIONを頂きましたのであくまでも参考までに。

間違いもあるかもしれません(あしからず…)

一律の制限を設けないでおなじみのナスですwwww

本当に制限ありません(裏設定ではあるみたいですが…)

江戸っ子も何回もチャレンジしてようやくノーマルのナスGetしますた。

以下、Diners(ノーマル)Getの経緯です。

☆☆☆☆☆☆☆☆Diners(ノーマル)Getの経緯☆☆☆☆☆☆☆☆

どうも、重要な条件に

勤続年数が絡んでいる気がします。

勤続年数は10年未満でしたが

なんとか3回目?で確保となっています。

年収はあまり見られていない気がします。

現に、不合格時の年収よりも合格時の

年収の方がおよそ

100万位少なかったですからね(;´Д`)

キャッシング枠を0円にしているのも

ポイントが高くなる要素かも。

当時勤務していた会社はグループ企業でした。(非上場)

やはり、昔のように33歳以上で士業や一部上場企業の

管理職で勤続年数10年以上、持ち家ありだとすんなり行くのかもしれません。

※ちなみにカードローンサービスで、

江戸っ子の場合無担保?で300万円まで借りれます。

使用用途が決まっていると別のローンサービスも利用できるみたいです。

特にDinersで買い物しても、

店員の態度が改まるということはありません(笑)

☆☆☆☆☆☆☆☆Diners(ノーマル)の使用状況☆☆☆☆☆☆☆☆

Getして約2年…、実はそんなに乱発して使用していませんw

ここぞというときに使っているので、レギュラーカードではありません(;´Д`)

ただ、ナスでの買い物はすべて一括払いです。年間で100万いくかいかないか。

今年は江戸っ子実家へ舞い戻りましたので家具一式を代理で購入しています(200万位)

最近ですと、英会話のレッスン料40万とかですかね。

あくまでも江戸っ子のメインクレカは、

ヨドバシVISAカードですww(毎月20万位です)

( ´ー`)ドヤッ

☆☆☆☆☆☆☆☆Diners(プレミアム)INVITATION☆☆☆☆☆☆☆☆

はて?なぜ江戸っ子のような一般人に招待が来るのか謎でしたね。

たしかに、

今年初頭お誘いがあり

江戸っ子はグループ企業→外資系(本体)

に転職しますた。

(みなさんご存知の企業ですw GSではありませんw)

年収(年俸)も前よりは頂けるレート?になりました。

おそらく江戸っ子の人生で一番稼げる額では?と思います。向上するように

パフォーマンスは上げたいですが…その前にリス○○(;´Д`)

おかげで24時間365日で休み少ないです…(コンビニかYO)

歳も33歳に満たっていない若造です(;´Д`)

引っ越しと同時に住所変更、企業変更を申し出て再チェックされたのでしょうか?

ポイントは

果たして年会費13万の元がとれるか?ですね。

ちょっと考慮しています。

13万あれば、

英会話マンツーマンレッスン追加で受けられるなと(;´Д`)

正直、今のノーマルナスでも十分なくらいですが。

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧