[au][iOS8]機械音痴がipad Air2 使い初めますた!

[iOS8]機械音痴がipad Air2<br />
 使い初めますた!
[iOS8]機械音痴がipad Air2<br />
 使い初めますた!

iphoneも使い始めて2年半以上経ちますので

機種変更しようと

思いましたが、

なんだかんだでiphone5は残しつつ

ipad Air2を追加契約に至りますた(*´Д`)ハァハァ 

実は先月支給の茄子もほとんど手付かずなんです

江戸っ子いかんせん機械に疎いので、

HPやまとめサイト・パンフレットを

しっかり読み込んで、

メーカー派遣の店員に色々質問して

契約に3時間くらいかかりますた。

どうも、au回線追加で

上限が2台合算で9GB/月になるそうです。

といっても、これまでりんごフォンソロで3.5GB~4.0GB/月でしたので

上限7GBすら到達したことりません… 

家ではwifi接続ですしwwwwwww

2ギガ盛りキャンペーンで、上限が近くになると 

どちらの端末に上限前通知がくるのか?

→この質問は結局テクニカルサポート

までエスカレーションされましたが

回答ならずです。

当然通知のテストはされているのかな?と2台の場合、3台の場合…

メーカー受付プロパーの人

もう少し自社サービス知識を勉強してほしいなぁと

機械音痴の江戸っ子にもわかるように(;^ω^)

もう2日間使用していますが、

witterもLINEも問題なく使えています。

会社への

リモートアクセスも問題ないので

これまでどおりいつでもどこでも仕事できます。

(;´Д`)

何より、ゴ魔乙が

大画面できるということで

江戸っ子大変満足しております。

回線使用料も+800円程度でしたのでよかったです。(計9000円位)

きのこ(ガラケー)や家プロバイダ(2本)もあり

毎月諭吉2人くらい飛んでますがw

ipad用の三脚を購入して、

ダラバ打ち込みの録画に初挑戦もしたいなぁ~と

| | | コメント (0)

[イベント]NTTドコモ2013 夏モデル新商品内覧会

[イベント]NTT<br />
 ドコモ 2013<br />
 夏モデル新商品内覧会
[イベント]NTT<br />
 ドコモ 2013<br />
 夏モデル新商品内覧会

シーズン恒例の内覧会に行ってきました!

( ´ー`)フゥー...

すでに、ふみのりんごは

aで始まりuで終わる他社のりんごフォン

をメインに使用しているので

内覧会の推しのラインナップのスマホには

全く興味は湧きませんでしたが

NECブースの

ガラケー゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

あ!

新機種ではなく新色お披露目でした(;´Д`)

しかも、その新色が

神機N-02AのAir Blue…

Orz

どれくらいぶりにこのAAを使ったのだろう…(;><)

先月、携帯通話機能不具合のため

不本意ながら機種変更しましたが…

出すの遅いYO

。゚(PД`q。)゚。

正直、今のガラケー使いにくいです。

予算見合で機種変しようかなとか考えてたりします。

これまで2~3年はたっぷり使い込んでからの機種変が多かったですが

まさかの2ヶ月で機種変更?wwwwww

内覧会自体は初日だったためか盛況でした。

恒例のスタンプラリーですが

どうしてこう

隣国ネタを絡ませてくるのでしょうか?

スタンプラリーの中に翻訳アプリ?

のコーナーを回らせるポイントがありますが

(´ε`;)ウーン…

なんか象形文字みたいな文字を

純日本人のふみのりんごがボールペンのために

せっせとリーダーしてましたYO

(;´Д`)

いつかのキャッチフレーズのように

そろそろラインナップ含め

純国産ネタで勝負してもらいませんか?

そろそろ本気出してもよいですか?

いつ本気出すのか

今でしょ(`・ω・´)9

内覧会に向かう途中、

なんたら48の選挙ポスターが貼り出されてましたが

やはりドコモの受付や点検コーナーで会場案内しているメガネ装備の知的な

お姉さんがふみのりんごは大好きです。

もう、デリケートゾーンパンパンですわ(*´Д`)ハァハァ

PS:ちっちゃいおっさんが内覧会に参加されてたようです。

| | | コメント (0)

【携帯電話】 docomo STYLE series SH-03E 移行

Photo_2


どうも!

機械音痴のふみのりんごです(;´Д`)

この前のデートで

携帯電話使ってましたが

相手の声はクリアに聞こえるのに、

ふみのりんごの声が相手に届かないという

事象が発生しまして… 

待ち合わせは有楽町駅改札口でしたが

流石に繋がらないことはないだろうと思っていましたがw

上目遣いで

「なんで?電話かけておいて何も喋らないの?」

と怒られてました。

ほっぺを膨らませる表情

とか最高でしたね(*´Д`)ハァハァ

とと、りあえず、予約していたファイルヒェンに連れて行き機嫌をとりましたが(震え声)

(;´Д`)

ようやく先日ドコモショップ行って携帯電話チェック

してもらいました。

(*´Д`)ハァハァ

携帯電話で通話できない致命的な故障゚

+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

その場で不本意ながら

機種変しました。

現在は、iphone(AU)をメインに使っているので困りはしませんが

愛する人へメールを送ったり

電話したりするのはやはりガラケーですよねw

片手で操作が最高です(*´Д`)ハァハァ

4年前はN-02Aはたしか6万くらいしましたが…

びっくりしたのは本体価格が一括でも25000円を切るという…

4年間無事故&ドコモプレミアムポイント10000以上あったので充当して

12000円位で機種変できました。

ためしに、なんか?粗品ないの と 言ってみてストラップやお菓子とか

貰った上に、出口までチーフ&新人?にお見送りまでされました。

さすが老舗の携帯キャリアですね。

世の中、スマホ、スマホですがふみのりんごはガラケーをこれからも

使い続けると思います。

docomoでぶっとんだ高性能のガラケーとか

出してくれませんかね。( ´ー`)フゥー...

| | | コメント (0)

【イベント】NTTドコモ 2012冬モデル新商品内覧会

【イベント】NTT<br />
 ドコモ 2012<br />
 冬モデル新商品内覧会
(*´Д`)ハァハァ

NTTドコモ夏モデル内覧会はガラケー皆無。

スマホを前面に出した

内容に江戸っ子辟易してましたが…

冬モデルで

ガラケー

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

もう発表会から楽しみでしたね。

40分程度の見学でしたが、

ガラケー全部触ってきましたYO

以下、江戸っ子の感触です…

NEC…大本命 N-01E

流石、折りたたみ式の雄。非常にシンプルな形でしたね。

Bluetoothに810万画素のカメラ機能…

江戸っ子が愛用している

神機N-02Aと厚さはほぼ同じでしたが…

本当に軽いです。

適度な重量感がほしかったですね。

1.010mAhの大容量バッテリーがウリのようです…

(´ε`;)ウーン… 

リプレイスまではいかないかな(;><)

富士通…大穴 F-01E

今回のガラケーの中で、

頭ひとつ抜けた仕様。

1310万画素のカメラ機能に、Wi-Fi機能完備。当然Bluetooth…

富士通系のウリの指紋センサーも裏側に完備。説明員のお兄さんから

お客様ポイント押さえられてますねといわれて江戸っ子赤面。

ドーム型のキー形状

で本当に押しやすかったですね。

個人的には

FMトランスミッタが気に入りました。

ちょっとマークしていなかっただけに買い換えるならこの機種ですかね。

パナソニック…P-01E おもちゃっぽい。

本当の電話する。メールするに特化した仕様。文字でかくて見やすいけど

GPS、Bluetooth機能がないのでは…

シャープ…SH-03E

(。´・д・)エッ

未だにカメラは510万画素ですか( ´ー`)フゥー..

他の3機種と比べてレスポンスがかなり速いですね。

Blutooth等余計な機能は省きました!

(`・ω・´)のドヤ顔説明員に

江戸っ子思わず

( ゚Д゚)ハァ?と返しました。

実に残念でした。

とりあえず、スマホは一切見ませんでしたw

ドコモのお姉さんは相変わらずレベルが高く、

江戸っ子悶々としてました。

できる限り気づかれずに肺が壊れくらい…割愛

どの機種とは言えませんが、

機種変更で4万程度のようです…

とりあえずドコモにはガラケーもっと頑張って欲しいですね。

アンケートで早くK国と手を切ってくださいと書きました。

iphoneに類似したシリーズは勘弁とまでw

携帯の雄:NTT docomo がんがってほしいです(`・ω・´)

| | | コメント (0)

【イベント】NTTドコモ2012年夏モデル新商品内覧会 AT プリズムホール

【イベント】NTT<br />
 ドコモ2012<br />
 年夏モデル新商品内覧会 AT <br />
 プリズムホール
【イベント】NTT<br />
 ドコモ2012<br />
 年夏モデル新商品内覧会 AT <br />
 プリズムホール
なんかメールを貰いましたので

参加してきました。

(。´・д・)エッ

閑散とした会場…

Xpeiaブース以外参加者皆無…

(*゚Д゚) アレ?

ガラケーのブースがありません(;><)

まぁ、

目新しさゼロですけどね(*´Д`)ハァハァ

スマホではりんごにシェアを抑えられているドコモダケ…

だからこそガラケーじゃないの?

参加者の中には未だにガラケーの方が割りと

いましたね(*´Д`)ハァハァ 

まぁスマホに代えてちょっていうことで招待を受けてますからね。

ドコモスタッフい過ぎですよ(;><)

どんだけ休日出勤認めてるんですか?

(;^ω^)

個人的に一番興味深かったのは、

dマーケットの『アニメストア』

スマホ限定ですが

420円でアニメ見放題のようです。

ただし、ストリーミングのため地下鉄とかでは見れません。

(。´・д・)エッ

意味ないじゃん( ´ー`)フゥー...

説明のショートカットのお姉さんが

かなりタイプでした

ので色々質問してやりました。

え?お客様お詳しいですね。

いやいや常識ですからw

この『アニメストア』には角川も出資しているなのでどうしても

角川色の強いコンテンツになりそうですね。

なんかドコモってこんなションボリとした企業になっtちゃったのかな。

今回の内覧会で、小太りもいよいよスマホデビューと思いましたが

神機N-02Aで十分ですわwwwwwww

壊れるまで使ってやります。(爆

| | | コメント (0)

【イベント】docomo 2011 Summer Collection Preview Event

【イベント】docomo 2011 Summer Collec<br />
 tion Preview Event
入場するのに1時間待ちって…(;^ω^)

行って来ましたプレミアム会員限定招待イベントっ あれ?こんなにいるんですか。

同伴者等も大丈夫なようです… ですよね。4歳くらいのちびっこがプレ(割愛)

やはり注目は、

SONYから発売されるXperia acroのブース…

これまた実機を触れるのに40分待ち…

スマホ検討しているふみのりんごも色々いじくり回してきましたYO

重さは、Xperia arc より やや重さあり。

待望のワンセグ機能搭載ということでしたが

録画できないようで… 

FMラジオも実装されましたが 録音できないようで…

ちっ、NACK5のスフィアの番組やbay-FMのKalafina倶楽部録音できないじゃ。

( ´ー`)フゥー... 

欲しい機能が次々と搭載されてきましたが購入は見送ります。

(;゚д゚)ェ. . . . . . .

Windows7ケータイ゚+。゚

☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

富士通が送るスマホ対抗機種。(*´Д`)ハァハァ

あくまでも携帯機能が親で、子としてWindows7モードが搭載されてます。

念のため、一度その場で電源をOFFにしてもらって立ち上げの時間とかを

体感してきました。

およそ4分ですかね。

qwertyキーボード実装なので操作はボタンが小さいですが普通のPC操作で

いけます。メモリ1Gとかということでそんなに負荷をかけた処理はできませんが…

別売りクレードルでUSB端子実装、

出力がHDMI端子で

小太り濡れましたYO。

旅行先で、キーボード・マウス・クレードルとこのケータイもって行けば

HDMI端子つきのTVに繋げて

擬似デスクトップ的な使い方でブログ更新できます。

もちろん、スマホではなくてケータイなのでiモードも完備、着うたふるとかDL

できますね。

うーんWIndows7モードでもbluetooth対応していればよかったのですが

間違いなくふみのりんごが

欲しいなと思わせた一品でしたね。(*´Д`)ハァハァ

イベント粗品がドコモダケハンカチからアイストレー?にランクダウンしたのは

ちょっと残念。。゚(PД`q。)゚。

| | | コメント (0)

【イベント】docomo 2010 Winter Collection Preview Event@東京会場

【イベント】docomo 2010 Winter Collec<br /><br />
 tion Preview Event
はい。

内覧会に招待されましたので、ちょっと行ってきますた。(*´д`*)ハァハァ

お客さんは女性が本当に多かったですね。

ふみのりんごの携帯も2年程度経過そろそろ機種変更かなと…

話題のスマートフォンを中心に見て触ってきました。(*´д`*)ハァハァ

・LYNX 3D SH-03C

2010年冬モデル注目の機種。ブースにも人集りができてましたね。

マルチタスク対応、写真やワンセグが裸眼で3D対応です。

(´ι _`  )ふーん 正直、それだけでした。youtubeを確認しましたがHQだと

重い重い。まぁ3Gモードですからね。ねお・ふみのりんご通信↑を試しに

アクセスしましたが問題なく表示されましたねw

画面タッチのレスポンスは気になりませんでした。

前に並んでいた頭のゆるそうな女子に最適かと思います。

・Optimus chat L-04C

スマートフォン初心者におすすめというキャッチコピーです。

画面タッチのレスポンスは気になりません。

QWERTYキーが実装されていますが、サイズはたしかに小さいですが押下できない

ことはありません。

メニューが今使っている携帯電話のメニュー配置と酷似していて

アンドロイド初心者のふみのりんごには馴染みやすい機種でした。

・REGZA Phone T-01C

実は、今回の内覧会で一番人が集まっていたブースでした。

防水に対応しているせいか、端末がごついですw

Xperiaのような基本操作ボタンの配置でふみのりんごちょっと気に入りました。

ホームボタンくらい、しっかりボタンを押下したいものですw 

カメラが1200万画素ってちょっとハイスペックじゃありませんか?

(*´д`*)ハァハァ

・Black Berry Curve 9300

ん?

ブースに誰もお客さんいないからチャンスとさっそく出席…

youtube見られません… そもそも画面タッチに対応せず

画面下の指紋スライドで色々操作します…

OSはBlackBerryで、アンドロイドではありません。( ; ゚Д゚)

キーボードがむき出しです。( ´ー`)フゥー... 海外じゃシェアあるんですけどね。

正直、使い難いし操作にクセありすぎです…(´ヘ`;)

そろそろ日本から徹…割愛

そりゃ、ブースが空いている理由がわかった気がします…

GALAXY S SC-02B

うーんiphoneに激似ですね。基本操作はボタンではなくポイントタッチですね。

アンドロイドOSにthinkfreeというフリービジネス?ソフトでofficeファイルやpdfが

閲覧できます。

他のスマートフォンよりデザインや内容を含めて

頭一歩抜けているか?という印象。

もちろんustreamにも対応してます。

冬モデルのスマートフォンですが、機種によってはオサイフケータイやワンセグに

対応したりとまちまちでした。来年の春夏モデルのスマートフォンはこの編の機能が

標準実装されるのでは?と勝手に踏んでいます。

Xperiaの新モデルも用意されているそうで…あくまで噂ですが 

小太りのふみのりんごは

もうしばらくスマートフォン移行を見送りますがw

| | | コメント (0)

【携帯電話】docomo STYLEseries N ‐02A Air Blue

【携帯電話】docomo STYLEseries N<br />
 ‐02A Air Blue

(;゚∀゚)=3ハァハァ ちょうど1年経過したので機種変更してみますた。ヽ(〃v〃)ノ

使い勝手が全く変わっていない&Bluetooth対応キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

暇そうな派遣?のお姉さん捕まえて色々質問してみました。案の定3名店員が

変わりましたし、結局ドコモショップまで行って該当の携帯電話の取扱説明書

を借りる羽目に…(; ・`д・´) 

当然、カタログには載っていない仕様についての質問をしましたが。

にしても… こんなに綺麗に写真撮れるんだ。最高です。さてさて購入した

SONYのBluetooth対応ワイヤレスステレオヘッドセットを試すか。(*´Д`)ハァハァ

| | | コメント (0)

【携帯】N905iμに機種変更完了!

ふみのりんご

905iデビューっすYOワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

とにかく薄さを重視した品定めしてました。(*´д`*)

D209i→N503i→SH505is→SH902i→N905iμ 正直今回もSHにしようか迷ったけどね。

(;´Д`)

| | | コメント (0)