【イベント】 #CEATEC JAPAN 2011
毎年、日本人の技術力の高さを体感するために参加してます。
なによりも訪れたかった富士通ブースの
スーパーコンピューター『京』
゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚
冷却等の観点で、
ラック内のブレードサーバが若干斜めに構築されています。
どこかのパフォーマンス会議で
『2位』じゃ駄目なんですか?と
非常にKYな発言をした大臣がいましたけどねwwwww
国産に拘る職人気質の
太陽誘電ブース
大容量ディスクを思わず
写メしましたYO
なんと5TBの容量があるようですwww
とりあえず
パンパンにアニメ動画とか
保存できるかもしれませんw
が、如何せん
シークタイムめちゃかかりそうですね(;^ω^)
SONYブースのPSVita体験コーナーは本当に賑やかでしたね。
時間がなかったので並べませんでしたが…(;^ω^)
ふみのりんごの大好きな八木アンテナのブースは発見できませんでしたが
マスプロ電工ブースで
壁面取付用地デジアンテナについて質問する小太りw
オムロンの電気消費見える化プロジェクト。
ここまで見える化が浸透してるのですねwwww
もうちょっと時間があれば色々なブースをめぐり質問できたのに…
まぁ一通り廻りまして、
連携を重視した機器が実に多いこと。
【イベント】CEATEC JAPAN 2009@幕張メッセ
ちょっくら覗いてきますた(*´Д`)ハァハァ
ふみのりんごは 迷わず大好きなSONYブースへ直行。
ゲームを3Dで体験するコーナーに並んでマスタ。(;^ω^)
いざ体験すると、(´ε`;)ウーン…いまさら感が。
とりあえず葛城ミサトさんが立体でみることできましたが。
他のブースも回りましたが… 全体的に目新しさがあまりなかったような。(;^ω^)
放送機器の類を確認したかったが見たりませんでした。(;^ω^)
閉幕間際は、DXアンテナブースで
結線について説明担当の方と話をして一人(*´Д`)ハァハァしてましたケド(サン○ィ風)
その他のカテゴリー
CAVE iphone Kalafina LIVE Netflix SONY U-NEXT お買いものパンダ かつや ふなっしー アニメ・コミック アマプラ アーケード・マブカプ2 ウェブログ・ココログ関連 ギャンブル グルメ・クッキング ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット ビジネス ファッション・アクセサリ ポンタ メイドインアビス ラジオ 住まい・インテリア 声優 学問・資格 心と体 恋愛 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 映画鑑賞 書籍・雑誌 松屋フーズ 水樹奈々 池井戸潤 炒飯 美容・コスメ 芸能・アイドル 趣味 電化製品 音楽
最近のコメント