« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »

【松屋】 ネギタン塩とろろ定食 #店舗限定 2024-M65

Img_3473

牛タンすきの江戸っ子としては大満足かと。

麦飯ならなおよしでしたが1000円以内で投入できるなら

そんなこと言ったら贅沢ですね。

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】殺人女優 #wannabe 2024E-96

Img_3478

若さの賞味期限…

そりゃサイン会にお客さん1名では本人もきついですね。ましては一世風靡した女優なら

えぐさはそこまでではなかった印象です。

ただ、全体的に安っぽい感じを受けました。

| | | コメント (0)

【松屋】 リトアニア風ホワイトソースハンバーグ定食 #期間限定 2024-M64

Img_3465

白米が進むおいしさでした。

ベラルーシのお隣の国なんですね=リトアニア

一度いいから北欧近くは行ってみたいですね(*´Д`)ハァハァ

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】破墓 2024E-95

Img_3462

やはり地形や方位は重要なのですね。

なぜか日本の怨霊がでてきてびつくりしましたが…

怨霊の設定がよくわかりませんでした。

全身に魔よけの記述をするとか

耳なし芳一ですかね。

わざわざ、日本ネタ入れ込まなくても韓国メインだともっと面白かったかも。

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】八犬伝 #役所広司 #黒木華 #究極の虚 2024E-94

Img_3475

南総里見八犬伝の著者視点で繰り広げられるVFXゴリゴリの作品です。

長いですが、飽きずに見られます。

今でいうところの江戸時代のラノベでしょうか。

虚、虚、虚…

まさに28年かけた究極の虚ですね。

役所さんと内田さんの掛け合いがかなりいい感じですね。

晩年、盲目となった馬琴先生のサポートを懸命に行う黒木華さんに

江戸っ子、眼福ですね(*´Д`)ハァハァ

本当に黒木さん着物お似合いですわー(*´Д`)ハァハァ

馬琴先生が八犬伝の主人公たち(虚)に天国へいざなわれる(実)は

見事な伏線回収となったのでしょうか?

渡辺先生が虚を積みかさねると最後には実になる的なセリフの…

寺島しのぶさんの少しヒスっている演技が至高の作品です。

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】DEADMAN-消された男- #DEADMAN 2024E-93

Img_3461

ハンコ職人が黒幕とか…

名義貸しのペーパーカンパニーものの韓国映画でした。

韓国の法律知識があるとより楽しめる作品だったのかと。

野球チームのロゴの下りがよくわかりませんでした。

| | | コメント (0)

【かつや】牛焼肉とロースカツの合い盛り定食 #茶色楽園 #かつや #全力飯 #期間限定 2024-K09

Img_3455

だ、か、ら…

茄子を入れるなと。

ぶつぶつ言いながら全投入しましたが。

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】国境ナイトクルージング #周冬雨 2024E-92

Img_3458

男女に友情は芽生えないか…

起承転結はそこまで激しくなくタンタンと流れていきますので

人によっては眠くなるかも。

そりゃ、かたや交尾済みなら他の男は一歩引きますよね。

引いた男役が

最後バイクでダンプカーに突進するシーンで

あぁと覚悟しましたが、なんとか回避でしたね。

| | | コメント (0)

【松屋】 豚と茄子の辛味噌炒め定食 #期間限定 2024-M63

Img_3449

(-ω-;)ウーン そこまで進んで茄子は投入したくなぁと。

味付け濃い目なので、単品でお酒でもいいかも。

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】徒花-Adabana- #井浦新 2024E-91

Img_3457 

もうしかしたら、近い将来が描かれているのかも。

人が全うした後に成り代わるクローン(それ)とのコミュニケーション。

命を全うした後のパーツを移植する話もでできて、

SFって感じはしませんでしたね。

斉藤由貴さんは、

主人公のママ役ですがそこは是非女医役で。

 

 

| | | コメント (0)

【松屋】キャベツとベーコンのペペロンチーノ牛めし #期間限定 2024-M62

Img_3444

投入したとたん、口なんかがヒーヒーしたのは

江戸っ子だけでしょうか(;'∀')

濃いめでお酒飲みたかったですw

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】【PG12+】 ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ 2024E-90

Img_3453

前作を見たのでわくわくしながら鑑賞…

(-ω-;)ウーン ちょっと違うかな。

無駄にレディーガガのミュージカル調を

見せられても…

人によってはしつこい印象与える構成かも。

たしかにガガさん奇麗ですが… 

なんか結局、ジョーカーという素材に興味が

みんなあるだけで当の本人であるアーサーに興味なしとかちょっと悲しいカモ。

最後刺されますが、

実は刺した人が

次のジョーカーを引き継いでるという演出だったのででしょうか?

期待大だっただけに少し残念でした。

| | | コメント (0)

【松のや】国産麦小町ロースかつ&海老フライ(1尾) 定食 #期間限定 2024-M61

Img_3435

食べ応え十分の国産麦小町"ロースかつで

ロースかつをタルタルにたっぷりくぐらせて白米と一緒にINは

至福の時間でしたね。

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】【R15+】 若き見知らぬ者たち 2024E-89

Img_3451

えっと…タイトル以上に重めの作品で江戸っ子びつくり

なんか、全体的に過剰な演出と突っ込みどころ満載で見ていて疲れましたね

(;´Д`)

食事も用意してくれるし、心が壊れちゃったお母さんの世話もするし

いうことで素敵な彩人さんの彼女さんですね。

江戸っ子のパッパマッマはピンピンしていますが

わりとヤングケアラーとか増えているみたいですね。

施設に預けるとかはできなかったのでしょうか?彼女さんがそのへん

フォローできたと思いますが…彩人が断ったのかな???

途中、途中のピストルのシーンが出てきますが

このシーンの意味が最後まで理解できませんでした。

| | | コメント (0)

【松のや】海鮮盛合わせ定食 #期間限定 2024-M60

Img_3420

まずは、江戸っ子の大好物のカキフライを先行投入してから

アジフライ等をお迎えしました(*´Д`)ハァハァ

白米並盛では少し足りなかったです。

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】【R15+】 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版 2024E-88 #水木しげる #石田彰 #皆口裕子

Img_3450

墓場鬼太郎につながるような

美しい終わり方でした(*´Д`)

犬神家の一族のような設定で村のジメジメとした

閉鎖コミュニティ感が

出ていて江戸っ子的には好きなテイストでしたw

1年前と比べて

今回は少し沙代ちゃんの描写が詳しかったような…

正直TVでは放送できない演出多数でしたが大人向け鬼太郎として見た場合は

少しライトかも。

江戸っ子的には黒幕のおじいちゃんの声が軽くて重厚感に欠ける印象でした。

孫?の沙代ちゃんに種付けできるとか

鬼畜ですわw

結局、妖怪色々登場しますが…

冒頭の出目金が

夢に出てきそうで

江戸っ子やはりちびりましたね。

| | | コメント (0)

【松屋】たっぷり海老のニューバーグソース #店舗限定 2024-M59

Img_3410

ぜひ、これはレギュラー化してほしいですね。

かなりクリーミーな仕上がりで白米が進みます。

最近のカレー系はライスとセパレートされていますが

やはり初めからマリアージュしてるほうがよいですね(*´Д`)ハァハァ

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】 シビル・ウォー アメリカ最後の日 2024E-87 #命を懸けたOJT #DolbyCinema

Img_3424

日本ではなかなかおこりえない

連邦政府 VS 離脱した州の対立をジャーナリストの立場から

見ていく面白い作品です。戦場カメラマン的な?

途中の内戦で荒廃したスーパーマーケットで

先輩女性戦場カメラマンとひよっこカメラマンのやりとりが

最後の最後で伏線回収されます…

途中にでてくる村の無関心さがかなりコントラストになります。

音響演出がハードな作品なので、ドルビー劇場とかで見ると

より面白いかも。

| | | コメント (0)

【アニメ】ドラゴンボールDAIMA #鳥山明 #野沢雅子 #ジャパニメーションの頂点

Img_3443 Img_3442

色々、ジャパニメーションの作品はありますが

やはり江戸っ子というか江戸っ子世代は

ジャパニメーションといえばドラゴンボールかなと

新作が見られるだけで幸せですね。

レジェンド声優を超える神声優陣に江戸っ子感涙。

ヤムチャの声が変わっているのが残念ですね。

おそらく、ドラゴンボールの集大成となる作品だと思いますので

毎週追いかけます(使命感)

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】 花嫁はどこへ 2024E-86 #インド

Img_3423

(-ω-;)ウーン、少し昔の話ですが…

インドの地方の女性のキャリアパスのなさすぎに

日本はどれだけ恵まれているのか?がわかる作品ですね。

警部補が初めはかなり意地悪な感じですが、

後半は女性に立った姿勢になんか時代劇みたいでしたね。

くれぐれも花嫁は取違いしないように!

| | | コメント (0)

【Steam】メタファー:リファンタジオ~プロローグ体験版~ #Steam #ATLUS

Img_3382 Img_3386

まぁ、このためにゲーミングノートPC購入したわけで

動作確認も兼ねてプレイしましたよ。

フル画面でプレイでしたが、

カクカクせず実にスムーズでしたね(*´Д`)ハァハァ

ペルソナの系統ですが、

やはり戦闘が楽しい作品は江戸っ子高評価ですね。

Img_3387 Img_3391

なんか敵が「ニンゲン」らしく、

ボスがまぁまぁグロくて好きです。

ピクニックレベル?でストーリをメインに進める予定ですね。

久しぶりに据え置き作品プレイですねw

早く、製品版購入しなきゃ。

| | | コメント (0)

【松のや】カキフライ(5個)定食豚汁セット #期間限定 2024-M58

Img_3394

え?2024年TOP3入りでしょ。

江戸っ子の大好物なカキフライをおかずに存分に白米を投入できる幸せ。

毎年数回はリピートしますね。

| | | コメント (0)

【松屋】ごろごろチキンのバターチキンカレー #期間限定 2024-M57

Img_3390

なんか、わけないでライスの隣でもよいかもと

思いながら一気に平らげましたw

甘くてスイスイ進みますな。

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】 西湖畔に生きる 2024E-85 #草木人間

Img_3398

日本では少し前に流行ったマルチ商法ですね。

やり方が古典的で少し昔の話かな?と思いましたがスマホのSNSとか

劇中で出てくるのでそんなに昔の話でもないと思いました。

あれ?バタフライ社の業務、国が認めているのかな?

マネジャーのショートカットの女性、最後は飛びますが…

江戸っ子的には好きなタイプです。

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】 HAPPYEND 2024E-84 #HAPPYEND

Img_3416

AI監視が少し未来っぽかったです。

全員、在日の生徒かなと思いながらみてましたが日本人含めて多国籍でしたね。

盛り上がりの(起承転結)はかなり抑えめですが、つるんでいる仲良し高校生でも

考え方がちょっと違うんだなぁと実感できる青春ものです。

物語に対して、主題歌の音楽が少し教授っぽくて江戸っ子は好きです。

校長室の立てこもりですが、

みなさんお手洗いはどうされたのでしょうか?

フミさんがなんか、活動家っぽかったです(;'∀')

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】 ふれる。 2024E-83 #YOASOBI #あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない #心が叫びたがってるんだ

Img_3412

(-ω-;)ウーン

メインの3人のキャラがなぜ仲良しで上京してまで共同生活できているのかの

説明が足りずにあまり感情移入できなかったかも。

秋を軸にしたストーリー展開のほうがよりわかりやすかったかも。

ストーカーは割と早めでわかりますw

レジェンド声優+の芳忠さんと文さんは一発でわかりますね。

最後の展開は新海監督作品のオマージュでしょうか?

思っていることが筒抜けってやはりやりにくいですね(;'∀')

あ、ふれるちゃんはめちゃめちゃ可愛いです(*´Д`)ハァハァ

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】 傲慢と善良 2024E-82 #西田尚美

Img_3397

うん?ラストが少し強引ですかね。

外面から内面に惹かれあって、再度やりなおす?

それにはあまりにも

2人の接点や時間がないように思えますが…

少し薄っぺらい結末で江戸っ子は残念でした。

江戸っ子の大好きな西田尚美さんは相変わらず至高でしたが。

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】サウンド・オブ・フリーダム 2024E-81

Img_3396

なぜ、公開に時間がかかってようやく公開できたのか…

最近だと

ジェフリーエプスタインの事件とかが有名ですかね。

おくすりビジネスよりも人身売買(特にこども)

わりと映画だからマイルドに描かれていると思いますが

実際は相当えぐい人身売買が行われているのかな?と

やりすぎ都市伝説?でも行方不明の子どものエピソードで

予見者?が

その子いますよ、全世界にとかぞっとしましたね。

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】あの人が消えた 2024E-80 #なろう系 #菊地凛子 #北香那

Img_3307

伏線回収のテンポが良すぎてあっという間でした。

配達員からみたミステリーものなので、伏線回収の再現シーンとか丁寧に

差し込まれるので見方が変わるとこういう見せ方になるんだなぁと。

ミスリード描写がかなり面白かったです。

とりあえず、配達員のピンポンダッシュや不法侵入とか

ちゃんと仕事してー と。

流石にラストの展開は読めませんでしたが、菊地凛子さんが素敵でした。

春画先生でもきれいな人だなと思いながら本作でもきりっとした女性役の

北香那さんが美しすぎます。

ネタがかなり古典的ではりすますが、頭文字から一ひねり欲しかったかも。

梅沢冨美男さん、お疲れさまです(*´Д`)

| | | コメント (0)

【松屋】てりやきエッグハンバーグ定食 #期間限定 2024-M56

Img_3267

松屋の月見キャンペーンですね。

江戸っ子的には… 定食よりもどんぶりで玉子ぐちゃぐちゃに

してハンバーグサンドでライスをかきこみたかったかも。

| | | コメント (0)

【TGS】TOKYO GAME SHOW 2024 ビジネスデー⑤ -CAPCOMブース- #TGS2024 #幕張メッセ #カプコン #マブカプ #モンスターハンターワイルズ

Img_3365 Img_3366

やはりアケコンで試遊したいですよね(;'∀')

Img_3367 Img_3368

(-ω-;)ウーン レグザが奇麗すぎるのか、コレクションがベタ移植っぽいので

画質が荒すぎますね(;'∀')

Img_3370

Img_3362

モンハンワイルズは整理券配布終了でプレイできなかったので

写真だけ置いておきますね(´;ω;`)ウゥゥ

| | | コメント (0)

« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »