« 【寿司処】寿司こうや 仙台駅中店 #山崎12年 | トップページ | 【新幹線】江戸っ子初めてGranClassに乗ってみるw #おすすめ #GranClass »

【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX 店舗行脚レポート〜Re:宮城県 コンパクト編〜 #dbac #dbacex

Img_0943 Img_0944

日帰りでしたが、おパン先生関連取材の合間で

7年ぶりのダラバ店舗行脚(コンパクト)してきますたw

Img_0948 Img_0949 Img_0950

タイステ仙台ベガロポリスは訪問初めてかも…

PSWを軸にPSX、QUYを打ち込んできました。

他にも20円筐体とかありましたね。中年にもやさしいラインナップでしたね(*´Д`)

Img_0945

Img_0986 Img_0987

2店舗目は7年振りの再訪となりました。

ゲームコーナー東部

昔ながらのゲーセンって感じで江戸っ子大好きです。

(雰囲気が高校生時代の予備校帰りで通い詰めた池袋プレイランドカーニバルに激似)

100円2クレジット維持ということで

お小遣い制の江戸っ子(;^ω^)

にとっては改めて助かりますw

Img_0989 Img_0990 Img_0992

そりゃ、

独身の現役バリバリ脂テカテカ時代

のころに比べたら

あと一稼ぎできない、

編隊ボーナス取りこぼし多数の内容でしたね(;^ω^)

Img_0991

久しぶりにP高いなぁとか余裕コいてたら

パーツ1点取りこぼしで本体撃破とか…

まぁカジュアルプレーヤーなので

その程度かと。

久しぶりの店舗行脚でしたがかなり楽しかったですね。

クロスロード商店街のプレイランドエフワンR閉店は

やはり寂しかったですね( ノД`)シクシク…

Img_0953

| |

« 【寿司処】寿司こうや 仙台駅中店 #山崎12年 | トップページ | 【新幹線】江戸っ子初めてGranClassに乗ってみるw #おすすめ #GranClass »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【寿司処】寿司こうや 仙台駅中店 #山崎12年 | トップページ | 【新幹線】江戸っ子初めてGranClassに乗ってみるw #おすすめ #GranClass »