【LIVE】YOKO TAKAHASHI EVANGELION ultimate Live 月十夜 in Zepp Shinjuku #月十夜 #高橋洋子 #エヴァンゲリオン
かつての新宿ミラノ座、エヴァンゲリオンの聖地ですね。
シト新生上映から26年後、同じ場所でライブに参加できていることに感謝ですね。
意外や意外…、エヴァンゲリオン縛りのライブは初めてのようですね。
江戸っ子的には、幸せは罪の匂いや心よ原始に戻れが拝聴できて失◯でしたね。
無限抱擁とか… アルバム refrain からの選曲に江戸っ子失◯ものでしたね。
それでも20年前かぁ(;´Д`) そりゃ江戸っ子も結婚してますわ。
残酷な天使のテーゼで洋子さんのれん弾とか、至高の領域ですね。
おそらく10年後も歌い継がれていく名曲ばかりでしたね。
魂のルフラン歌唱時に、洋子さんロンギヌスの槍装備とか最高でしたね。
江戸っ子の一番好きな心よ原始に戻れが奏でられたとき目から汗を出していたことは内緒です。
【Switch】ダンジョンエンカウンターズ #スクウェアエニックス #かなりおすすめ
いやいや尖りすぎの傑作ですねw
カジュアルユーザの江戸っ子が大好きなWIZの余計な要素をそぎ落とした作品です。
正直、ジョブとか街のNPCに話しかけるとかだるいので江戸っ子にはだいぶ合致する
作品でした。
ダンジョン探索→戦闘→ダンジョン探索のくりかえし単調でつまらないという意見も
聞きますが、江戸っ子はこのある意味作業的なタイトルを楽しめました。
とりあえず、90Fのノーマルボスは倒せましたので、今度は全階踏破のかくしボス?に
挑戦したいと思います。パーティに石化した人がいたらその人をその場で置いて移動しなければならない
コマンドミスで全滅、だいぶまえのところから復活して進めるとかマ〇的な要素もあって
最高ですねw
携帯機だから隙間時間でだいぶ楽しめましたね。
【LIVE】ClariS SPRING LIVE 2023 -Neo Sparkle- in Zepp Haneda #ClariS #ClariS_NS
9年ぶりにClariSの単独ライブに行ってきました(;´Д`)ハァハァ
あれから9年かぁ 当時は高校生?とかでクララちゃんもアリスちゃんも仮面外さずでパフォーマンスでしたが
今日は、すごくアグレッシブな内容だったと思います。
あれ?こんなに激しかったってけ(;´Д`) 年寄は立っているだけでよろよろ付いて行くに精一杯でしたね。
開幕のALIVEにファンクラブのランキングで江戸っ子の好きなひらひら ひらら が聞けて大満足でしたね。
やはり古参の属すると思うので
ルミナスといかカラフルも聞きたかったなぁと。
ただ、久々にアニソンライブってこんな感じでしたねと懐
かしさがこみ上げてきましたねw
当然、ClariSの親衛隊的な方もお見かけしました(;´Д`)すごいな
ここまで愛されるデュオになったのですね。
どうも、WinKの楽曲をカバーされるということで、
相田翔子さんかクララさんですかねw 立ち位置もWinKカバー時は逆転してましたね。
なんか、いつもクララさんは前髪上げてる印象がありましたのでその逆
カレンさんは前髪上げて全面に力強さを感じましたね。
クララさんのMCカミカミは可愛いですね。おそらく焦らずゆっくり喋ればスムーズかもしれません。
ライブは終始、カレンさんがリードする感じでかっこよかったです。
久しぶりのClariSライヴかなり楽しかったです。今、ワンドリンク電子決済も対応してるのですね。
【映画】【ネタバレ】せかいのおきく 2023E-23 #黒木華
終始
く◯まみれの作品でしたねw
シロクロでむしろ助かる感じです。ポイントポイントでカラーになりますが(;´Д`)
黒木華さんが唯一の救いかも(-_-;)
士農工商の下の身分で穢多非人クラスのく◯運搬者と武士の娘の話です。
武士のしきたりとかおきくさんが声を失うシーンはもう少し深堀してもよかったかも
昨今、SDGsを前面に出してますが昔は食事→排泄→畑→作物→食事とうまく循環していたのですね。
とりあえず黒木華さんファンは抑えておきたい作品かも特に着物姿とか似合いすぎ。
とりあえず、お昼におきくさんの握ったおむすびとかご馳走以外の何物でもないですね
(;´Д`)ハァハァ
ほっこりする作品です。たまにはこういう作品もよいのでは?と
【MX】バラいろダンディ #松澤千晶 #MXテレビ
はい、月~金 録画してみている視聴者ですw
4月からふかわさんのアシスタント?MCが月替わりということで
初回が松澤千晶さんと聞いて、
すべて円盤に退避やと
決意しましたね
江戸っ子は、ゲーム番組とかでしか存じ上げませんでしたが…
特にアトラス系の番組とかでよくお見返するなーと
前に一度だけゲームショウのビジネスデーで
いらっしゃている時にお声掛けさせていただきましたね。
(*´Д`)
番組ですがすぐに馴染まれてかなり聞きやすいお声の方ですね。
下ネタOK、淡々としゃべられる姿に
江戸っ子一気に大ファンへ…
というか役員令嬢の江戸っ子の妻と同じお嬢さま系で
タイプですよ。
にしても本番前にかならずブランデー等投入して番組に臨むとは。
江戸っ子の大好きな
遠野なぎこさんがひいてて
その回は神回でしたねw
また松澤さんにマンスリーでMCしてほしいですね。
最近のコメント