« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »

【本屋】八重洲ブックセンター閉店へ #八重洲

Photo_20230329160901

よく会社終わった後、開いていれば立ち寄ってましたね。

江戸っ子は決まって3階の専門コーナーで仕事関係(統計系)の書籍を漁っておりましたw

再開発でいったん閉店ということですが、商業施設にテナントで入るとのことですが、

こんなスペースは借りれないでしょうね( ノД`)シクシク…

もはや、池袋のジュンク堂や新宿の紀伊国屋に頼るしかなくなりましたね…

会社近くの丸善日本橋…

もう少しラインナップが充実してほしい…

| | | コメント (0)

【ゲーセン】デイトナIII閉店 #蕨市

Diii

ついに、老舗のゲームセンターがまた1店舗閉店へ…( ノД`)シクシク…

Diii_20230329154801

地下に夢のようなラインナップの筐体がずらり江戸っ子がゲーセンに通い詰めていた

1990年代の世代であれば、涙ものですね。

Diii_20230329154901

ダラバが時間貸し状態でしたので最後に打ち込みできず…( ノД`)シクシク…

Diii_20230329155001

基板も持っていたし、

1周目楽勝かな?と思いきや普段は大復活黒のパターンで進めているので

道中の弾幕が辛い辛い…(´;ω;`)ウゥゥ

Diii_20230329155101

1プレイが100円だと経営を圧迫する時代となりましたね(;´Д`)

| | | コメント (0)

【おやつ】香る紅茶 ゴールデンキウイ&ダージリン #エルビー

Photo_20230325205701

ケーキとかに合いそうですね。

甘くなくスッキリとした味わいで好きですが、

今回はじゃがりこ先生とはあまり…

| | | コメント (0)

【おやつ】じゃがりこ ピリ辛ラー油チキン味 #カルビー

Photo_20230325205701

スギ薬局で思わず手にとってしまいました。

紅茶よりもビール系のアテによいですね。

いろいろじゃがりこ先生出てますが…炙り明太子味がすきでしたね

(*´Д`)

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】赦し 2023E-15

Yurushi

この作品を見るためにつくばまで行っちゃいましたw

娘をあやめた被疑者と娘の父母の話です。

どーも、裁判のやりなおしなどそんなに簡単にできるものなのでしょうか?

あくまでも7年前の事案を元に今が動くのでちょっと感情移入できませんでしたね。

7年前の事案とうまく絡めた構成ならもっと面白かったかも。

救いのない結末を期待していましたが、やや中途半端に終わる感じでしたね。

最後に、アクリル板なしで被疑者と対面で話したいといったタイミング

わくわくしてましたが… 持ち物検査でガラスの破片はひっかからないのかな。

被疑者も娘のパパも日本人の俳優さんなんですね(;^ω^)

MEGUMIさんは

やはり情事シーンなしだと出演できないのかな?

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】ロストケア #長澤まさみ #松山ケンイチ #柄本明 #おすすめ作品 2023E-14

Lostcare

かなり、テーマが重めなので

疲れているときは鑑賞注意かも(;^ω^)

介護・認知症・経済格差等をちりばめられた今の日本で議論にあえてしないテーマの作品です。

検事役の長澤さんはもうぴったりですね。

認知症で意思の疎通ができず介護疲れから~よくニュースになってますね。

松山ケンイチさん役の介護士さんも実の父を皮切りに「救い」という名の行為がなかなかむごいカモ。

江戸っ子のパッパマッマはピンピンしていますがいつ認知症等で意思の疎通が難しくなるか

見ていて少し不安となりました。

作品の中で「正義」の定義が2分しますが、正直否定できないなぁと(;´Д`)

正直、救いのない作品で江戸っ子は大好きですが…

唯一のやすさん(ずん)の再婚エピソードが「救い」かなと。

後、何度も言いますが柄本明さんの作品は外れナシ。本作品でも演技が至高でしたね。

| | | コメント (0)

【テレ東】じっくり聞いタロウ 懐かしファミコンソフトランキングベスト20 #FC #任天堂 #レトロゲーム #ファミコン

Fcbest

江戸っ子も小学校2年生の時にパッパに買ってもらったファミコン

楽しんでましたよー。

今の作品と違って

中身(本質)が面白い、

少ない容量でいろいろ工夫されている

ものが

多かったですね。

江戸っ子のファミコンデビュータイトルは 

今回1位のスーマリとワイワイワールドですw

2位もスーマリ3ということで、

いずれも

パッパに買ってもらったタイトル

で思い出深いですね。

いつもマッマや

遠いところに旅行に行っているおばあちゃんにファミコン買ってもらいました。

よく勉強がおろそかになるので

親に怒られるエピソードが番組で取り上げられていましたが

江戸っ子は怒られた記憶はないかなぁと。

勉強するときにはする、

ファミコンする時にはするで

当時からメリハリ効かせてた気がしますね。

テストは100点ばかり取っていたので

パッパマッマも黙認でしたねw

今もニンテンドースイッチオンラインとかでFCタイトル触りますが

えらく難しいですね(;^ω^)

よくプレイしていたものです。

| | | コメント (0)

【お酒】タコハイプレーンサワー #すっきりした味わい #サントリー

Img_0444

田中みなみアナがCMやてってるやつですね。

思わず購入して吞んでみましたw

柑橘系の風味は好きな人は好きかも。

すっきりしていて江戸っ子好きかも。

これ、田中みなみアナとかと一緒に呑むと

よりおいしく感じるんでしょうね(妄想)

| | | コメント (0)

【炒飯】宙寅屋 豚葱塩チャーハン #炒飯 #チャーハン #東京ソラマチ

Img_0449

今日はもともと計画有給でしたので

AM帯は妻と朝ごはん食べながら

WBC見てゆっくりして午後は地元うろうろしてましたw

銀座天龍は待ち行列発生していたのでさくっと入れた

宙寅屋でランチです。

さっぱりとした味わいでしたね。

スープがないのが少し残念、半ラーメンとか頼めばよかったのかな。

平日でそんなに混んでないだろうと高を括っていたら

にぎやかでしたね(;^ω^)

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】The Son / 息子 #THESON #おすすめの作品 2023E-13

Son

終始、

父親が身勝手な印象を受けました(;´Д`)

ラストの展開が想定通りで、

江戸っ子的には大好きなタイプの作品ですね。

派手さはまったくないので見る人にとっては単調に思えるかも…

現に、イビキとか聞こえましたし(;´Д`)

こころを病んだ息子が、入院継続か否か

同じ立場だった場合にどちらを選択するか…

やっぱり医師が何だかんだ言っても本人の意思を尊重かな…

帰宅してパパママにコーヒーを淹れるそのあとに感謝の言葉…

もうこの感謝の言葉を述べている時点でフラグだよと…

せめて、恥ずかしげもなく男同士一緒にシャワーを浴びようか?

とすれば旅立ちを防げてかも。

困ったときにパパに救いを求めたかったが、パパは不在…

正直考えさせる作品でしたね。

独身で見る場合、既婚で見る場合、既婚で子どもがいる立場で見る場合

それぞれで解釈が変わるかも(´;ω;`)ウゥゥ

正直救いのない結末が好きな人にはかなりおすすめです。少しタイプ?は違いますが…

縞模様のパジャマやダンサー、ミストあたり

好きな方にはぜひ。

| | | コメント (0)

【アマプラ】カバーガール 深夜番組の天使たち

Photo_20230317204001

画質が悪すぎで、

昭和の色ビデオかと思いましたw

今でタブーの枕営業満載でMC役をとるとか… 

やはり実力がないと続きませんよね(;´Д`)

深夜番組が

ワンダフル、ギルガメやアルテミッシュナイトみたく懐かしかったですね。

2000年といえば、

江戸っ子も赤坂の放送局で番組作ってましたが

あんなに

派手なメイクの女の子いたかなぁと(;´Д`)

| | | コメント (0)

【松屋】 富士山豆腐の本格麻婆コンボ牛めし #期間限定 #2023年3月 #松屋 M202305

Matsuya_20230317200801

あれ?復活早くないですか。

江戸っ子的には

この辛さがクセになり

白米投入が進む進む(*´Д`)

21日まで使えるクーポンがあるので再度投入したいですね。

| | | コメント (0)

【アマプラ】マイケル・ジャクソン This is It

Photo_20230317204001

え?ライヴのリハーサル模様ですか

なんとも貴重な。

見ていてライヴへの作りこみが半端ない感じでしたね。

完璧主義が垣間見えますね(;^ω^)

デリケートゾーンに

手を添えて

ポぅ が 今でも印象に残っています…

| | | コメント (0)

【かつや】鶏だんごとチキンカツの合い盛り定食 #かつや #全力飯 #期間限定 #2023年3月

Katsuya_20230315205901

トマトソースがかかったおだんごがボリュームたっぷりで

食べ応えがありましたね(*´Д`)

個人的に、最後までイキタ口なので、トマトソース用にスプーンも

添えていただけると白米にたっぷりかけてかきこめますので。

白カツ以外は外れないですね(*´Д`)

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】Winny #P2P #Winny 2023E-12

Winny

おそらく、専門用語バンバンでその業界の人以外は今一だったかもしれませんね。

江戸っ子はWinnyとかはしませんでしたが、PC展示エリアとかで

当時よくWinny使わないでくださいという

注意文言は今でもよく覚えていますね。

今の日本がIT後進国でありつづけることを

如実に表すターニングポイントのような気がしましたね。

Winnyの開発者が裁かれるべきではない点をナイフに例えたところはわかりやかったですね。

結局仕組みは悪くなくてそれを利用する人のモラルによるのかなぁと。

最後の最後でリンクしてきますが、愛媛県警の不祥事パートは必要だったのか?

やりて弁護士の吹越満さんがただかっこいいです。

冷たい熱帯魚からだいぶお年を召された感は否めませんが…

吉田羊さんは最後のちょろっとではなく、初めからバンバン出してほしかったですね。

にしてもよく今の時代に当時のPC関連を小道具で用意できたなあぁと。

 

| | | コメント (0)

【炒飯】石の家 キムチチャーハン #炒飯 #チャーハン #新宿区

Ishinoie

以前、BS-TBSの町中華で飲ろうぜでも紹介されたお店です。

Ishinoie2

え?特に大盛とオーダーしていませんが、江戸っ子も満足の量でしたね。

やはりキムチチャーハンがメニューあると無条件で選んでしまいますわ。

ランチ時ということで、かなり混んでましたが普通の炒飯みましたが

なかなか量でしたね。

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】【R18+】ベネデッタ #ベネデッタ #BENEDETTA 2023E-11

Benedetta

こりゃ18禁の作品ですね(*´Д`)

修道女のお話で、百合シーン満載の作品です。

接吻等がかなり生々しいですね。

キリストの聖痕を得てた瞬間修道女院長へ昇進、奇跡か自作自演か…

こんなにも修道院内は閉鎖的なんですね。

後半が少し雑な描写になっていてやや残念。

もう少し、バルトメアの心理描写を深堀してもよかったのでは?

ラストまじかの拷問シーンはなかなかえぐめかと(;´Д`)

同性愛の罪として使われる苦悩の梨、直接描写はないですが修道院中に響き渡る

叫び声のシーンが想像を掻き立てますね。

| | | コメント (0)

【炒飯】東京餃子軒 五目チャーハン #炒飯 #チャーハン #埼玉県川口市

Img_0391_20230313101201

イトケンライブ前に川口をうろうろしていたら発見した

中華料理チェーン店?でチャーハンを投入。

あまりみないチェーン店ですが、埼玉限定なのかな にしても東京… 

ネズ◯ーランドみたいですね。

王道の五目チャーハン、なかなか餃子がこないので待ちきれずに投入しちゃいました。

大盛りにしないと少し物足りないかも。

餃子はさすが屋号にも餃子を使用しているのでパリパリして美味しかったですね。

| | | コメント (0)

【LIVE】【歌舞伎】新作歌舞伎 FINAL FANTASY X-ファイナルファンタジーX- #FFX歌舞伎 #新作歌舞伎 #中村米吉 #通し鑑賞推奨

Img_0409Img_0416

はじめ、あのFFXを歌舞伎で?(;´Д`)と思って

疑心暗鬼で通しで見てきました。

結論、みるべき演目です。( ・ิω・ิ)

江戸っ子的には歌舞伎は2回めでしたが、

1回めの歌舞伎は平家物語でしたが敷居が高く感じました。

言葉遣いが難しすぎる(-_-;)

本作品は、そういった点がなくかつ原作をプレイ済みですのかなり楽しめました。

舞台がぐるぐる回転しながら

FFXの名曲を和風アレンジで堪能できる

極上の時間を過ごせましたね。

2部構成で前編はシーモア求婚〜あたりまで、

後編はラストバトルやエンディングを再現と

通しで鑑賞していて、

よく原作をここまで活かしつつアレンジしてくるかなぁと

非常にストーリーやセリフの

取捨選択

が丁寧な感じを受けました。

やはり、プレイ済みだと物語を追いやすいのかなぁと。

エンディングの再現率が高くてびつくりしましたね。

ティーダが後ろからユウナを抱きしめる

シーンで目から汗が…(´;ω;`)

にしてもサハギンの動きが

キレキレでしたね(;´Д`)ハァハァ

ユウナレスカ最終形態は

黒子さん大変そうでしたね(-_-;)

歌舞伎はやはり敷居の高い印象がまだありますが、こういった新作歌舞伎系はお財布と相談しながら

鑑賞してみたいですね。余裕でゲームハード買える金額なので…

Img_0420 Img_0422 Img_0426

とにかく、

ユウナ役の

中村米吉さんが可愛い…

江戸っ子

今でもチラチラプログラムの

ユウナのページガン見して

頬を赤らめてます

(。>﹏<。)

| | | コメント (0)

【LIVE】伊藤賢治 リリアゲームミュージックセレクション VOL.01 #熱情の律動 #七英雄バトル #伊藤賢治 #岸川恭子

Img_0393 Img_0394

イトケンライブに行ってきました。

もう、生で熱情の律動をきけるということで楽しみでしたね。

前半・後半の2部構成 後半にゲームミュージックてんこもりの内容でした。

アルトネリコも作曲されているとは(;´Д`)ハァハァ

時間があったらアルトネリコ3部作はプレイしたいなぁと思っている作品です。

江戸っ子の大好きな志方あきこプロの主題歌とか神がかって震えますね。

リマスターかなにかでSWICTHとかにだしてくれませんですかね(;´Д`)

Img_0395 Img_0396

後半のトリを務める岸川プロ登場で会場がどよめきましたね(;´Д`)

アヴェ・マリアや愚者の舞でウォーミングアップしつつ

ラストの

熱情の律動…

この曲だけでもと取れますね。

それにしてもマイク無し?であそこまで声が通るとは

プロですわ。

下水道とか死への招待状とか星神ヴァッハとか聞きたかったのですがまたの機会かな。

魔術こと祝福とか土屋玲子プロのバイオリンで存分に堪能したいですわ。

| | | コメント (0)

【Switch】P4G Persona 4 The GOLDEN クリアへ #アトラス #ペルソナ

P401

P402

いやいやはまれる63時間でした。

江戸っ子は女神転生シリーズはほぼプレイしていますが、ペルソナは3でとまってました。

PS2版を購入して途中で断念、Vita版は購入のまま積んで断念…

P3よりオシャレさが増しているような気がしましたが…

何の情報もなく進めたのですべてのコミュを開放できていません(;´Д`)

放課後に探索でとられてしまうので、P3と違って

がっつりコミュ育成、寝る前に探索ができない仕様で明らかにP3より不便に思いました。

江戸っ子的にはタイプの

天城雪子ちゃん最優先で進めてました

(*´Д`)

P404

P403

もうそのまま旅館継げばよいのにと思ってしまいました。

商店街をいったりきりするのが

やはり面倒でしたね。

検索合体も、その場で持っていないペルソナについては有料照会で

進めたかったですね(;^ω^) 

エンディング分岐あり?がよくわかりませんでした。

伊邪那美大神ルートは

ノーマルエンド?

シヴァとかオーディンとか仲魔にしてません…

BGMは(-ω-;)ウーン

ペルソナなら3のほうが好きかも。

タイミングが合えば

今度はP5をプレイしたいですね。

一気に敷居をサゲたIPでそれでも面白いですけどね。もう女神異聞録的なものは

プレイできないかぁ(´;ω;`)ウゥゥ

| | | コメント (0)

【松屋】 ソース焼きかつ丼 #期間限定 #2023年3月 #松屋 M202304

Matsuya_20230309225601

一応、かつ丼を名乗るのなら

もう少し歯ごたえが欲しいかも。

松のやのソースで化けるのは言わずもがな。

 

| | | コメント (0)

【アマプラ】おだやか家 #311

Photo_20230308210101

3.11をきっかけに自給自足…

うーん

劇中のお経?が少し謎でしたね。

なにかの宗教?しかもあえてそれを写す意図。

今色々解除されていますが、もういちど

そこに住むというモチベーションは発生しないのもわかるかも

| | | コメント (0)

【炒飯】中華工房 和 Kazu キムチチャーハン #亀有 #炒飯 #葛飾区 #こちら葛飾区亀有公園前派出所

Kazu01

徒歩で足立区・加平のブックオフを目指して

途中で無性にお腹が空いたので、日髙屋あたりで

チャージしようかなぁと思ってうろうろしていたら

偶然見つけた中華料理店です。パッと見中華料理屋に見えませんでしたね。

Kazu02

江戸っ子の

大好物のキムチチャーハンを迷わず投入。

水分しっかりの?のコメなので、パラパラ好きな方にはお勧めできないかも

(;´Д`)

Kazu03

こち亀の像が溢れていましたねw

| | | コメント (0)

【Netflix】ノイズ #藤原竜也 #松山ケンイチ #黒木華

Netflix_20230303154401

柄本さんの演技が至高でしたね。

デスノートコンビということでかなり安心してみることができました。

地方の独特なコミュニティは少しオーバーすぎる演出だったかも。

永瀬さんのロングコート刑事… 際立ってましたね。

黒木華さんの人妻役…江戸っ子は大好きですね。

| | | コメント (0)

【炒飯】七彩飯店 東京ソースチャーハン #八重洲 #炒飯

01_20230303153001 02_20230303153001

前はここのテナント、

北海道ラーメン系でバター塩ラーメンとかよく食べていましたね。

業務の合間にふらっと投入。

濃厚で値段も700円しませんでしたね。コスパ最高。

満足度の高いランチでしたね。

| | | コメント (0)

【松のや】ソースタレかつ丼 #店舗限定メニュー

20230306

やはり丼ものはおおきなお椀で頂きたいですよね(*´Д`)

ぺろっといけましたw

そういえば紅ショウガのってなかったなー(;´Д`)

| | | コメント (0)

【アマプラ】一分間タイムマシン

Photo_20230222210601

ボタン押すよりも、それをはじめから達観して分析している

物理?の女性教授がうわてですね。

それにしてもボタンを押せばリセットできるとか

無双できますね。

| | | コメント (0)

【炒飯】新御茶ノ水萬龍 名物肉玉炒飯 #炒飯 #肉まみれ

M1

もう、ここの炒飯が食べたくて2週連続でアタックして

1回目は土曜日で開いているはずが…人手不足で臨時休業

2回目の誕生日にようやく投入することができました

(*´Д`)

M2

メニューを見て誕生日だからとちょっとトッピングを増やす意味で

肉まみれを追加オーダー

M3

味が濃いめでお酒が欲しくなりましたね。

M4

萬龍炒飯やレタス炒飯とかもあるみたいなので

タイミングでこれらの炒飯も投入したいですね。

今後はちょいちょい町中華とか?の

炒飯もブログで紹介したいですね。

| | | コメント (0)

【Steam】THE KING OF FIGHTERS XIII STEAM EDITION #Steam #SNK #新日本企画 #SNKプレイモア

Kof1301

だいぶ前にDLしたKOF13を

プロギアの嵐用にコントローラセットがてらプレイしました。

Kof1302

なぜか、江戸っ子のコントローラで

弱Kがセットできませんでしたのでその他のボタンを

駆使してストーリーモードをクリアできました(;´Д`)

Kof1303

あの、ラスボスの暴走アッシュとか反応良すぎですね。

固め、対空… 大門のしゃがみ強Kでひたすら削りましたよw

Kof1304

結局、遥けし彼の地より出づる者って結局全員でてきましたか?

後、ノルマのドライブキャンセルが全くできませんでしたね。

| | | コメント (0)

【アマプラ】ロンドン・エディンバラ・ロンドン

Photo_20230222210601

(-ω-;)ウーン

自転車だとしても休息もほどほどに長距離を走り続けることは到底できないかなぁと

思いました(;´Д`)

ただ、100キロ徒歩とかは正直興味あります。

| | | コメント (0)

« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »