【映画】【ネタバレ】ヒトラーのための虐殺会議 2023E-04 #DieWannseekonferenz
これはかなり人を選ぶ作品ですね。
独国の視点でユダヤ人をどう処理していくかを延々と議論する作品です。
戦争映画?ですが、
ドンパチはタイトル通りないです。
機密会議をのぞき見しているような感じですね。
表現がなかなかきつくて、ユダヤ人を寄せ鍋ようにごった煮と表現したり…(;´Д`)
ユダヤ人の定義について議論を交わすシーンはなかなか見所ありますね。
結局、総帥への貢献をアピールしたり自分のことしか考えていないじゃん(;´Д`)
劇中終始BGMなしですので机を絶えずコンコンする音はかなり響きます。
エンドロールも当然無音で不気味ささえ感じるかも(;^ω^)
枢軸国でハンガリーがユダヤ人の処理に反対の姿勢だったのは
意外でした。
ウーン、
大学受験時代は世界史特に欧州史が大好き(かつ得点源)でしたが
近現代史はわりと忘れてますね(;^ω^)
【映画】【ネタバレ】母の聖戦 #メキシコ #かなりおすすめ 2023E-03
かなり面白かったです(*´Д`)
終始、主人公の母の顔描写多めでしたので言葉がなくとも今どういう感情なのかがわかる構図になってます。
江戸っ子は、カルテルランドとかも好きなので、わりと残虐な描写があるかと思って
身構えてましたがその辺は控えでした(;´Д`)検視ルームでの乙体、
首だけパーツ等はありますが…
日本では考えられませんが、
誘拐ビジネスが横行しているんですね。(;´Д`)
クレイジージャーニーのゴンザレスさんのレポートでも普通にパーツ切断乙体等
人間の処理の仕方もエグイですね。
自警団とかは出てきませんが、
軍の人があんな個人に協力できるのかが少し疑問でしたね。
最後に母が出会うのは誰か明かされないままエンドロールですが…
エヴァンゲリオンのLD版?みたく、
最後に加治さんに逢いにくる人が女性だと推測できるだけの
例えばヒントは欲しかったです。
やはり誘拐された娘さんでしょうか。
それとも誘拐ビジネスのリーダーか
一応、肋骨1本で誘拐された娘さんは乙判定されて葬儀までしますが…
作品はとにかくBGMがないので最後まで緊張感を維持しながら見れる良作です。
正直、お薦めですね。
【LIVE】十三機兵防衛圏 オーケストラコンサート AT かつしかシンフォニーヒルズ・モーツァルトホール #十三機兵防衛圏 #ヴァニラウェア #崎元仁 #ベイシスケイプ
いやいや極上のライブ初めでしたね(*´Д`)
昨年、プレイした十三機兵防衛圏のコンサートがあることを元旦に知り、
チケット確保しますた。
オーディンスフィア&ドラゴンズクラウン 十三機兵防衛圏前半後半という構成でした。
とりあえず、
最近プレイした中では断トツに面白かった十三機兵防衛圏
江戸っ子的には、
-{EDGE OF THE FUTURE}の演奏で
目から大量の汗が(´;ω;`)ウゥゥ
聴きながら
最終エリア咲良高校戦・最終防衛戦の風景が鮮明に浮かびましたね。
アンコールセットでフルコーラスのBrat Overflowにさらに目から汗が…
今年はライブにも参加したいと思っていますが…
1発目のライブから至高の領域ですよ
とりあえず今回のコンサートCD化
or
音源の有料配信希望ですね。
迷わず買います
【TBS】【dTV】リバース 一挙放送SP #湊かなえ #藤原竜也 #戸田恵梨香 #武田鉄矢
不覚にも31日の一挙放送分が録れていなかったので…
dTVで8話以降見ましたw(;^ω^)
藤原竜也さん×戸田恵梨香さんで映画版のデスノートを思い出しましたね。
戸田恵梨香ちゃんがかわいい(*´Д`)
2017年放送ということでちょうど結婚&営業部へ異動になったころでめちゃめちゃ忙しくて
見れていませんでしたが、こう年末にどかっと一挙放送してくれると助かりますね。
まさか、
ハチミツとコーヒーが
かなりの伏線になっているとは…
白夜行に引き続いて武田鉄矢さんの不気味な演技が最高ですね。
サワコで初めてみた水谷豊さんの娘さんの趣里さんも出演されていて当時めちゃめちゃ盛り上がったのかなあぁと。
また日曜劇場で藤原竜也さんのドラマが始まるから要録画ですね。
【テレ朝】お正月特別企画! Z世代声優が選ぶ!昭和アニメのスゴい声優50人はこれだ! 人気アニメの超お宝映像とともに大発表SP! #レジェンド声優
江戸っ子的には
天国に旅立った人もちゃんとエントリーしてくれて嬉しかったです。
あれ?
大好きな塩沢兼人さんが…(´;ω;`)ウゥゥ
後半はやはり昭和というより平成アニメで大活躍な人が多い気がしました。
裏方に徹する声優さんがここまでヒューチャーされて、
第3次声優ブームで、なかなか声優が好きですと言えなかった青春時代から
だいぶ
扱いが変わって嬉しいなーと。(´;ω;`)ウゥゥ
色々レジェンド声優についている若手声優さんが
多数出演されていましたが
ぜひ年十年後にこういった作品で選ばれるとよいのですが…
(-ω-;)ウーン
山寺さんとかめぐさんとかは
昭和アニメというより平成アニメかなぁと
(;^ω^)
最近のコメント