« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »

【ランキング】ねお・ふみのりんご通信↑ゲームランキング2022 #今年もありがとうございました #2022年ブログ365日連続投稿達成へ

2022年最後のブログとなります。

ついに、

本投稿で

2022年毎日投稿達成です。

みなさま、

今年も大変お世話になりました。

来年もどうかよろしくお願いいたします。(*´Д`)

今年は

☆『責』☆

という漢字1文字で表わせますね(*´Д`)

ついに、

今年マネージャーへ昇格となり

「責任」と「権限」が一気に

増し増しな1年でした。

全国にある

すべての支店出張所を統括管理、

役員や他部門、グループ会社との橋渡し、

DX投資の業務推進等

なかなかな濃い1年だったなぁと(;^ω^)

来年も

さらに数字が作れるように自ら推進していきたいですね(*´Д`)

今年は、

まぁまぁゲームができた印象です。

そんな2022年、珠玉の3タイトルを紹介したいと思います。(独断偏見)

第3位:お買いものパンダパーク(RakutenLink)

Okaimonopdanpark02 Okaimonopandapark

LINEでのサービスが終わりしょんぼりしてましたが

2台目のiPhoneを楽天キャリアで購入してから

毎日プレイしています。

各おパン先生の素点育成に励んでおります。

やはりカッパおパン先生は稼げますねw

第2位:十三機兵防衛圏(NintendoSwitch)

13kihei

GWでめちゃめちゃはまった作品です。

令和の時代に

こんな傑作に出会えるとは思っていませんでしたね。

(´;ω;`)ウゥゥ

複雑なシナリオに最後に向かうにつれて回収される多数の伏線。

バトルパートを盛り上げるBGM、

特にラストミッションは、時間の経過とともにBGMが変化、

最後のテーマ曲につながる演出は至高すぎます。

スイッチでお薦めは?と聞かれたら間違えなくお薦めする傑作ですね。

第1位:赤い刀EXALABEL(AC)

Akikatanaexa

秋葉原Heyに行くたびに打ち込みの練習をしておりました。

2010年当時の無印時代はそのシステムの複雑さに敬遠しておりましたが、EXAレーベルではシステムが簡略化

され江戸っ子のようなカジュアルユーザでもプレイすることができました。

クリアする楽しさ、和風のVGMがかなり至高ですね。江戸っ子的にはSTAGE3の栗形-Kurigata-が

かなり気に入ってます。

西園寺牡丹ちゃんの絶対領域に何度癒されたことか(*´Д`)

来年も仕事しつつ色々なゲームを楽しみたいですね。

| | | コメント (0)

【ランキング】ねお・ふみのりんご通信↑映画ランキング2022 #映画

今年は、前半忙しすぎて大好きな映画鑑賞があまりできませんでしたが

なんとか今年は20本鑑賞することはできました。

来年は今年以上に、いろいろな作品(邦画/洋画問わず)を鑑賞したいと思います。

ちなみに今年は下記の作品を鑑賞しており、独断と偏見で珠玉3作品をピックアップしたいと思います!

【映画】【ネタバレ】ホリック xxxHOLiC #CLAMP #柴咲コウ #ホリック #xxxHOLiC
【映画】【ネタバレ】死刑にいたる病 #阿部サダヲ #中山美穂
【映画】【ネタバレ】流浪の月 #広瀬すず #李相日 #多部未華子
【映画】【ネタバレ】ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
【映画】【ネタバレ】トップガン マーヴェリック
【映画】【ネタバレ】太陽とボレロ #檀れい #石丸幹二 #水谷豊
【映画】【ネタバレ】バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版 #広末涼子 #稲森いずみ
【映画】【ネタバレ】ベイビー・ブローカー #ベイビーブローカー #カンヌ #是枝裕和
【映画】【ネタバレ】X-エックス-
【映画】【ネタバレ】アイ・アム まきもと #アイアムまきもと #阿部サダヲ #園村隼 #でんでん #嶋田久作 #山形県
【映画】【ネタバレ】七人の秘書 THE MOVIE #七人の秘書 #木村文乃 #吉瀬美智子
【映画】【ネタバレ】ソングバード
【映画】【ネタバレ】スペンサー~ダイアナの決意~
【映画】【ネタバレ】天間荘の三姉妹 #スカイハイ #柴咲コウ #のん #門脇麦
【映画】【ネタバレ】すずめの戸締り #新海誠
【映画】【ネタバレ】チケットトゥパラダイス
【映画】【ネタバレ】【R15+】ザ・メニュー #ザメニュー #味わえ #空腹時は見ちゃダメw
【映画】【ネタバレ】MEN 同じ顔の男
【映画】【ネタバレ】ラーゲリより愛を込めて #北川景子 #あなたに会いたい
【映画】【ネタバレ】かがみの孤城 #かがみの孤城 #辻村深月 #原恵一 #映画納め #高山みなみ #梶裕貴 #原作もかなりおすすめです

第3位 太陽とボレロ

もう、ミュージカルをみているようでしたね。資金難の交響楽団の話ですが、原田さんのあえて無骨な演技が好きですね。

壇さんに石丸さんとか宝塚出身に劇団四季出身等、演技のレベルが至高でしたね。

次は、舞台とかでみてみたいかも。主要キャストは同じで。

第2位 天間荘の三姉妹

スカイハイのような設定・展開で本当に面白かったことです。

最近は東日本大震災をテーマに扱う作品が増えていますが

親戚が旅立っているのであまりいい印象をないですが、この作品に関してはわりと自然なつくりになっていて

好きでしたね。戦艦のプラモ完成を願えなかったあたりで目から汗が吹き出しましたね( ノД`)シクシク…

第1位 アイ・アム まきもと
今年鑑賞した作品の中では断トツでしたね。ラストのラストでの伏線回収が最高でした。

なぜ、青信号でもわざわざ左右確認して横断歩道を渡るのかそこにすべて集約されているような気がします。

ルーティンって大事ですし、サダヲさんのコミュ難の演技が至高すぎます。サダヲさんの出演されている

作品で未だに外れを見たことがない…ちょっとレベチですねw

| | | コメント (0)

【NHK】ゲームゲノム 10 野生を遊ぶ~TOKYO JUNGLE/Stray~

Gg_20221228165201

江戸っ子的にはノーマークのジャンルですが

アニマルたちも生存に必至、求愛のシーンとか生生しいですね(;^ω^)

人間でやるとカドがたつがというコメントがかなり面白かったです。

いや10月から毎週楽しみにしていた番組ですが、もう少しゲストは

ガチゲーマーに来ていただき、また再開してほしいですね。

江戸っ子的には、キンコンの人とか伊集院さんとか…

久々に面白い番組に出会えて受信料(地上波/BSともに)を払っている身としては満足ですw

| | | コメント (0)

【ポイントプログラム】マイナポイントが付与されますた(*´Д`) #総務省 #個人番号カード #マイナンバーカード #マイナポイント #楽天ポイント

Photo_20221227212901

10月にマイナンバーカードが発行され、さっそく健保と公金受け取り口座を紐づけています。

先日ようやく7500ポイント+7500ポイント~15000ポイント分が

付与されてました。

グラフのとびぬけっぷりが異常ですねw

来月には、キャッシュレス利用分の最大5000ポイントが付与されるということで

ポイ活が今月来月熱いです!

| | | コメント (0)

【PC】NETGEAR orbi AX1600 WiFi6 #楽天光回線 #ルーター #NETGEAR

Wifi

5年ぶりに実家に光回線を再度通しました。

ヨドアキで平積みで並んでましたのでお得なスターターキットを確保。

Wifi02

アメリカ製ということで少しびびってましたが…

セットアップがかなりシンプルですね。

すんなりと構築することができましたね。

アガリクダリがいずれも

300くらい出ているのでかなり高速でストレスたまりませんね

リビングにあるスマートTVもすべてセットティングして、

江戸っ子マッマはネトフリ三昧ですね。

スマホのアプリで管理できるのでよいですね。

バンドルされているセキュリティサービスのNETGEAR ARMORを今無料で利用していますが

金払ってもいいかも。

| | | コメント (0)

【テレ朝】科捜研の女 #加藤英美里

Emiri01

スタッフさんで声優好きの方がいらっしゃるのかな(*´Д`)

Emiri02

めちゃ部長役あってました。

こんな素敵な管理職なら

配下メンバーの士気もあがるのでは?(*´Д`)

| | | コメント (0)

【松屋】カットステーキのビーフストロガノフ #期間限定

Matsuya01

ライス大盛でようやくガノフ先生を受け止めることができました。

クリーミーでかなり美味しかったです。

Matsuya02

もうすこしステーキはセルフ主張してくるとよいかも。

来年はどんな期間限定を投入することができるのか楽しみです(゚д゚)ウマー

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】かがみの孤城 #かがみの孤城 #辻村深月 #原恵一 #映画納め #高山みなみ #梶裕貴 #原作もかなりおすすめです

Kagami01

原作を読んでいればより楽しめるかも

しかも童話に詳しいとかなり展開が読めちゃうかも

(*´Д`)

楽しみにしていた作品です。

(-ω-;)ウーン

はしょりすぎて、

後半が少し雑な気がしました。

なぜ3学期みんな逢おうと約束し逢えなかったのか…

原作だとそれぞれの風景描写で食い違うという伏線あり

劇場版ではそこがないので

初見だとかなりわかりにくいかも…

ラストで各々のカレンダー描写があるので

そこでなんとかフォローをしているのかすこしやっつけな気が…

あかずきちゃんのミスリードも描写がなかったように思えます。

原作では会話のやりとりで伏線があります。

ちなみに日付の話も原作では伏線がかなりちりばめられています。

なるほど、だからこうつながるがロジカルに理解

できるようになります。

やはり

原作読んでる読んでないで印象がだいぶ変わる作品かなぁと

江戸っ子的にはかなり気に入った作品でしたね。

CV.高山みなみプロで

あのネタがぶっこまれますw 

そこはやはり劇場版アニメならではかなぁと

感の良い人は、

akikoがストロベリーティーを振るまうところで

気づきますねw

かがみということで登場人物が反射する描写は始終天才的です。

あえてフルネームを出さないで

進むところがこの作品の正直ミソかと。

2022年の映画納めとしては大満足の作品でした。

終了後プログラムも思わず購入したことは内緒ですw

Kagami02

| | | コメント (0)

【書籍】かがみの孤城 #辻村深月 #赤ずきんちゃん #映画鑑賞前の予習 #2018年本屋大賞

Photo_20221211091201

先日の広島旅行の行きかえりで読みました。

500ページ越えなので読み切れるかと思いましたが、先が気になって一気に読むことができました。

江戸っ子的には、最後に登場人物のフルネーム(漢字表記)や状況・持ち物のディテールが

開示されて一気に伏線回収の

流れが大好きです。

前半の微妙に話が噛み合わない・違和感を意識して読むとよりハマれる作品かと。

オオカミさまのミスリード、

実は

読者が勝手に思い込んでいる点

を軸とした展開がかなり面白いですね。

童話に詳しいとより楽しめるかも。

そうでう、オオカミさまははじめからヒントを出し続けています。

リオン(あえてカタカナ)くんのエピソードが実はかなりよいかも。

まどマギのキュウベイ先生ほどではないですが…オオカミさまもなかなかえぐいです。

映画楽しみー

| | | コメント (0)

【NHK】ゲームゲノム 09 自問自答〜This War of Mine〜

Gg09

ゲームが学校の教材になるとか、

日本じゃありえませんね。

なんか、選択肢がえぐいですね。

戦争慣れしていないから、日本だと本当にフィクション的な出来になりそう…

生きるため

生き抜くために

物資を奪わなければいけないとか、

やはり日本では考えられませんね(;^ω^)

| | | コメント (0)

【NHK】ゲームゲノム 08 ふるさとの作り方〜天穂のサクナヒメ〜

Gg08

凄く興味のある作品でしたが…米作るのが難しそうですね(;^ω^)

とりあえず米作りうまくならないとパラメータ上昇しないとか…

なんか、朧村正っぽくて和風のBGMとかそれだけでプレイしたくなりますが

もう少し考えてから購入&プレイしたいと思います。

最近ちょいちょい面白いタイトルがSWITHにリリースされますね

(*´Д`)

| | | コメント (0)

【グルメ】すき家 牛すき鍋定食 定食 #期間限定 #すき家 #鍋定食

Photo_20221217210001

辛くないのですいすい食べることができました!

玉子×2は卵とじもできていいですね。

うどんはやはり苦手です(;´Д`)

| | | コメント (0)

【グルメ】白身フライ弁当 #ローソン100 #だけ弁当

Dake

江戸っ子的にはもう少しタルタルが欲しいかも。

この前ののり磯辺揚のほうが食べた感じがしましたね

(;^ω^)

| | | コメント (0)

【書籍】Touchstone : from corpus to course book

Touchstone

Corpusの入門書です。英語も平易で薄いため、20分くらいで読み終わりました。

ソースコードが記載されていたので機械学習系のIT書籍かな?と思いきや

本当に入門書でしたね。

| | | コメント (0)

【DELL】S3222HS 32インチ曲面モニターデビューしますた #DELL #没入感 #AMDFreeSync

Dell01

どうも、曲面モニターチェリーの江戸っ子です(*´Д`)

楽天市場で安かったので意を決して購入しますた。

Dell02

HDMI2ポートに内蔵スピーカーがいいですね。

Dell03

Dell04

在宅ワークでもメインモニタとして使用しておりますが、曲面で

目をあちこちに向けなくても情報収集できて少しストレスが軽減できているような気がします。

もう1台のDELLのモニターは縦型にしてメール専用モニタとしております。

コスパがよくてかなり気に入っております。

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】ラーゲリより愛を込めて #北川景子 #あなたに会いたい

Photo_20221214202701

デートでお薦めの作品ですね。

最近泣けていない人にはかなりおすすめです。

デフォルメしていると思いますが、

収容所は過酷ですね(;^ω^)

ロシア語の通訳をしている山本幡男を軸としてもう途中からハンカチなくしてはみられません。

ノートにメモすることすら許されない収容所…

幡男が天国へ旅立つ間際の遺言を仲間がひたすら暗記して

帰国後に山本家の家族に伝えるシーンはシンプルですが、非常に感動的なシーンですね。

最後の最後に山本幡男とモジミが海岸でプロポーズしあうシーンは至高です。

北川景子さんが

ただただ美しすぎます。

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】MEN 同じ顔の男

Men

田舎風景はたしかに綺麗でしたが…

次々と産み落とされる物体がぬるっと出続けるところは苦手な人は苦手かも。

とりあえずデートではおすすめしない作品ですね。

| | | コメント (0)

【広島】酔心 #カキフライ #牡蠣汁 #穴子 #土鍋飯

Suishin01

実は麗ちゃんうろうろ探しているときに行きたいなぁと思っていたお店です。

Suishin02

限定ものということでおそるそるカキフライ定食をオーダー

やば、口の中で牡蠣汁ぶしゃぁぁぁぁですね。

瓶ビールが進みますね。

大好物ですが旨い

旨すぎる(*´Д`)

Suishin03

オーダーミスで待たされましたが…穴子土鍋飯

Suishin04

今回はJTB予約時点でワクチン割効いて、

チェックイン時クーポン券3,000円分もらえて

お得な旅行でしたね。

| | | コメント (0)

【広島】麗ちゃん #お好み焼き #広島名物

Rei

9年ぶりの広島ですw

前回は、店舗行脚+島谷ひとみさんのアニバーサリーライブで伺ってます。

チェックイン時、クーポンもらいましたので使うと決めていた再訪問ですw

Rei02

目の前の鉄板で焼いてくださる…四方でオーダーの声が鳴り響く…

よくオーダーミスせずリリースできるなぁと

Rei03

一番人気のスペシャルで瓶ビールが進みますね(*´Д`)

Rei04

ソースが色々選べますが、江戸っ子的には無添加のやつ(写真のブツです)が気に入ってます。

また広島来たら間違えなく食事で伺うと思います。

| | | コメント (0)

【お買いものパンダ】お買いものパンダカレンダー2023 #楽天モバイル #OKAIMONOPANDA #お買いものパンダ #急ぎましょう

Calendar

広島の蔦屋家電で

見積もりをしていただき確保しました。

見積もり相談だけで頂けるのはよいですね。

4月の新年度テーマ、

10月のハロウィンテーマ、

12月のクリスマステーマで4名集合ショットがいいですね。

江戸っ子的には夏の食いしん坊たっぷり小パン先生が好きです。

レギュラーのぬいぐるみは引き続き自宅で、

広島スペシャルぬいぐるみやカレンダーは実家へ…

twitterのふみっぷるアイコンも撮りなおさないと…

| | | コメント (0)

【RakutenLink】お買いものパンダパーク #楽天モバイル #お買いものパンダ #魔法使いお買いものパンダ

Photo_20221207211901

惜しくもLineでサービスが終了した神ゲー お買いものパンダパーク

今毎日せっせとおパン先生を育ててますw

Line時に比べておパン先生の種類が減っているような気がします…

なかなかスコアが伸びませんが、

河童おパン先生

がくれば一気にスコア稼ぎのパターン構築できますね。

| | | コメント (0)

【お買いものパンダ】お買いものパンダSHOP in 広島 へ行ってきますた。 #お買いものパンダ #楽天 #パンダフル #エディオン蔦屋家電 #広島

Opan01_20221209223001

本日オープンということで、

有休取得のうえ江戸っ子東京から新幹線にさくっと乗って広島へ

来ておりますw

Opan02 

はじめ場所がわからず、

3Fまで行ってエディオンの店員の

お姉さんに教えてもらったことは内緒です

あ、

パンダちゃんの特設ブースですねw (o^―^o)ニコ

お忙しいのに

お手数おかけいたしました(;´Д`)

Opan03

お姉さんにアテンドされてピコピコ移動していましたね(*´Д`) 

メディア取材?でカメラマンに色々とられてましたね。

山岡Pもお忙しそうでした…

てくてくおパン先生が

かわいくてその場にいたおかパン民のみなさん一斉にとられてましたねー。

Opan04_20221209223201

商品一覧がディスプレイされていました。

Opan05_20221209223301

楽天モバイル契約者限定のGoodsは、商品カード引き渡しによりますね。

江戸っ子はつい先日、楽天モバイルに契約しましたので

my楽天モバイルを店員のお兄さんに見せて

限定小パン先生のぬいぐるみ(お目当ての)

を無事お迎えしております。

Opan06

江戸っ子的には

おむぎ先生のマグカップ

も気に入ってます(*´Д`)

しばらくしたら通販するのかなぁ 

ニーズはあると思うので、ほしい人はたくさんいると思います。

プライベートでは

9年ぶりの広島を満喫しています。

オープン期間、タイミングがあえば

また広島訪問もよいかもしれませんね。

| | | コメント (0)

【BS-TBS】ドラマ・サワコ~それは、果てなき復讐~ #趣里 #インティマシーコーディネーター #浅田智穂

Sawako

久しぶりに、往年の昼ドラに迫るシリアスな内容でしたね。

江戸っ子的には、趣里さんの妖艶さんにノックアウト 水谷豊さんの娘さんなんですね(*´Д`)

いやいや趣里さんに迫られたら江戸っ子理性を保つことはできないのかなぁと

見どころとしては、クレジットにインティマシーコーディネーターですね。

性的なシーンや際どい濡れ場を演者さんと作りこむスタッフさんですね。

たしかに趣里さんの濡れ場はBS放送とはいえよく描いたなぁと。

今も、昔の昼ドラ見てますがとてもじゃないですけど今の時代で流せない内容かなぁと。

 

| | | コメント (0)

【BD】Victor BD-R XL #100GB

Bdrlx

まじで助かってます。

3枚で1,100円以下とかコスパ最高ですね。

つなぎ購入したBDレコーダーの容量が500GBなのでこまめに退避しないといけないんですよ(;´Д`)

しばらくはお世話になりそうです。もうリピードでヨドアキで調達していますっ

| | | コメント (0)

【グルメ】𠮷野家 牛すき鍋膳 #期間限定 #𠮷野家 #鍋定食

Yoshinoya01

臨店前のランチで頂きました(*´Д`)

Yoshinoya02

すき家から学び、ご飯は増量してもらいましたw 辛くないけど

Yoshinoya03

結果、ちゃんと鍋の具材をすべて受け止めることができてよかったです。

定食だと大盛・お替り自由みたいですね。これにキムチを追加すれば

1アクセント効いた

かもしれませんが

女性陣と臨店でしたので控えました。

本当に魅力的な女性ばかりで臨店楽しいです。

もちもちとした色白の江戸っ子の手

はいつでもフリーなので触り放題ですよ 

妻にもいつも触ってもらってますw

| |

【コロナ】COCOA機能停止へ #COCOA #コロナ

Cocoa01

結局、接触通知をもらった記憶はないですね。

職業柄、セミナーに参加して聴講やたまにしゃべったりとで事務局側からは

COCOAインストしてくださいと言われていたので入れましたが…

Cocoa03

国策ということで、どれだけの税金が投入されたか…

いかに台湾のコロナ管理システムがすごいかがわかりますね。

日本に比べて人口が少ないとはいえ、マスク在庫と紐づけるとか…

| | | コメント (0)

【グルメ】すき家 胡麻香る牛・麻辣火鍋定食 #期間限定 #すき家 #鍋定食

Sukiya01

普段甘党の江戸っ子ですが、汗かいて投入したいなぁと思ってチャレンジ

Sukiya02

旨すぎ

Sukiya03

とはいえ、江戸っ子にしてみれば辛いことにはかわりないので

ご飯助かる

Sukiya04

ご飯だけ大盛にすればメインを受け入れられるかも。

| | | コメント (0)

【BS11】ポプテピピック 第二シリーズ 09「BUMP-BOO-CRUSADERS」#PPTP #ポプテピピック #麦人 #立木文彦 #緒方恵美 #宮村優子 #エ〇ァンゲリオン

Pptp_20221201083101

いやー

今回はエヴァンゲリオン声優陣と豪華でしたね。

鷲羽山ハイランドのCMってなんか江戸っ子が子どものころ

見た遊園地系のCMっぽいですね(昭和っぽいというか)

桜金造さんの小山ゆうえんちバリのw

2期は本当に案件系が面白いですね。

| |

【アマプラ】【R15+】武器人間

Photo_20221125131401

オブジェクトがチープすぎて面白いです。

戦争のために人体改造されてプロペラつけられたりとか…

博士もなかなかのサイコパスですね。

途中、脳を移植するシーンは作り物とはいえ苦手な人はダメかも…

| | | コメント (0)

【テレ玉】雲のむこう、約束の場所 #新海誠

Kumonomukou

もしかしたら君の名は。とかから新海監督の作品を知った人には

少し重めの暗いイメージの作品になるかも。

江戸っ子的には、むしろ新海監督の作風という感じでちょくちょく見てます。

ちょっとエヴァっぽくてすきかなぁと。

少女の名前に親近感を覚えます(*´Д`)

| | | コメント (0)

【松屋】黒毛和牛入り粗挽きハンバーグのビーフシチュー #期間限定

Matsuya_20221125133901

ソースが相変わらず濃厚で特盛白米がすぐになくなりますね

(*´Д`)

お小遣い制としては後100円Downだとリピード率が上がりますが…

500円~600円台で食べられた時が羨ましいですね。

今年も後1か月ですが…もう一発くらい期間限定モノを投入してくるのかな。

| |

« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »