【NHK】ゲームゲノム 04 #本田翼 #フロムソフトウェア #DARK SOULS #究極の達成感 #宮崎英高
あまりにも敷居が高すぎて
カジュアルユーザーの江戸っ子は手にすることすら憚れますが…(;´Д`)
1発がすさまじく、YOU DIED連発ですね(;^ω^)
本来はストレス解消でゲームと思いますが、
ストレスたまりそー
かつての仲間が亡者となって襲ってくる…それを
倒さなければならない 本当に辛いですね( ノД`)シクシク…
SEKIROやエルデンリングとか本当に気になりますが…
今度コーエーテクモから三国志をモチーフにしたタヒニゲーも出るみたいですね、
TGS2022でデモだけみました。
思えば、江戸っ子もプレイしている
弾幕シューティングも乙って進む的な作品ですねw 赤い刀EXAなんて何回乙ったかw
【Switch】残月の鎖宮-Labyrinth of Zangetsu- 面白かったー♪ #3DDRPG #WIZ #残月の鎖宮 #和風 #モノクロームRPG
久々にWIZライクの作品をプレイしたいなぁと思い、前からチェックしていた本作を
プレイしました。
あっという間の21時間でしたね。カジュアルユーザ向けの和風WIZをありがとうございます。
決定を長押しする等は、好み分かれるかも。江戸っ子は大好きです。
ちょっと装備系のU/Iがわかりにくいかなぁと。
鎖宮のボス戦のBGMが個人的にかなりお気に入りで、特に塔のボスがかっこよかったです。大僧侶。
塔はおそらくショートカットあるんだろうけど、下手すぎてそのルートが探せませんでした。
WIZ系興味あるけど、難しいなぁと敬遠している人にはぜひ
プレイしてほしいタイトルですね。
通常レベルだと思ったよりサクサク進みます。20時間程度で本編クリアできます。
隠し鎖宮や隠しイベントがあるのかわかりませんが(;´Д`)
(江戸っ子的にはリルガミンサーガや外伝をプレイしていますので)
【映画】【ネタバレ】スペンサー~ダイアナの決意~
(-ω-;)ウーン
ダイアナ妃が精神疾患者のように描かれて実話?と思いました。
皇室ならではの苦労があるのは容易に想像できますが。
皇太子(今はセーブザキング)が善人に描かれていましたが、想像とちょっと違ったかな。
最後の最後のKFCを息子2人と食べるシーンでそういえばKFC行ってないなぁと思いました。
ダイアナのお付きのマギーさんがショートカットでめちゃ美人でした。
なんか、中学のときに
英語の個別レッスン受けていた時の先生に似ていてびつくり
この先生のおかげで英語が好きになり、
中学3年生のときの旺文社公開模試で英語科目全一、
5科目タイプで総合全一とれましたから(完全全一ではありませんでした(;´Д`))
そのあと妹も同じくお世話になりましたが。
【映画】【ネタバレ】アイ・アム まきもと #アイアムまきもと #阿部サダヲ #園村隼 #でんでん #嶋田久作 #山形県 #今年暫定一位 #ぜひ見てほしい作品
ひたすらコミュニケーションに難のある主人公とのやりとりが
メインかと思いきや、思いっきりヒューマンドラマでしたね。
とりわえず園村さん、でんでんさん、嶋田さんが出演されている作品で
外れを知りませんが、
本作でもそれが証明されましたね。
まきもとさんのルーティン、青信号で念のため確認してから横断歩道をとおるは
わりと本作品のキーとなります。
とりあえず、アス〇?っぽいメンバと働いたことがないのでなんともですが
非常にやりににく結果、牧本さん用のおみおくり課かなぁと。
江戸っ子的には、局長室でのトロフィーに放尿の結果がどうなったのかが
気になりましたね。とりあえず、
青信号で念のため確認してから
横断歩道をとおるシーン
は
本作品で度々差し込まれますが、
結末で
見事に回収される
重要な伏線です。
結局、救われたという結論ですよいのかな?
久しぶりに、面白い作品が鑑賞できて大満足です。
タヒに至る病も面白かったですが。
最近のコメント