« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

【イベント】ふなっしー地上降臨10周年展① #ふなっしー #東武百貨店船橋店 #チバニタツ

F01_20220730185301

6:00起きして歩いていってみましたw

F02

全国のゆるキャラと2ショット色紙が江戸っ子的には好きでした。

ふな画伯渾身の作品を鑑賞してきました。

F04_20220730185701

朝抜いたので、ふなっしークリームパンでチャージ

F03

なしの果肉入りで江戸っ子大満足でした。

来月また歩いて行こうかなと。

| | | コメント (0)

【アマプラ】【R15+】孤狼の血 LEVEL2

Photo_20220726164001

前作の役所さん主人公に比べたら、本作はその重みが足りない漢字を受けました(-_-;)

鈴木亮平さんのキレキレの組長役が映える映える。

役作りで実際にたくさん食べて役作りされるとか本当にストイックですよね。

最後の雀荘のシーンで丸山ゴンザレスさんが知れっと出演されているとか

面白かったです。

ピアノ講師の最期は実にえぐかったですね。

| | | コメント (0)

【アマプラ】Ko Shibasaki Live Tour 2013 neko's live 猫幸 音楽会 #柴咲コウ

Photo_20220726164001

作業がはかどりますw

しっぽつきの衣装姿がただただ可愛い(*´Д`)

「影」のVCRは、白夜行の主人公の切り絵モチーフかな?また白夜行見たくなりました(*´Д`)

観客に女性が多いのはわかりますが、カメラも積極的にフォーカスしてましたね。

| | | コメント (0)

【BS11】メイドインアビス 烈日の黄金郷 04 友人 #mia #メイドインアビス #miabyss #つくしあきひと

Mia04

うわぁ

全力で

リコちゃんの排泄シーンを

リアルサウンドとともに描く

度し難く〇態ですね(;^ω^)

あのトイレの底から出てくる触手で

リコちゃんのA〇Aを排泄のたびに

ぺロペロするのかな。

睾丸焼きを

犬食いするリコちゃんとか…

OP「かたち」がようやく耳になじんできましたね。

| | | コメント (0)

【アマプラ】Kou Shibasaki Live Tour 2011 "CIRCLE & CYCLE" 2011.11.28 Tour Final AT Nippon Budokan #柴咲コウ

Photo_20220725200401

いや、秋の営業企画考えてますが作業がはかどるはかどる(*´Д`)

衣装チェンジのDJパフォーマンスがよいですね。

アコーステックで「月のしずく」→「oboro」メドレーは実に至高。

日本武道館でツアーファイナルのせいか、全力でパフォーマンスされている感じがよいですね。

コウさまが本当に大人っぽくて素敵(*´Д`)

ラストのユキヒロさんとバーでの1on1トークのコウさまに隣に座られたら

江戸っ子心拍数大幅上昇間違いなしで素敵でしたー

コウさまが呑まれる

カクテルになりたい(*´Д`)

と思えました。

前回よりも、より大人の女性って感じで最高でしたね。

| | | コメント (0)

【アマプラ】Kou Shibasaki Live Tour 2010~ラブ☆パラ~ #柴咲コウ

Photo_20220724210401

ちょっとライブのコスプレは江戸っ子的には今一だなぁ(;´Д`)

もう少しコウさまにナチュラルでいてほしい(*´Д`)

風の果て が 実に 至高。

| | | コメント (0)

【アマプラ】Kou Shibasaki Live Tour 2008 1st #柴咲コウ #RUI

Photo_20220724210401

作業しながら聞けるので最高でしたね。

コウさまの初々しさが出ているライブでしたね。

漆黒、十五夜がなんか好きでした。

| | | コメント (0)

【かつや】ベーコンエッグソースカツ丼 #かつや #全力飯

Katuya

たぶん、今回は丼ではなく定食で食べたほうが良いと思いました。

お弁当だと温たまになるらしいですね。珍しさは皆無でしたw

| | | コメント (0)

【ゲーセン】神奈川レジャーランド厚木店

A01

侍魂零SP完全版のロケテ目当てで訪問しました。

A02

まさかの、江戸っ子の好きなVSシリーズが2台仲良く配置とか

夢配置ですね。時間がなくてタツノコはできませんでしたが…( ノД`)シクシク… 基板は白いWiiみたいなタイプです。

当時は基板を所持しておりました(*´Д`)

A03

大往生白に最大往生 ケイブの歴史を語るうえで外せない

作品ですね(;^ω^)

A04

ぐわんげが稼働しているとかびつくりですね。

ケイブシューが結構ラインナップ厚めでしたね(;^ω^)

A05

プロギアの嵐まで… となりにグラディウスもあり横シューも完備されてます。

A06

まさかのダラバもありましたw こちらで打ち込んだ記憶はありませんですが

江戸っ子の店舗行脚時のスコアが刻まれてましたね。

A09

2015年に来たことあったかなぁ(;´Д`) シルクハット本厚木は記憶にありますが…

A08

もう天井の鉄骨むきだしとか、江戸っ子のゲーセンに通った大好きな90年代を

思い出しましたね。ここならずっといられそうと思いましたw

| | | コメント (0)

【ロケテ】【AC】サムライスピリッツ零スペシャル完全版 #EXA基板 #SNK #神奈川レジャーランド厚木店

Sp01

ダラバ店舗行脚以来の本厚木へ行きましたw

ひっそりとロケテしてましたね。節電対応で?スペースも暗かったです。

江戸っ子は、この作品のオリジナルやるために基板始めましたね。

Sp

オリジナルの基板は今でも大切に所持しておりますw

Sp04

タイトルに完全版って挿入されてますね。

Sp03

ボタン配置が選べるようになっています。

江戸っ子は迷わずA落ち配置で。

Sp_20220721103201

なんとか、CPU戦は天草まで行けましたが超反応で敢え無く乙

当時は、佐世保の事件とかで事前周知なしでNEOGEOのロムにパッチが適用とかで

物議を醸しだした作品ですがSNK最後の作品でしたね。たしか。

MVSの基板でも残虐レベルは設定できますが、果てこれからこれから稼働する零SPEXAは

各店舗にそのレベル設定を委ねられるのかな?

プレイして思ったのは、

やはり

内海ボイスですわw

「國が泣いておるわ!」

| | | コメント (0)

【BS11】メイドインアビス 烈日の黄金郷 03 成れ果て村 #mia #メイドインアビス #miabyss #つくしあきひと

Mia03

リコちゃんのお腹壊すシーン、

また排泄描写があるのかな?と思いましたが

さすがに自粛かな(;´Д`)

価値の清算シーンは、凄いですね。

等価値にするために

余分なパーツが切り刻まれ

贓物的なものがでてくる…

触手シーンとかあって、

なかなかの回でしたね(;^ω^)

成れ果て村はバケモノばかりで、万博のキャラ「ミャクミャク」さんが混じっていても遜色ないような…

(;´Д`)

| | | コメント (0)

【グルメ】サッポロ一番 カップ 塩ラーメン焼きそば レッドキングのレッドホット味 #サンヨー食品

Sa1

近所のドラッグストアに入荷されていましたので

思わず購入です。江戸っ子は袋即席めんは塩ラーメン一択ですね

Sa2

まぁまぁ辛いですが、香辛料が主張しすぎて

塩ラーメンさんはあまり感じられませんでした(;´Д`)

近所のスーパーにあるペヤング 超大盛激辛焼きそばマシマシキャベツとかも

気になりますね(*´Д`)

| | | コメント (0)

【検定】銀行業務検定試験「DXサポート」4時間合格レシピ #CBT #DX #銀行 #金融機関 #銀行業務検定

Dx1

マネージャーですが、

自己啓発の目標を立てさせられます(;´Д`) 資格や検定もの

業務でDXの推進を行っていたので

試しに受けて合格しました。

銀行業務検定ということで、

だいぶ職種が限定される検定ですが

4時間勉強して

8割(40/50)得点で1発合格できましたので

勉強レシピを記念に記載します。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

銀行業務検定試験「DXサポート」対策問題集

Dx02

1.5時間

3回廻してください。

全部で60の論点に伴う問題が掲載されています。

1回目 45/60

2回目 51/60

3回目 57/60

よくわからない用語はネットで調べる

自分は中小企業の経営者向け

提案系がよくわかってませんでした

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

経済産業省の

発表している下記のレポートやガイダンスを

読み込む

2.5時間

↓リンク先↓

デジタル産業の創出に向けた研究会の報告書

デジタル経営改革のための評価指標(「DX推進指標」)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

実際の試験で

経済産業省の発表しているDXレポートやガイダンスの論点が

半分くらい

出題されましたね。

もしかしたら対策問題集を廻すより

METIのDXレポートやガイダンス

を何回も廻したほうが得点率安定するのかな?

と思いましたね。

試験対策としては下記の論点をさらっとネットで確認しておくと解答しやすいかも

細かいことは聞かれません。

RPA、2025年の崖、CRM、CS、CX、CXM、BPR、クラウドサービス

カスタマージャーニー、デジタル人材育成、ダイナミックケイパビリティ、IaaS、PaaS、SaaS

江戸っ子は

業務でRPAを一人で実装とか、

デジタルマーケティングの企画戦略を立案して

各チャネルに流すとかやってますので

RPAやデジマ関連の試験問題は

すんなり問題は解けましたね。

合格点が70点以上と高めなので

取りこぼし厳禁の検定試験ですね。

| | | コメント (0)

【PC】GREEN HOUSE キーボードが収納できるディスプレイ台を購入しました!

Gh01

作業環境がぐちゃぐちゃでしたので、ディスプレイ台を購入して

色々配置換えしてみました。

Gh02

BDレコーダーの上にノーパソ置く等、もうぐちゃぐちゃです(;´Д`)

Gh03

キーボードの代わりにBDレコーダーを入れてスッキリしましたね。

後は、自室用TV兼横PCモニターとして使用している

SONY KDL-22J5をリプレイスして

NEW 作業環境完成ですね。

| | | コメント (0)

【アマプラ】【R15+】新・時空変態人間 タイムストップ・エクスタシー

Photo_20220716070001

もう展開がアホスギマスww

ことあるごとに時間が止まるメガネで女の子に悪戯放題

高校生の妄想を詰めてみました感が出てますね。

| | | コメント (0)

【iOS】ドラゴンクエストタクト 2周年記念おめでとうございます! #ドラゴンクエストタクト #DQT #おむつっこり

Dqt_20220715221201

本日、ドラゴンクエストタクトサービス開始2周年ですね

おめでとうございます。

毎日欠かさず

無課金でプレイし続けています。

さすがに、キャラの育成が儘ならないので超難関クエストはクリアできてませんが

毎日楽しいですね。

さすがにiPhoneSE(第一世代)だと動きはカクカクですがw

色々モンスも登場しますが江戸っ子の今お気に入りは

おむつっこり先生ですかね(*´Д`)

Dqt02_20220715221701

早くおむつっこり先生の

才能開花を望みますね。

| | | コメント (0)

【BS11】メイドインアビス 烈日の黄金郷 02 還らずの都 #mia #メイドインアビス #miabyss #つくしあきひと #EndlessEmbrace

01_20220714070801 02_20220714070801

ようやく

通常構成になりましたねOP/ED

とくに

EDの

Endless Embrace

がこりゃまた名曲ですね 無限抱擁という訳ですか?

やはり曲がよいアニメは江戸っ子の中では無条件で上位に

ランクインしますね。

本編パートのグロさは皆無でしたね。

まぁタヒガイに

う〇むしがたかる描写

とかは許容範囲かと(;´Д`)

それにしても、

タヒガイのおちりに保管された

髪の毛を嗅いで、

リコちゃんとナナチちゃんのものだと

すぐに認識できる

レグ先生の嗅覚は

至高ですね(*´Д`)

| | | コメント (0)

【アマプラ】絶対領域

Photo_20220710084501

近いアイドル?ネットアイドルの演技が棒過ぎて「草」

ニーハイ姿を堪能できるのは最高ですね(*´Д`)

ちなみに脚に行きがちですが

二の腕もよいですね。

もう少し作品の明確な凹凸が欲しいかも。

| | | コメント (0)

【アマプラ】EVANGELION 3.0+1.01 #エヴァンゲリオン

Photo_20220710084501

ウーン

改めて見ましたが、江戸っ子的にはやはり今一でしたね。

最後のシンジ君の声ですべて台無しになったかなぁと。

って、まだ正式に円盤化されていないのですね。

| | | コメント (0)

【Netflix】【R15+】失楽園 #黒木瞳 #木村佳乃

Netflix_20220710084801

もう、黒木瞳さんの濡れ場が至高ですね。

依然、CS放送か何か見ましたが録画し忘れて…

黒木瞳さんみたいな女性が現れたらそりゃデリケートゾーンは常にビンビンですよね(;^ω^)

特にお父さんがなくなったあったの情事の流れが至高ですね。

当時は気づきませんでしたが

娘役の木村佳乃さんが

ひたすらかわいい(*´Д`)

江戸っ子的には蝉しぐれの佳乃さんがちょー好きですが。

| | | コメント (0)

【映画】【ネタバレ】X-エックス-

X

うわぁぁぁぁぁぁ

ここまで外れの作品は久しぶりかも(;^ω^)

江戸っ子はゴリゴリのホラーを見に来ているのでそんな全面にアメリカンポルノの撮影現場を

見せられても(;´Д`)

ミッドサマーと比べてどうかを書きたかったが、

比べることすら烏滸がましいかなぁと

後半でおじいちゃんとおばあちゃんの情事を見せられえてよりげんなり

なんか前日譚も公開されるみたいですが…

ストリーミングでよいかなぁと。

久しぶりの外れを見せられましたね。

| | | コメント (0)

【かつや】シビ辛麻婆チキンカツ丼 #かつや #全力飯

Katsuya_20220709073501

夏にぴったりの辛さですね(*´Д`)

びつくりしたのはチキンカツが2枚乗っていることで

かなりのボリュームを感じましたね。

 

| | | コメント (0)

【Netflix】名も無き世界のエンドロール #中村アン

Netflix_20220702213301

政治家の娘さん役の中村アンさんも素敵だなぁー(*´Д`)

1人の女性のためにあそこまで仕込みに仕込むとは。

| | | コメント (0)

【BS11】メイドインアビス 烈日の黄金郷 01 羅針盤は闇を指した #mia #メイドインアビス #miabyss #つくしあきひと

Mia01 Mia2_20220707174001

ついに2期が始まりましたね(*´Д`)

1期や映画以上に

度し難い内容になると思いますが、初回から

リコちゃんの

排泄シーン

を遠めから覗き見るように

わざわざ描くとか

頭おかしいですね(;^ω^)

2期は1クール12話のようですので 

最後はやはり映画かな?

毎週の楽しみが増えました。

| | | コメント (0)

【Netflix】坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK:async

Netflix_20220702213301

戦場のメリークリスマスはなかったかぁ残念

聴きながら仕事がはかどりました。

| | | コメント (0)

【Netflix】アニメ ジョゼと虎と魚たち

Netflix_20220702213301

メインの車いすの女の子の行動が少し自己中な気がしました。

絵本のくだりまではまぁよかったのですが…

懐の深い主人公に乾杯ですね。

 

| | | コメント (0)

【松屋】絶品 海鮮ごろごろシーフードカレー

M01

香りがいいですね。

M02

たっぷり都内から20km以上歩いて投入したいので

身体が塩分を欲してましたね(*´Д`) 美味しかったです。

| | | コメント (0)

【イベント】274ch.展~ふなっしー降臨10周年の軌跡~ #ふなっしー #津田沼PARCO #274ch

F05

ふなっしーお誕生日おめでとうございますw

先日、274ch.展に行ってきました(*´Д`)

F04

はじめのフロアはふなっしーの10年の年表がずらーと

次のフロアはふな画伯のコーナー

ふな子の部屋コーナー

ふなぐちさんに愚痴を投稿するコーナー

ふなっしーの刀剣コーナー

ラストは、ふなっしーに付箋コメントと

なかなか濃いめの構成でしたね(;^ω^)

また近くでふなちゃん出演のイベントがあれば積極的に参加したいですね。

| | | コメント (0)

【グルメ】やきそば弁当

Yakisoba01

まいばすけっとで売ってましたので

迷わず確保

Yakisoba02

謎の肉が入っていて美味しかったです(*´Д`)

カップ焼きそばはよく食べますが、BaGooooNとかも食べてみたいですね。

| | | コメント (0)

【Netflix】Perfume Imaginary Museum "Time Warp"

Netflix_20220629122001

作業しながら聞こうと思ったら

映像に見入ってしました(;´Д`)

かしゆかちゃんの美脚を堪能できますね。

3名ともスタイル抜群でダンスキレキレ、

人気がありすぎてライブとか当選したことないですが

いつか生で堪能したいですね(*´Д`)ハァハァ

| | | コメント (0)

【Netflix】Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018 #宇多田ヒカル

Netflix_20220629122001

WILD LIFE以来のライブのようです…

このライブもリアルで体験したかったなぁと( ノД`)シクシク… 江戸っ子はWILD LIFEのみ参加できています

traveling→COLORSのコンボが実に至高でしたね。

SAKURA ドロップスを聞いて

久々にFirst Loveのドラマをみたいなぁと。

やはりライブものは作業しながら聞けるのでよいですね。

 

 

| | | コメント (0)

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »