【コロナ】【検査】PCR検査をうけてきました(-_-;) #コロナ #オミクロン #PCR #無料 #検査結果にびっくり
都民なら無料ということで(回数制限あり)
試しにPCR検査してもらいました。
証明書発行や即日検査結果知りたいとかだと
有料ですね。
近々実家にも帰る予定でしたので
今の状態を知りたいなーとw
必要事項を記入し、
身分証提示(都民であることの証明)⇒googleフォームにも色々記載
⇒呼受付の金髪のお姉さんチェックを受ける。
簡易スペースで、テーブルとイスだけスポイトを渡されて
そこにラインいっぱいまで
唾液こと
濃厚なふみのりんご汁を放出w
ふみのりんご以外にも3名ほど若い女性の方が
唾液放出してましたねー
72時間以内に結果がメールで来ますということでしたが、
そのとおりでしたねw
結果は
陰性
でした。
というか、メールの件名
ですでにネタバレしてましたがw
最近は報道でもコロナ感染が
ピークアウトということでしたが、
やはり一人一人が気を付けて行動すること
うがいや手洗いの徹底ですね!
今なら無料なので、気軽にみなさんに検査を受けてほしいですね。
【Switch】TRIANGLE STRATEGY Prologue Demo #SRPG #トライアングルストラテジー #スクウェアエニックス
いよいよ来月発売ですね(*´Д`)
江戸っ子、今年一番楽しみにしているタイトルですっ
ナレ付きの各章イントロダクションがよい感じですね。
主人公の奥さんがかなり素敵ですっ
江戸っ子的にはメインストーリーを進めつつも
自軍のユニットを徹底的に鍛えたいので、フリーバトルモードがあるのがありがたいです。
信念の天秤による重要なジャッジがストーリー分岐の要だとすると
かなり緊張しますね。
女神転生のようにロウよりなのかカオスなのかニュートラルかなのが
わからないので余計にそう思いましたw
度々挟まれるRPGパートで、街の住人に話を聞いて
ジャッジの素材を集めるのはなかなかですね。
取得できるアイテムもピカピカ光ってわかりやすいです。
正直楽しみで仕方がありません…
塩を巡る政治的な思惑等、より強めですが破壊神が復活してラストボスがそいつと
戦うというような展開は今のところみられませんね。
【資格】4時間で合格へ 情報セキュリティマネジメント試験 合格レシピ #SG #IPA #情報セキュリティマネジメント
どうも、去年CBT試験で受験した
情報セキュリティマネジメント試験合格してました。
先ほど、合格証書が直接手渡しで郵送されました。
受験当日にAMPMともに7割超えてましたのでこんなもんかと思いましたが、
やはり試験なので受験前は
勉強をちゃんとしました。
情報セキュリティマネジメント試験の合格レシピ
を公開しますっ
受験者スペック:営業戦略部所属の銀行員(現在非IT部門に所属しています)です
IT前提知識:元なんちゃってエンジニア
基本情報技術者取得済み、応用情報技術者取得済み(午後のセキュリティ問題はたぶん1問間違いでした)、
AWS-ASS認定等、小規模なサービスなら業務分析~リリースまで単独でできる程度(RPA、C/Sシステム等)
---------------------------------------------------------------------------
勉強で使用した教材:情報セキュリティマネジメント過去問題集(技術評論社)
勉強時間:約4時間
勉強方法:
①直前対策!頻出キーワード25問をまず解答して前提知識を確認する(25/25 満点でした) 10分
②模擬試験AM問題×2セットを解答して知識定着状況を確認 15分×2 解答チェック10分
③模擬試験PM試験×2セットを解答して解答形式になれる 45分×2 解答チェック20分×2
結局、模擬試験を2セット解いて江戸っ子は飽きてしまったので
収録されていた本過去問題は解いていません。
正直、模擬試験で8
割以上の解答率であれば
過去問題までは
手を広げる必要はないかなぁと思いました。
本番はCBT方式なので
、PCに向かって解答をポチポチクリックでしたがAWS-SAAで慣れていましたので
そんなに抵抗はありませんでしたねw
従来の
情報処理技術者の試験日(日曜日)は
だいたい富裕層向けのセミナー対応で
つぶれるので
受験は
なかなかできてませんが、
今後異動して日曜日確実にOFFの部署でしたら
また情報処理チャレンジしたいですね。
正直、
セキュリティのお手続き系難しかったです。
セキュリティの技術的系統の問題のほうが
やはり解きやすかったですっ
ISMSとか(前職で対応したことありましたが…)
最近のコメント