« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »

【Netflix】怒り #李相日 #広瀬すず #妻夫木聡 #綾野剛 #池脇千鶴

Netflix_20210928114401

悪人が好きな人には双璧で見てほしい作品です。

江戸っ子も劇場でみましたが、もう広瀬すずちゃんかわいそう(´;ω;`)ウゥゥ

東京ルート・千葉ルート・沖縄ルートの3ルートで登場する犯人に似たキーマン

果たして誰が犯人か?

正直、

沖縄ルートをひたすら

深掘りでも成立する作品かと。

キャストがひたすら豪華です。

妻夫木聡さんと綾野剛さんの

濃厚なからみ

(*´Д`)ハァハァ

が見ものです。

後味悪さ満載の結末で、

悪人以上に見る人を選ぶかもかも。

| | | コメント (0)

【Netflix】悪人 #李相日 #深津絵里 #妻夫木聡 #日本アカデミー賞

Netflix_20210925231001

「怒り」が好きな人にはお薦めかも。

善人とは?という問いの

逆を描写しているような感じがします。

江戸っ子も映画館でこの作品は鑑賞していますが、

改めて見ると

色々忘れているシーンが補完されます。

娯楽も少ない中で、

出会い系サイトにはまるのも

無理はないと思いますが…

たまに

事務所のごり推しで、

役柄に合わないタレントとかをアサインする作品を見ますが

少なくとも

この作品は全員が適役かなぁと

柄本明さんの怒りのシーンは

江戸っ子大好きです。

| | | コメント (0)

【Netflix】へルタースケルター #沢尻エリカ

Netflix_20210912213601

江戸っ子の大好きな

エリカさまの一部裸体を

拝めることができて

大満足です(*´Д`)ハァハァ

全体的に赤テイストなので、

目がチカチカしてつかれますね

(;^ω^)

すくなからず、芸能人は自分のポジションを確保するために

陰で

相当努力をしているのかな?と

いつまでも自分の立場が確保されているわけではないので、

常に周りと差別化をはかる…

そりゃ疲れるよなー、

酒やお〇すりに逃げますよね(;^ω^)

とりあえず、

おくちゅりで

幻影が見える演技

は本当に演技なのでしょうか。

あっ…(゚Д゚)

| | | コメント (0)

【Netflix】生きのびるために #Breadwinner

Netflix_20210919221601

もう見ていて、

いかに日本が住みやすいかわかる作品です

(´;ω;`)ウゥゥ

本当に同じ時代でこんなにも違うとは

(;´Д`)

アフガニスタンの女の子が収監されたパパを救う話です。

女の子単独での外出は禁止、

ちょっとした用で外出でも家に帰れと見回りにきつく言われたり

女の子単独だと買い物さえままならない。

(商品を売ってくれない…)

大黒柱のパパがひょんなこと(´;ω;`)ウッ…から収監され音沙汰なし…が

悲しすぎます。(´;ω;`)ウッ…

とはいえ、このままだと女性と幼い男の子だけの家族で 飢えるので

女の子が自分の

大事な長い髪

を切り落ささずいられなかったシーンは

直視できませんでした

(´;ω;`)ウゥゥ

せめて、この話はノンフィクションとしてアニメだけにしてほしい…

| | | コメント (0)

【Switch】Voice of Cards ドラゴンの島-DEMO- #スクウェアエニックス #tRPG

Voc01

一気に体験版進めましたが、

世界観好きですわー(*´Д`)ハァハァ

tRPG的なベースでマップやイベントひとつとっても

徹底的に1枚カードで表現する。

WSのワイルドカードよりカードで表現を徹底しています。

tRPGベースだとアンリミテッド:サガとか江戸っ子大好きでしたn。

Voc02

ダイス振るのだるいなぁと思いますが、

ダイスの目で特殊攻撃の効果が変わる

インセンティブつき。

江戸っ子こういうの大好きです。

Voc03

アイテムを複数買いするときがちょっと面倒ですね

複数買いのカードを選択して個数変更

購入のカードを選択して実際に購入。

道具屋と薬屋の役割が明確にわかれています。

道具屋で傷薬は買えません

ゲームを進めればヨロズや的なすべての商品を扱う

お店が登場するのでしょうか?

BGMも雰囲気出て最高です(*´Д`)ハァハァ

多分、買うと思いますw

Voc04

| | | コメント (0)

【LIVE】稲川淳二の怪談ナイト MYSTERY NIGHT TOUR 2021 AT メルパルクホール東京 #稲川淳二 #怪談ナイト

Mn2021

今年も無事参加することができました

( ´ー`)フゥー...

去年と違って、

今年は客席パンパンにお客さん入れてましたね。

怪談というと、

どうしても怖い話というイメージになりますが

今日の演目で、

江戸っ子は漁師の倅

父が遺した霧笛?のエピソード

が本当に好きでした。

江戸っ子も過去何度も

怪談ナイトに参加してましたが、

実に被る話がないですね。

レパートリー半端ないですね。

階段のきしむ音を

稲川先生自身で表現される

技巧派ですわー

(;´Д`)

怪談の後のお楽しみ心霊写真コーナー

水面からこちらを覗く顔、

毎回毎回見てますが、

明らかに表情がくっきりしてますね(;´Д`)

本当に

生きた心霊写真なのでしょうか。

来年も体調万全で

30周年?メモリアルツアーに

参加できるように頑張りたいです。

| | | コメント (0)

【Netflix】劇場アニメ『ぼくらの7日間戦争』

Netflix_20210919221601

原作は読んでおりますが

宮沢りえさんありがとうございます(*´Д`)

LGBTやSNSの要素を踏まえて

うまく

現代風にリメイクされてますね(*´Д`)

気になったのは、

不法滞在者が貧しいという描写は決めつけでは?

もう少し

ストーリーに起伏がほしかったかも。

| | | コメント (0)

【松屋】マッサマンカレー #松屋 #カレー

Photo_20210922205301

食べてきました。マッサマンカレー

(*´Д`)ハァハァ

タイのカレーだから

めちゃ辛い

のかなと思いきや、

濃厚な味わいで江戸っ子大好きです。

期間無料なのでライスは

もちろん大盛。

もうすこし

値段を600円台とか

にしてくれればお小遣い制として助かるのですが

(;´Д`)

| | | コメント (0)

【松屋】お肉どっさりグルメセット #55周年感謝祭 #松屋 #松屋マニア

Photo_20210919220701

もうね

こういうので

いいんです(*´Д`)ハァハァ

牛めし並盛の頭×3相当のようで、

ぺろっといけましたね

(*´Д`)ハァハァ

サービスで

ライス大盛りに当然し

ましたが、

十分に

肉をお迎えするなら

ライスは特盛がベストなのかなと

食べ終わって思いました。

(´;ω;`)ウゥゥ

| | | コメント (0)

【閉館】セガ池袋GiGO #GiGO #SEGA

Gigo01

また有名なゲームセンター閉店…

江戸っ子も高校3年生のとき、

河合塾通ってましたので

講座開始前とか学ランのまま友達と

プレイランドカーニバルや

ここGiGOはよく通ってましたね。

専ら、

地下の格闘ゲームエリアばかり言ってましたね。

Gigo02

なかなかの平米あるので、

跡地に何が立つのか楽しみですね。

そりゃ28年も経ってますもん、

江戸っ子の知っている

池袋が年々薄れていきますね。

Gigo03

23区内で当時、

唯一豚めしを食べることもできたスペシャル松屋

もテナント変わってますねー

次は近くの東急ハンズも閉店で、

ちょっと寂しくなりますね

(´;ω;`)ウゥゥ

| | | コメント (0)

【Netflix】悪の教典 #伊藤英明 #山田孝之

Netflix_20210911211601

バトルロワイアル的な作品ですが、

とくに躊躇なく教え子を次々と処刑するので、

一人ひとりのバックグラウンドもあまり語られないので

ちょっと軽めな感じがします(;´Д`)

サイコパスの人は表情変えず

淡々と作業のように

猟銃ぶっぱなせるの

ですね

(;´・ω・)

パンツを

くんくんする山田孝之さんの演技は見ものかも。

( ̄‥ ̄)クンカクンカ

| | | コメント (0)

【Netflix】翔んで埼玉 #ふなっしー

Netflix_20210912213601

学生時代、

大学3年・4年のときは文京区の大学から

埼玉県の和光へ

家庭教師で通ってましたね

(*´Д`)ハァハァ

千葉県代表で

ちゃんとふなちゃん出演されていますねー

江戸っ子的には、

京本政樹さまの

かっこいいお姿にうっとり…

大城ガクトさんが、

今体調不良で翔んで埼玉2の

撮影が中断しているみたいですね(;´Д`)

考えないで見れる作品なので、

はやく2を見たいと思いました。

神奈川県知事役の竹中さんの

軽さ

がツボにはまりますね。

| | | コメント (0)

【YouTube】ドット絵制作35年の歴史 アートディレクター渋谷員子【スクエニの創りかた】#ドット絵 #FFピクセルリマスター

Photo_20210917215101

職人の35年がわかる

非常に面白い内容です。

1ピクセル1ピクセルを

丁寧に描く姿が

本当に尊敬できますね。

江戸っ子の

愛する妹(美大卒)も昔ゲームクリエーターとし

スマホゲームのデザイン、

アイテムとかドット絵描いてましたね。

当時

ファミ通とかでも

特集されてましたねw

実家に残っていると思う…

今の作品は、

フルCGのムービーとかでこちらの解釈余地のない表現されていますが、

昔のファミコンとか、

ブラウン管で画面が不鮮明だったからこそ、

いろいろ

自分で脳内補完できて楽しかったですね。

FFピクセルマスター、

本当に奇麗になってますね。

絵をかくことが好きだからという理由で、

当時無名だったスクウェアに入社されて

江戸っ子含めみなさん、子どものころから

渋谷プロのドット絵で

育ちましたよと。

21世紀の令和の今だからこそ、

コテコテのドット絵のJRPGとかプレイしたいですね。

| | | コメント (0)

【Netflix】ドラゴンクエスト ユア・ストーリー

Netflix_20210911211601

やはり、天空の花嫁が素材として扱いやすいのですね。

江戸っ子は、友達が王道のビアンカを選ぶ中、フローラを選択したつもりが…

フローラだと子どもスーパーサイヤ人にならないんでしたっけ(;^ω^)

究極の2択…

凄い作品でしたね。

映画の方は…(-ω-;)ウーン 

むりやり天空の花嫁を要素を入れる意味

がよくわかりませんでした。

(;^ω^)

| | | コメント (0)

【Netflix】羊の木 #木村文乃 #市川美日子 #優香

Netflix_20210911211601

ん?散らばりすぎて

浅くなってしまいましたね(;´Д`)

わざわざ6名出さなくても、

3名くらいにしぼって描いたほうがもっと感情移入できたかも

縁側での優香さまの濃厚な接吻シーン

で飯3杯余裕です

(*´Д`)ハァハァ

| | | コメント (0)

【Netflix】モンスターハンター:レジェンド・オブ・ザ・ギルド

Netflix_20210911211601

3Dアニメーションは江戸っ子苦手なので

どうかなとおもいみましたが、

モンハンあるよねー的な展開で見やすかったです。

なぜ?古龍のチョイスが

ナナテスカトリなのかは不明ですが…

ここは無難に

クシャルダオラ先生かと(;^ω^)

| | | コメント (0)

【iOS】ドラゴンクエストタクト⑥ 第3部第4章9話 -守護者 スラリンガル-ストーリーモードクリア 2021年9月14日時点 #ドラゴンクエストタクト

Dqt01_20210914162201

本日(2021.9/14)

メインストーリー追加実装ということで、

早速進め、

先ほど、

第3部第4章9話 守護神スラリンガルを

クリアしました。

Dqt02_20210914162201

舞台が火山ですので、

ダメージ床が何気にうざいです(;^ω^)

Dqt3

育成がてら、

育てきれていないキラーマシン2

を軸とした編成で攻略しました(*´Д`)ハァハァ

もう

ランドインパクト+10で

無双状態でしたねw

1天魔ごとに1部だから、

少なくとも

5部までは拡張されるのかな?

戦力の底上げをしたい今日この頃…

無課金でも未だに

十分楽しめる本作は最高ですね(*´Д`)

| | | コメント (0)

【Netflix】がっこうぐらし!

Netflix_20210908205601

やはり、

ピンク髪の女の子が主人公の作品は

やべーやつばかりですw

江戸っ子大好物です(*´Д`)ハァハァ

まどマギ…、ハッピーシュガーライフ…未来日記…

(;´Д`)

めぐねぇが実は存在しないとか、

驚きましたね。

そういえば、

めぐねぇと会話が成立しているのは

一人だけ…(;´Д`)

何気にOPも絵コンテも回を重ねるごとに

微妙に変わっているとか

あ、太郎丸のシルエット めぐねぇの墓標…

凝っている作品だと思いました。

2期はよ。

| | | コメント (0)

【Netflix】イノセンス #大塚明夫 #山寺宏一 #押井守

Netflix_20210826110901

かつて、

上野東急の劇場があったときに

がっつり見た思い出があります。

学生でしたので暇さえあれば映画を見ていたような(;^ω^)

難解な用語でやりとりされる

会話を一つ一つ理解していくのが

難しくも快感

だった気がします(*´Д`)ハァハァ

男とは?ハードボイルドとは?

上記をうまく描いた

教科書的な作品です。

大塚さんに山寺さんの

渋い声が唯々

愛おしい(*´Д`)ハァハァ

| | | コメント (0)

【映画】ドント・ブリーズ2

Db2

鑑賞前に前作視聴済みです。

前作とのつながりはほとんど皆無。

前作では、

退役軍人のもうもくムキムキおじいちゃんが

攻めに攻めましたが

今作は逆に、さらったきた少女をかばうために

わりと防戦の要素が大きいかと。

天井のガラスまでに落下してヒビが割れるシーンは、

前作と立場が逆ですね。

前作よりも乙るときの処理方法が

ややえぐめな感じがしましたね(;´Д`)

最後に養護施設へむかう少女が

名乗る名前が果たして

フェニックスかタラか

どちらがより愛情が沸いているかわかる

面白い2択ですね。

エンドロール後の1シーンは、

続編匂わせでしょうか。

| | | コメント (0)

【Netflix】ドント・ブリーズ

Netflix_20210908205601

映画鑑賞前に

さらっと見てみてみました(*´Д`)ハァハァ

退役軍人の盲目ムキムキおじいちゃん宅に強盗に入る若者が

色々乙られるなかなか

スリリングな内容です

(;^ω^)

盲目なのに、

よくあんな機敏に動けるなーと

と思いきや、

若者とリビングルームですれ違ったときに

気づかないとか(;´Д`)

息をしてはいけない状況が意図的に挿入されるので

ちょっと鑑賞してて疲れるかも。

よくわかりませんが、

外国の個人宅ってあんなに地下室や隠し部屋があったりと

ダンジョンみたいな感じなのでしょうか。

防犯のため

といわれればそれまでですが。

| | | コメント (0)

【映画】鳩の撃退法 #藤原竜也 #風間俊介

Hato

小説で書いた事象が現実起こる系の逆です。

『22年目の告白』のようなどんでん返しをかなり望んでいましたが、

どのシーンが

小説のフィクションでどのシーンが創作なのか

を考察される作品で

ちょっと難しかったです。

理髪店からの

倉田を絡めた展開が

なかなか面白かったですね。

江戸っ子の好きな藤原竜也さんよりも今回も

やはり

風間俊介さんの演技が

別格でしたね(;´Д`) 金八④からの大ファンです。

| | | コメント (0)

【映画】サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)#2022アカデミー #ドキュメンタリー賞

Sos

本日は有休で、

朝から映画三昧でした

(*´Д`)ハァハァ

江戸っ子が見たかった本作品。

1969年のフィルムが良く現存していたなぁと、

黒人の音楽イベント

ハーレム・カルチュラル・フェスティバルを軸に、

当時の出演者インタビューを交えた

非常に見やすい

ドキュメンタリーですね。

当時のアメリカにおける

黒人差別問題や人種問題を

再考するにはうってつけの

教科書的な作品かも

演技ではない、

生のパフォーマンスだからこそ

「リアル」が存分に体感できます

(;^ω^)

月にいく金があるなら

貧困層に食料を配れ

等の黒人のインタビューとかは

胸に突き刺さりますね。

後、

みなさん歌がレベチ(;´Д`)

ニーナ・シモンさんの歌詞が

かなりシャープでした。

 

| | | コメント (0)

【コロナ】東京都新型コロナウイルスワクチン接種 AT 都庁北展望台ワクチン接種センター #モデルナ #ワクチン #コロナ

Tochyo01

どうも、

若者の江戸っ子です(*´Д`)ハァハァ

区や自衛隊では予約が取れず、渋谷もトライしたが落選といいうことで

都庁で念願のワクチン接種(モデルナ)一回目を

昨日してきましたw

予診票のチェック→都庁に入る前にチェック→受付前の検温チェック→受付チェックと

かなり

チェック体制が厚かった

ですね(;´Д`)

30分くらいして、

ようやく都庁北展望台ワクチン接種センターへ

医者の問診を通過して

モデルナ投入。

15分くらい経過観察でパイプ椅子で待機。

シャンシャンのVTRが流れてましたねー(*´Д`)ハァハァ

Tochyo02

実は生まれてこの方、

都民(23区)ですが

都庁は初でしたw

でかい…

エントランスとかパラリンピック一色でしたね。

Tochyo03

2回目は10月ですが、

モデルナを2回投入して

安心したいですね(*´Д`)

熱は出てませんが、

接種した左腕が今になってかなり痛いので

冷えピタ先生を張り付けてますw

これが筋肉注射か(*´Д`)ハァハァ

| | | コメント (0)

« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »