« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »

【ロケテ】【AC】ブレイジング孔炉武AC-BLAZING CHROME- #秋葉原hey #ブレイジング孔炉武

Ac

ロケテということで触ってきましたw

(;´Д`)

Ac_20200829184301

EASYモードを選択しましたが、

STAGE1のBOSSで乙ました。

ちょっと

カジュアルユーザには辛かったです(;^ω^)

斜め上の敵を狙い外してよく被弾してましたねw

exA-Arcadiaシリーズ頑張ってるなぁ

| | | コメント (0)

【U-NEXT】AIR

Air

もうすぐ夏も終わりですね。

(´;ω;`)ウゥゥ

不朽の名作を一気見しました。

ゴールしてもいいよねの台詞前には、

もう目から

ダラダラ汗

をかいてました

来年の夏も

きっと見ていることでしょう。

(´;ω;`)ウゥゥ

| | | コメント (0)

【LINE】お買いものパンダパーク⑦ #和太鼓お買いものパンダ、#お祭りお買いものパンダ、#肝試しお買いものパンダげっと!

Park1_20200821223301

絶賛開催中の夏祭り!

花火をうちあげようキャンペーンで

またまた

かわいいおパン先生

をげっとしました(*´Д`)ハァハァ

Park2_20200821223401 Park3 Park4

肝試しおパン先生、

もはや幽霊…(;´Д`)

最高に稼げると噂の河童おパン先生と

スキルが似ているので、

このおパン先生を育てればある程度のスコアは狙えると

思われますが、Lv1なので素点が低い…(´;ω;`)ウゥゥ

お買いものパンダパークもサービス終了してしまいますが(;´Д`)

たっぷり遊びつくしたいと思いますね。

| | | コメント (0)

【U-NEXT】つみきのいえ

Photo_20200819211001

水に沈んだ家を1階ずつ潜って

過去の家族との思い出を追憶する

素敵な作品です。(´;ω;`)ウゥゥ

最後のワイングラスを

鳴らすシーンに目から汗が…

(´;ω;`)ウゥゥ

| | | コメント (0)

【U-NEXT】風の大陸 The Weathering Continent

Photo_20200819210101

夜に見たので

少しホラー感がありましたね。

(;´Д`)

仮面がかなり不気味です

(;^ω^)

90年代のアニメを

久しぶりに堪能できましたね。

| | | コメント (0)

【将棋】廣済堂出版 一番わかりやすくて面白い!チャレンジシリーズ 詰将棋ドリル1 -1手詰入門編-

1_20200818213801

藤井棋聖の快進撃に、

将棋覚えなきゃという

謎の使命感で、

最近将棋関連の本やTVを見始めた、

ミーハー江戸っ子ですwww

駒の動かし方を把握して、

1手詰チャレンジでさきほど1周しました。

例題含めて

212/300と

7割の正解率でしたね(;´Д`)

成るか成らないかの問題が

かなり難しかったですね。

持駒でだいぶ戦略が変わり、

かなり脳のトレーニングになります。

スマホでも将棋アプリインストールしましたが、

CPULV1でかなり苦戦している感じです。

1000円以下で300問なのでコスパは最高ですね。

3周してから

2冊目に行きたいと

たくらんでいますwwww

| | | コメント (0)

【楽天】ソーシャルディスタンス お買いものパンダ コラボ トートバック 

Pandachan

実家に届いてましたー(*´Д`)ハァハァ

最近は、

江戸っ子もマイバック持参

でお買いものしてますが

これくらいのサイズですと

色々入りますね。

それにしても

おパン先と小パン先生の装備しているマスクが

小さくて

かわいいです(*´Д`)ハァハァ

| | | コメント (0)

【U-NEXT】父親たちの星条旗

Photo_20200814093601

硫黄島での戦いと、現在をいったりきたりして

わかりにくい構成になっています。

(;´Д`)

実は、アメリカも金欠でギリギリの状態で戦争していたのかなと

ちょっと意外でしたが…

(-ω-;)ウーン

生き残ったら生き残ったで

戦争の状況が

常にフラッシュバックする…

ちょっと生きにくいなぁと感じました。

硫黄島からの手紙と対をなす作品ですが、

一部シーンがクロスします。

| | | コメント (0)

【ロケテ】【AC】VRITRA HEXA-ヴリトラ・ヘキサ #秋葉原Hey #ヴリトラヘキサ

Vritrahexa01

ロケテで

最新の横STGが登場ということで

早速触ってきました。

(*´Д`)ハァハァ

3WEPONから選ぶのですが、

初心者用をすべて選択。

プレイしていて

どれが敵弾なのか

よくわかりませんでした(;´Д`)

ショット

ブースト攻撃の使い分け

がカギかなと。

BOSSだとゲージ残量を気にしつつブースト攻撃で体力を削っていく…

Vritrahexa02

ステージ分岐でなんとなく

上のほうが簡単かなと思い進みましたが

あえなく撃乙しましたね(;´Д`)

横スクロールと思いきや、

下へスクロールなど

なかなか地形でも攻めてくる作品ですね。

| | | コメント (0)

【U-NEXT】硫黄島からの手紙

Photo_20200814092801

目の前で爆破され、血が飛び散ったりパーツが転がる

シーンがかなりリアルです(;´Д`)

父親たちの星条旗とシーンがクロスしてぞわぞわしますね。

どうしようもなくて、

手りゅう弾で自決するシーンは、

何とも言えません。

平和ボケした江戸っ子にとっては、

到底わかりえない思い

だったと思います

(´;ω;`)

| | | コメント (0)

【iOS】ドラゴンクエストタクト② 第15章9話 プラチナ杯 決勝戦 ストーリーモードクリア 2020年8月12日時点

Dqt01_20200812210501

ようやく無課金で

ストーリーモードクリア

できました。

(*´Д`)ハァハァ

正直、今は

ドラクエウォークよりも

がっつりプレイしている作品ですね。

シミュレーション好きにはたまらない

手軽さについつい

時間を忘れてしまいます

(;´Д`)

Dqt02

特にふみっぷるのパーティで、

第14章・第15章のミッションコンプは

かなり難しいです(;^ω^)

Dqt03 

回復キャラクターが数えるくらいなので

次のバージョンアップでは増加or回復系とくぎ増加を運営さんには求めたいですね。

Dqt04

メインはアークデーモンの

イオナズンを軸とした集団攻略

体力の高いモンスターへヘルクラッシャーの

みだれどく斬りでじわりと攻める方法

の2パターンで進めてました。

Dqt05

TOP層の総合戦闘力が30万がざら

とかってすごいなぁーと思いました。

課金はしないでこれからも進めるつもりですが、

メタルカードには課金したいが…

ちょっとお小遣い制にはつらいです

(´;ω;`)ウゥゥ

 

| | | コメント (0)

【U-NEXT】台風のノルダ

Photo_20200810195301

空から落ちてくる少女

光るペンダント

それを助ける少年

天空の城ラピュタかな?

短い時間でまとめるには無理過ぎる内容ですね。

( ´Д`)=3 フゥ

| | | コメント (0)

【U-NEXT】誘拐アンナ

Photo_20200810185001

ひたすらに

「愛」について

哲学的に

時には

キザ

に語り続けるので

見ていて赤面しますね。

あんなにもてる

「教授」

一度味わってみたいかも

(´;ω;`)ウゥゥ

江戸っ子

もてたことがなので

(;´Д`)

| | | コメント (0)

【U-NEXT】KAKURENBO-カクレンボ-

Kakurenbo

世界感は、

ウェアハウス九龍城(閉店済み)

な感じで

カクレンボというよりは

鬼ごっこみたいな感じでしょうか(;´Д`)

子ども達の命が

街の電力源になっている

など

なかなか

後味の悪い作品ですがさくっと見れますね(*´Д`)ハァハァ

| | | コメント (0)

【U-NEXT】シンドラーのリスト

Photo_20200807191201

なかなかの骨太作品ですが、

これもひとつのホロコーストを描いた作品です。

ユダヤ人をなんとか救えないかと模索し、安い給料ではあるが

雇用する。

結果、

才能のあるユダヤ人が

数多く救われます。

ほぼ白黒ですが、

オスカーが救ったユダヤ人やその子孫が

オスカーの墓標に次々と献花していく

シーンでカラーになり

江戸っ子感動…。

もっと救えたんじゃないかと

自問自答するシーン

で感動します。

これはかなり素敵な作品です。

| | | コメント (0)

【PrimeVideo】哭声/コクソン

Kokuson

役者

とくに

子役の演技が極上でしたね(;´Д`)

唯一の日本人役者 

國村隼さんの

人間離れした演技

は一見の価値あり。

反日感情でこう描きたかったのでしょうか。

白い女がかなりキーですね。

| | | コメント (0)

【U-NEXT】スノーデン

Photo_20200807185701

世界では

中国製のアプリ禁止等紛糾していますが

そんなご時世にぴったりの作品かも(;´Д`)

日本なんて

ガバガバなセキュリティ

だと思うので、

いろいろな国へ

機密情報筒抜け

かもしれませんね。

日本もそろそろセキュリティについて積極的な投資が必要では?

ITハンコ大臣に

期待ですね。(*´Д`)

| | | コメント (0)

【書籍】宣伝会議 2020年9月号 #はりまりょう #POP作家 #宣伝会議

Photo_20200801204601

書店員出身の手書き系POPライター 

天才 はりまりょう先生

の新作POPが

掲載されているということで、

さっそく購入しました。

ソーシャルディスタンス確保をお願いするPOP

というお題で、

新作 

キタキタキタキタ━━━

(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

 コロナとソーシャルディスタンスのお題

うまく漢字を使用されていてなかなかのデザインです。

One back?

ちょっと

何言ってるかわかりません…(;´Д`)

on one's back

なら江戸っ子も知ってますが、

このPOPには

ふさわしくない意味

だと思います。

天才ならではの仕掛けなのでしょうか。

いつか、この宣伝会議をあてに

またはりま先生と酒が呑みたいですw

| | | コメント (0)

« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »