« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX オンラインサービス終了へ

Dbac

2019/4/1 8:00 

ついに

8年間打ち込みしていた

神作品の

オンラインサービスが終了します。

( ´ー`)フゥー...

いやいや、

ここまでやりこんだゲームはないですね(;´Д`)ハァハァ

3/31までに

9,301回

プレイしましたね。

筺体買えるくらい投資しましたね(;´Д`)

今日は最終日ということで、

結婚後はじめて

6時間

秋葉原Heyに滞在しました…

ほとんど待機時間でしたが

茶亀、双子おみくじ、赤烏賊と存分に楽しみました。

本当にうまい人がたくさんで配信を見ていても楽しかったですね。

オフライン運営なったからといって、

打ち込みをやめるつもりは今のところないですね(;´Д`)ハァハァ

うまい人のプレイを見て学ぶ→実践→検証を繰り返せる本作品は最高ですね。

| | | コメント (0)

【AC】STREET FIGHTER V TYPE ARCADE

( ^ω^ )ニコニコ
ついに稼働しましたね。
やっぱりハイスコアガール世代の江戸っ子としてはゲーセンで新作が稼働するととりあえず儀式的にさわります
(;´Д`)ハァハァ
Stv1
わくわくしながら100円玉を投入wwww(;´Д`)ハァハァ
Stv2
江戸っ子のようなカジュアルユーザにやさしいCPU専用モード
最近の格闘ゲームはCPU戦のみのモードも実装されており助かります。
以前は、シングル台を求めて何件ゲーセンをはしごしたか( ´ー`)フゥー...
Stv3
いきなり選べるキャラが多すぎ。
これまでにストVは2回プレイしていますが、伝統的なキャラを選ぶ傾向にありますね。
サガットは前作でもよく使用してましたね。
CPU戦は全8ステージ、ストⅢのようにCPU対戦キャラを二択で選択できます。
カジュアルユーザですので常に選ぶのはLvが低いほう…(;´Д`)
Stv4
ファイナルステージはベガでした。
かなり機敏な反応で戸惑いましたかなんとか2回ともクリアできています。
Vトリガーを使いこなせればもっと楽しくなるかも…
前作のクセで中P+中Kを同時押下してブロッキングを狙おうとしてしまいます(;´Д`)

 

| | | コメント (0)

【AC】【ロケテ】AKA&BLUE TYPE R -アカとブルー タイプ レボリューション-

Akatoblue

定例のマブカプ2の打ち込みの後に

ロケテでさわってみました(;´Д`)ハァハァ

久々のアーケードに弾幕STG最新作投入ということでプレイしてみましたが

STAGE1から

弾幕マシマシの内容

で初心者の江戸っ子にとっては厳しかったです。

ふだん、ボムやバースト、ハイパーレーザー等で弾を避けるより弾をかき消す

作品ばかりプレイしているので、

とくに弾避けは難しかったですね。

ゲーセンなのでよく聞こえませんでしたが、

よく喋る作品ですね(;´Д`)

アカはWIDEタイプ、

ブルーはFORCUSEDタイプでどちらもさわりましたが

WIDEタイプで

STAGE2の中ボス母艦?が関の山でしたね…

弾幕をできるだけ多く巻き込んでボムると

ボムゲージでリチャージされる

仕様のようですが…

自分にはタイミングよく決めBOMBできませんでした(;´∀`)

弾幕もケツイや最大往生タイプで苦手ですねぇ~

被弾のタイミングがよくわからず

いつのまにかGAMEOVER.

本格稼働したら、

STAGEパターンを覚えて少しでも進みたいですね。

| | | コメント (0)

【間食】ローソン 悪魔のおにぎり&悪魔のパン

Photo_2

最近、仕事が遅くになり

夕飯までのつなぎで投入してたります。楽天チェックにもはまってます。

(;´Д`)ハァハァ

天かす・天つゆ・青のりをまとった悪魔シリーズ。

コンビニなのでコスパの話をするのは

野暮ではありますが…

個人的には、悪魔のパンより悪魔のおにぎりかなぁ

Photo_3

料理できない自分でも、

これくらいならできそうですが…(;´Д`)

バランスぐちゃくちゃになり

食えたものではないレベルのものが

makeされそうです…

どうも悪魔シリーズは4種類あるみたいで、タイミングでほかの焼うどんやトーストも

投入してみたいですね。

| | | コメント (0)

【朝食】チキンラーメン

1

made in じゃぱん。

日本発の大発明ですね(;´Д`)ハァハァ

袋めんですと江戸っ子は

サッポロ一番の塩ラーメンをよく投入しますが

昨日の歴史秘話ヒストリア再放送をみて急きょ調達しますた。

尊敬する教官ブログでも紹介されていましたので…

2

久しぶりに投入しましたが、味濃いめですね(;´д`)

玉子を投下すれば

味がマイルドになったカモ…

| | | コメント (0)

【ランチ】サッポロポテトバーべQあじやきそば

Photo

け、けしからーん

うま━━━━(゚∀゚)━━━━!!

大学の図書館に行く途中の

ローソンではっけんしますた。

江戸っ子的にはどちらかというと子どもの頃は、

サッポロポテトべじたぶるのほうをよく投入しておりましたが、

まさかあのお菓子を

カップ焼きそばで再現するとは…

楽天ペイで迷わず購入。イートインコーナーで食べましたが、満足です。

ソースの絡め方が下手でいまいちでしたので

均等なバーべQあじは味わえなかった

のですが。

最近は大きめのコンビニだとイートインコーナーが実装されているので

よいですね。

結婚して、家だと

どうもインスタント系やスナック菓子は

妻に隠れて食べることが多くなりました。

別に悪いことはしてないんですけどね…(;´Д`)

| | | コメント (0)

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »