« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

【ランキング】ねお・ふみのりんご通信↑ゲームランキング2018

みなさま、今年も大変お世話になりました。
来年もどうかよろしくお願い致します。
今年は
 
『続』
という漢字1文字で表せますね。
 
一つ屋根の下で共に生活する…難しいけど楽しいですね。
発見が多いですね。(/ー\*)
今年は割と幅広くゲームできた年だと思います…

 


積んでいて実家から
持参したDSのゲームがわりとこなせたと思います。
カジュアルプレーヤーによる
珠玉の3タイトルを紹介したいと思います。(独断偏見)

第3位:
[AC]MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES

Goty20183

秋葉原Heyに行くとほぼプレイしている作品です。
2000年の稼働当初からプレイしていますので18年間やってることに
なります… 自己ベストスコア27億3400万からはだいぶ
落としましたがなんとか20億はコンスタントに超えております。

年取ってので反応がやはり鈍くなりましたね。
来年も稼働している
限りプレイしていると思います…。(CPUシングル台のみ)
第2位:
[iOS]Saga SCARLET GRACE-緋色の野望-

Goty20182

至高のRPGでしたね。
PSVita版をクリアしてからこの作品をプレイしてほしいですね。

 


段違いの快適さに、スマホでスキマ時間にプレイできる。
メインの4名
全員クリアできたので満足しています。
ダンジョン探索等は極力排除されているので進めやすいです。
醍醐味は毎回毎回戦略を考えながら挑む戦闘が楽しすぎます。

何より、
今の時代に
このような傑作に出会えたのが幸せでしたね
 
(*´Д`)ハァハァ
江戸っ子的にはSaGaシリーズの中で
一番好きな作品となりました。
 
前は、アンリミテッド:サガが一番好きでしたが…
 
第1位:
[AC]ダライアスバーストアナザークロニクルEX

Goty20181

今年も揺るぎませんでした(*´Д`)ハァハァ
今年256回(2018.12.31〆)プレイした傑作中の傑作ですね。

 


8年間
プレイし続ける作品はなかなかないですね。
ダラバ配信台
はプレイするのも見学するのも勉強になります。
本当にうまい人のプレイは
江戸っ子のデリケートゾーンが…割愛
2011年…933回
2012年…2,648回
2013年…1,425回
2014年…1,425回
2015年…1,085回
2016年…1,120回
2017年…330回
2018年…256回(←NEW)
来年はいよいよオンラインサービス終了ということで、
ランキングの日次バッチ反映結果はもう見られなくなりますが

 


これからも
コツコツ秋葉原Heyとか
で打ち込みしたいと思います!
再来年の10周年までには総プレイ数10,000回を越えたいですね。

| | | コメント (0)

【iOS】Fill ①

Fill1

Happy Glassがアップデート待ちでしたので

こちらのゲームをDLしてみますた。

ひたすら一筆書きをしていくテンポのよい作品ですね。

見た瞬間わかる問題から5秒くらいで

解法がわかる問題まで

あまり時間をかけずに

今のところポンポンクリアできているので楽しいです。

Fill2

ひとつのレベルで100問ありますので

ボリュームも申し分なっしー

無料でここまで遊べるのは最高かと思います。

課金してCM削除も検討しております…(*´Д`)ハァハァ

| | | コメント (0)

【iOS】HAPPY GLASS ⑤ LV670(2018.12.23上限)到達へ

Hg5

アップデート

まってましたぁぁぁぁぁぁぁぁ(*´Д`)ハァハァ

早速コツコツ進めましたが、

目新しいギミックがなくて少し残念。

もはや注水されるための

コップが裏返っている等

加筆でコップの向きを変えるのが必須な内容となりますた。

しばらくは更新はないのかな?

実は、別のアプリゲームをDLしました。そちらはまた今度。

| | | コメント (0)

【映画】ドラゴンボール超 ブロリー

Blory

たったひとりの最終決戦テイストの内容

をまた見れるとは思いませんでした。

惑星ベジータがフリーザ様の超巨大エネルギーボール(隕石)で消滅

させるまえに、バーダックとギネが孫悟空をカプセルに入れて逃がそうと

するシーンに、

子を持つ親の気持ちを感じることができました。

(*´Д`)ハァハァ

残念なのは、

戦える人間が最強レベルの人たちだらけで…

みんな大好きクリリンぱいせんやヤジロベーぱいせん、ヤムチャ等が全く

出演しなくて少し寂しかったです。

なんか最近の映画版は、

妻ブルマ命で頬を赤らめる

ベジータがかわいいです。

| | | コメント (0)

【NDS】光の4戦士-ファイナルファンタジー外伝-

H41

未プレイで積んでいるゲームをせっせとプレイしています。

雰囲気が柔らかめでしたので、簡単かな?と思いきや

なかなかの

骨太難易度

の作品でした。

結局色々なジョブがありますが、

後半は固定ジョブでの遂行が

求めれましたね。

戦闘で敵を指定して攻撃ができない時点でかなりストレス貯まりましたが…

H42

よい意味でFC時代の作品を

プレイしているような感じを受け

少し懐かしかったです。LVをあげても

それに比例して雑魚モン&BOssも強化

されているので常にHPを気にしながらの一戦一戦でしたね(*´Д`*)

UIを改善すれば、

リメイクでも遊べる作品になるのでは?と思いました。

| | | コメント (0)

【AC】FIGHTING EX LAYER

Fl1

秋葉原Heyで触ってきました。

やっぱり格闘ゲームの

最新作はワクワクしますね(*´Д`)ハァハァ

イージーコンボやチェーンコンボを繰り出しつつスーパーコンボで

相手体力を奪う形は少し懐かしかったです。

江戸っ子はKAIRIを選択、飛び道具&対空が揃っている

Fl3

オールマイティなキャラ

ですね。パンチやキックがあたっている感触を味わえる良作でです。

Fl4

EASYモードは初見でクリアできましたので、

順々にレベルをあげて挑戦してみたいですね。

しっかりストーリーを楽しみながら進められる

対人戦なしモードに

感謝、感激、梨汁…(自粛)

Fl2

| | | コメント (0)

« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »