先ほど、上記パーティでバルマンテ編をクリアできました!
本当に
カジュアルユーザでも楽しめる作品ですね。
最初から最後までアーサー先生の
カドゥケウス所持
「生命の雨」LV.III で安定の400回復。
何度助けられたことか(*´Д`)ハァハァ
アーサー先生に
感謝感激梨…(自主規制)
レオナルド編と違い、
バルマンテ編はシグフレイを追いかけるという軸で
物語が展開していくので、自由度が少ない分
着実に進められます。
もしかしたら
サガスカというかサガ初めての人向け
かもしれませんね。
初期から攻守ともに強力なメンバーがスタンバイしてますしw
ラストボス前の3連戦を戦い抜いたので、
シグフレイやファイアブリンガー戦も
NORMALレベルでいけました(*´Д`)ハァハァ
PSVITAではウルピナお嬢様1周最強のファイアブリンガー撃破という
カジュアルユーザですが、
次はタリアお姉さまでプレイしたいと思います。
緋の魔物は今のところ避けています(; ・`д・´)
いづれは究極のファイアブリンガーのために挑むのでしょうか。
【アニメ】ハイスコアガール ROUND7
スーファミだと無印は
「ガイ」がCUTされてるんですよね。
コーディーとの入れ替え版でありましたね。
江戸っ子は
くにお君GBで
ベルトスクロールデビューしましたがwww
ファイナルファイトは本当に難しかったですね。
ゲーセンだと
ROUND3の警官の
生温かいであろうガム待ちでクリアできるかどうか
ロレントステージは行ったことないです。( ノД`)シクシク…
SFCだと
ロレントステージはCUTされていましよねたしか。
ファイナルファイト2で、
オリジナルではないですがロレントと戦えたのは
嬉しかったです。
独身最後の時には、
オリジナルがやりたくて基板を
色々購入しましたが、このファイナルファイトはちょっと高くて手が出せませんでした。
そもそもベルトスクロール系の基板は当時も人気が高く
基板収集家では当然ありませんでしたが、
エイリアンVSプレデターとか戦国伝承
店頭に並んでいたとき少しほしいと思っていました。
【お買いものパンダ】楽天お買いものパンダcafe #楽天 #お買いものパンダ #表参道
江戸っ子、本日行って参りました(*´Д`)ハァハァ
限定オープンの楽天お買いものパンダcafe!
もう楽しみすぎて、
いきなり、
ビックサイズのおパン先生
が出迎えてくれる素敵な空間です。
もうおパン、小パン一色ですね。
予約席でしたので店内の様子を
おパン勢ぞろいが荘厳ですた。
トマト持ってる麦わら帽子おパンいいですね。
ビックサイズのおパン先生お借りして撮影。
オーダーしている間の隙間時間に、cafe限定ぬいぐるみとクリアファイル、
お買いものパンダクッキー2セットを早速確保。
オーダーは小パンダのきらめき惑星ソーダ、お買いものパンダの夏すっきり
梅スカッシュでした。
40分程度の滞在でしたが、
本当に夢のような空間でリフレッシュできますた。
当日席抽選もあるみたいですので、
癒されたい方おすすめです!
【アニメ】ハイスコアガール ROUND6
残像からの
曙フィニッシュ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まさに格闘ゲーム金字塔、ストIIの究極進化系
スーパーコンボがカッコよくて、
決めれらときの爽快感は今でも忘れていません(*´Д`)ハァハァ
ドラム缶処理や洗車壊しなどのボーナスステージがなくなりましたが
ボリュームはたっぷりでしたね。
隠しキャラの
「豪鬼」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うまい人のCPU戦とか見ていて
最終ステージのベガ登場の瞬間
ふみ汁垂れ流しでしたね。
スパストIIXはやっぱり
CPU戦もなかな強くてよく隠しコマンドで「豪鬼」を出してい
たが、よく間違えていましたね。
【iOS】サガスカーレットグレイス 緋色の野望-レオナルド編クリア-
先ほど、
ようやく上記のパーティでファイアブリンガー撃破しますた。
VITA版ですと初回ウルピナで
最強のファイアブリンガー難易度でクリア
しましたので、
今回はかなり楽チンでしたね。
カジュアルユーザにんまりの連携炸裂です。
ウルピナ編に比べて、
レオナルド編は
やはり自分度が高いストーリーでしたね。
メインシナリオは結構放置。
戦闘しまくり
吹雪Lv.III&生命の雨Lv.IIIの盤石体制で
安定のラストバトルでした!
ファイアブリンガーのCVが
杉田智和プロで
ひたすらかっこよかったです。(*´Д`)ハァハァ
4名主人公がいますが、
次は
バルマンテで挑戦したいと思います。
シグフレイを軸にした重厚なストーリーが楽しみです。
色々引き継げるんですね。
( ´Д`)=3 フゥ
個人的には
エリザベートと結ばれてほしかったです。
(´Д⊂グスン
【アニメ】ハイスコアガール ROUND5
100メガショック
黄金期
を見ているかのようでした。
当時は、
俳優やアーティストの浜崎あゆみさんとか
新日本企画のCMに
出演したりとかされてましたよね(*´Д`)ハァハァ
当時確かに格闘ゲーム時代でしたが、
CAPCOMのタイトルは多かったでしたが
並ぶ並ぶ…
そんな時、
ワーヒーパーフェクトや
風雲黙示録~格闘創世~の筐体空いていたので
プレイしていた記憶がありますね。
モータルコンバットの専用筐体とかアニメで初めてみましたね。
ナスレバーなんですね。w(゚o゚)w
一瞬見ていて
武力~BURIKI ONE~
を思い出しました。先日までHeyにも
ありましたよね。
今はアリカ2in1になってますが…
【ランチ】肉汁麺ススム 肉汁麻婆丼
あ、あうーと!
本日は前々から気になっていた
肉汁麺ススムの肉汁麻婆丼を
投入してきました(*´Д`)ハァハァ
辛さを普通でオーダーしましたが
十分、
辛いです(;´∀`)
辛い物イケると
思っていましたが味覚が
結婚してからマイルドになってますね。
麻婆丼なのに、
江戸っ子へ大胆に主張してくる
肉、
肉、
肉… 旨すぎです(/ー\*)
後半は
レギュラーのカレー粉
で一気にかきこみましたね。
そろそろ、
王道の肉汁麺&肉汁麺の相棒投入
を検討します。
一番美味しく食べられる
組み合わせだと思います。
江戸っ子の両脇は
肉汁麺Lv3で白飯をかきこんでましたね(*´Д`)ハァハァ
【アニメ】ハイスコアガール ROUND4
え?
江戸っ子も中学の時、
学校帰りに足立区北千住のトーヨコや
葛飾区金町アトムや千葉県松戸のゲーセンで
VF2とかプレイしましたね(*´Д`)ハァハァ
常に行列で、
特にシングル台などは
予約置きコイン?
で凄かったですね。
やっぱり江戸っ子もすぐにプレイしたくて、
対戦乱入するのですが
カゲ使いに
で負けまくってましたねwwwww
今思うと、
ゲーセン行っても
格闘ゲームばかりやってましたね。(*´Д`)ハァハァ
北千住のトーヨコ裏は、
柏は200円だった感じがします。
【iOS】サガスカーレットグレイス 緋色の野望
(*´Д`)ハァハァ
今日は仕事になりませんでしたね。
もう楽しみで楽しみで。
ついに、
iPadで
サガスカーレットグレイスがプレイできる
(0゜・∀・)ワクワクテカテカ
VITA版では結局、
ウルピナ編1周最強のファイアブリンガー撃破で
満足していました。
ガッツリプレイできなかったのも
当時は結婚準備等で忙しかったです。
今回は主人公、レオナルドになりますた。
確かより自由度の高いプレイ
できるんでしたっけ(*´Д`)ハァハァ
VITA版で、戦闘の度に
緋色の野望で、
その不満が見事に解消。
よりスピーディに戦闘を楽しむことができて凄く満足です。
今回のレオナルド含めて3名是非クリアしたいですっ
もうかなり歳をとりましたので、
していく某作品はプレイしきれる自信がありません(´;ω;`)ウッ…
最近のコメント