« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

[ランキング] ねお・ふみのりんご通信↑ゲームランキング2016

[ランキング]<br />
 ねお・ふみのりんご通信↑ゲームランキング2016
[ランキング]<br />
 ねお・ふみのりんご通信↑ゲームランキング2016

みなさま、今年も大変お世話になりました。

来年もどうかよろしくお願い致します。

結婚しても可能な限り本ブログは書き続けたいと思います。

今年は

『逢』

という漢字1文字で表せますね。

まさか

結婚相手に巡り合えるとは

思いませんでしたww

江戸っ子にはもったいないくらい

カワイイ年下(5歳下)の方です…

(ちょっと細すぎるのが…(´ε`;)ウーン…)

指輪もオーダー済みです。

このまま無事事が進み

来年は『結』という漢字1文字で

表せるように頑張りたいと思います。

インセティブがかなり多かったので

年収は過去最高額を更新致しました。

外銀なので

来年同等額が保障されるか

どうかかなり不明ですが…

来年初めからは結婚に伴う親族挨拶や式場探索、新居引っ越しと

凄く忙しい一年になりそうですが…

江戸っ子的には早く子ども欲しいなと

(/ω\)ハズカシーィ

カジュアルプレーヤーによる珠玉の3本を紹介したいと思います(独断偏見)

第3位:ニンテンドー3DS 真・女神転生Ⅳ FINAL

前作も好きでしたが、この作品は本当にボリュームもほどほどで

かなり時間を忘れてプレイできますた。

カジュアルユーザに嬉しい、お宝的なDLCがあるなど最高です。

やりすぎるとゲームバランスが一気にこわれますが…www

YHVHもちゃんと出てくるので女神転生らしくて本当によいですね。

第2位:[iOS]ゴシックは魔法乙女~さっさと契約しなさい!~

いや~毎日の日課ですね。弾幕STGが手軽に楽しめる傑作です。

課金は今年ですと年間5000円もかかっていませんが…

稼ぎに特化した

新タイプのショットスタイルの

キャラとか出現して楽しいです。

ガチャでなかなかでませんが…(;´・ω・)

第1位:[AC]ダライアスバーストアナザークロニクルEX

今年

1120回(2016.12.29〆)プレイした

名作中の名作です。

飽きが全くこないバランスに江戸っ子汁でまくり…(;´・ω・)

2011年…933回、2012年…2648回、

2013年…1425回、2014年…1425回

2015年…1085回…

ここ5年間は

年間1000回ペースで

打ち込みできていますwwww

全く上達はしませんが(;´・ω・)

仕事が忙しく打ち込み回数減少・店舗行脚も小規模となりましたが

やはりACの専用筐体プレイが

醍醐味ですよね(*´Д`)ハァハァ

例年のペースでプレイし続ければ来年

通算10000回達成しますので

モチベーションが続く限り

遊びたいと思いますね。

結婚してもちょろっと寄れればよいのですが、

奥さんが寂しがるようであれば

江戸っ子DZPPにして

速攻帰宅しますケドね(*´Д`)ハァハァ

| | | コメント (0)

[iOS]ウィザードリィスキーマ

[iOS]ウィザードリィスキーマ
[iOS]ウィザードリィスキーマ
[iOS]ウィザードリィスキーマ

カジュアルユーザの

江戸っ子がゴ魔乙と併行してプレイしていた

別のアプリゲームがこの

ウィザードリィスキーマです。

GB時代に本格的にウィザードリィ外伝から

初めたカジュアルユーザでしたが

今は

ダンジョンに潜る等の

時間が本当にありません。

時間があればもう一度ワードナの逆襲プレイしたいです。

そんなリーマン向けの本作、

基本仕込んで放置回収というシンプルな構成が

大好きですね。

アップデートもこまめに行われ、

数あるソーシャルゲームでも

ちゃんと改悪できる運営がいるのだな~と

関心していました。

アップデートのたびに

通信エラー発生率の上昇。

仕込み中にエラーで

タイトル画面に戻される。

仕込んでダンジョンに潜ろうとしたとたん、

画面いっぱいのエラーダイアログ。

ここまで

ダンジョンに潜入できないという

難易度の高い作品

は本当に初めてですね。

江戸っ子はiOS版でプレイしていましたが

アンドロイド版だとなんとか

安定した環境でプレイできるのかな?

江戸っ子もこのゲームは

毎回通信エラーに悩まされましたが

200日間をめどで

そっとアンインストールしますたwww

| | | コメント (0)

[ランキング]ねお・ふみのりんご通信↑ライヴランキング2016

[ランキング]<br />
 ねお・ふみのりんご通信↑ライヴランキング2016

恒例ブログ納めに向けてランキングを発表致します。

独断と偏見ですが…www

本年は下記14本の公演に参加致しました。全盛期の年40本ペースの時代から

かなり行かなくなりましたね(;´Д`)

加えて来年結婚ということで、

1本もライブいかない可能性も出てきました。

[LIVE]Kalafina LIVE TOUR 2015-2016 "far on the water" Special FINAL AT 東京国際フォーラム  LIVE  16/01/31
[LIVE]JAGMO「伝説の狂詩曲」THE LEGENDARY RHAPSODY AT 昭和女子大学人見記念講堂  LIVE  16/03/05
[LIVE]Yuki Kajiura LIVE vol.#13 〜featuring SWORD ART ONLINE〜 AT 東京国際フォーラムホールA  LIVE  16/03/21
[LIVE]一青窈 with 東京フィルハーモニー交響楽団 at オーチャードホール  LIVE  16/03/23
[LIVE]Kalafina Kalafina with Strings Spring Premium LIVE 2016 AT 仙台電力ホール  LIVE  16/04/24
[LIVE]Remi 2nd LIVE AURORA AT CLUB CITTA' KAWASAKI #Remi  LIVE  16/04/29
[LIVE]Suara LIVE TOUR 2016 〜声を聴かせて〜 AT 新宿FACE  LIVE  16/06/18
[LIVE]Kalafina ブルボンPresents めざましクラシックスサマースペシャル2016 AT サントリーホール  LIVE  16/07/29

[LIVE]Kalafina 武道館2days
[LIVE]石川智晶「神のみぞ知るVOL.1 アノイント」 AT キリスト品川教会グローリア・チャペル  LIVE  16/10/28
[LIVE]サガ オーケストラコンサート2016 #サガオケ  LIVE  16/11/23
[LIVE]石川智晶「神のみぞ知るVOL.2 ピスティケース」 AT キリスト品川教会グローリア・チャペル  LIVE  16/11/24
[LIVE]JAGMO 「英雄たちの譚誌曲 -聖なる交響楽団-」  LIVE  16/12/24

珠玉の3公演を選びたいと思います。

第3位:

サガ オーケストラコンサート2016

16/11/23

ありがとう、結構プレイ忘れがちのアンリミテッドサガのラストボスカオスルーラー戦

を含めたバトルメドレーのオーケストラアレンジが本当に最高でしたね。

(*´Д`)ハァハァ

サガスカーレットグレイスは引き続きプレイし続けていますが…(;´・ω・)

第2位;

JAGMO「伝説の狂詩曲」

THE LEGENDARY RHAPSODY

16/03/05

ゲーム音楽のオーケストラ集団JAGMO…もう最高ですね。

クロノトリガーの神曲『時の回廊』、FFX『召喚獣バトル』珠玉の楽曲が

オーケストラで奏でられる…本当に素敵な時間を過ごすことができましたね。

第1位:

JAGMO 「英雄たちの譚誌曲 -聖なる交響楽団-」   16/12/24

歴代ライブランキングに見事ランクインの今年最高の公演でした。

オーケストラと和楽器の至高の融合(コラボ)

日本人の遺伝子にビンビン響く

大神『太陽は昇る』は

ハンカチなしでは拝聴できませんでした。

来年は公私ともに激務となりますが(笑)、

JAGMOのライブだけは参加し続けたいです。

| | | コメント (0)

[映画]好きになるその瞬間を。〜告白実行委員会〜

[映画]好きになるその瞬間を。〜告白実行委員会〜

ひねりなしな分、

結論がある程度読める作品なので

見ていて安心しましたね…。

ただ、言わせてほしいのが

わざわざ映画でやる必要のある作品か?

ということですね。

見ていて、江戸っ子はバリバリの男子校でしたのでこういった男女共学の

青春はわかりません。(ρ_;)

(将来のお嫁さんも大学まで女子大でしたが)

大好きな先輩のために通学している高校に勉強我武者羅に頑張って突破する。

西日暮里のほうにある中高一貫学園でしたので、

この経験も実はありませんね(; ・`д・´)

ちなみに進学校でしたので

主人公たちの高校受験勉強時には

江戸っ子は

センターの問題解いてましたwwww

ちなみに中学3年間の勉強は中2の1学期までに終わってましたね。

当時は土曜日含めてちょっとやりすぎの補講含め

毎日7時間授業でしたしwwwwwwww

声優さんも完全に世代交代していてわかる人が少ない少ない…

戸松っちゃんやあすみんは完全にわかりましたねw

見ていて江戸っ子も

キュンキュンしたいなぁ~と思いました。

| | | コメント (0)

[AC]ダライアスバーストアナザークロニクルEX 店舗行脚レポート〜静岡県編〜

[AC]ダライアスバーストアナザークロニクルEX <br />
 店舗行脚レポート〜静岡県編〜
[AC]ダライアスバーストアナザークロニクルEX <br />
 店舗行脚レポート〜静岡県編〜
[AC]ダライアスバーストアナザークロニクルEX <br />
 店舗行脚レポート〜静岡県編〜
[AC]ダライアスバーストアナザークロニクルEX <br />
 店舗行脚レポート〜静岡県編〜
[AC]ダライアスバーストアナザークロニクルEX <br />
 店舗行脚レポート〜静岡県編〜
[AC]ダライアスバーストアナザークロニクルEX <br />
 店舗行脚レポート〜静岡県編〜
[AC]ダライアスバーストアナザークロニクルEX <br />
 店舗行脚レポート〜静岡県編〜
[AC]ダライアスバーストアナザークロニクルEX <br />
 店舗行脚レポート〜静岡県編〜
[AC]ダライアスバーストアナザークロニクルEX <br />
 店舗行脚レポート〜静岡県編〜
[AC]ダライアスバーストアナザークロニクルEX <br />
 店舗行脚レポート〜静岡県編〜

宮城県編からお久しぶりの店舗行脚でした。

本当に一年ぶりでしたね。

独身最後ということでかなり寂しい感じを醸し出しながらの行脚でした。

結婚したら好きにお出かけもできないのかな~

でもその分、奥さん(お嬢様)と

イチャイチャするのでいいですわ。

12月25日あそべるお店記載の2店舗に訪問してきました。

店舗名:SUPERWAVE静岡店

最寄り駅:草薙駅から徒歩15分程度

プレイ料金:100円

太田レジャーランドに雰囲気似てましたね。

エンターテイメントが集結してるって感じの店舗でしたね。

帰りは地銀の雄:静岡銀行様の

本部センターを堪能致しました。

店舗名:ミラクルドーム

最寄り駅:吉原駅から徒歩20分程度

プレイ料金:100円

みんなミラクル、ミラクルドーム。

倉庫に筐体がたんまり…、

昔のゲームセンターを思い出しました。

賞状も多く、

ある意味行脚しがいのある店舗ですね。

| | | コメント (0)

[映画]ポッピンQ

[映画]ポッピンQ

あれ?

プリキュ○かな??

対象年齢が低めなわりに鑑賞は江戸っ子のような

アラサーばかりだったようなw

もう今はJCが主人公の時代なのですね…

後、メインキャラクターたちの声優が

ひとりもわからないwwwwww

運昇さんと道夫さんはわかります。

キャラクターがあまりにも多すぎて

さび付いた脳には整理理解し難かったですね。

ED後の5人が同じ高校に通い始めるとかは

アニメっぽくてよいです。

キーマンっぽい人も生徒会長で登場してきますので。

え?

続編作るの?

| | | コメント (0)

[LIVE]JAGMO 「英雄たちの譚誌曲 -聖なる交響楽団-」

[LIVE]JAGMO 「英雄たちの譚誌曲-<br />
 聖なる交響楽団-<br />
 」
[LIVE]JAGMO 「英雄たちの譚誌曲-<br />
 聖なる交響楽団-<br />
 」

素敵な

2016年ライブ納めとなりました。

クリスマスイブに本当に極上な時間を過ごすことができました。

ワイルドアームズの『荒野の果てへ』は

本当に心に打つものがありましたね。

どうしてもWAというと隠しボスの

ラギュオラギュラを思い出してしますwww

普段RPGをプレイするときはなるべく寄り道しないでクリア最優先ですが

どうしても月光怪獣(エレキ…)は倒したかったですねwww

やはり、

今回の目玉は『大神』ではないでしょうか。

おそらく江戸っ子のRPGの中ではヘラクレ3かこれかという

珠玉の作品であり、

アマ公大好きです(*゚ー゚*)

もう、オーケストラで奏でられる神の調べ

『太陽は昇る』は

日本人として日本人の

遺伝子レベルでビンビンと訴求してくる

音色に

江戸っ子ハンカチなしでは

拝聴できませんでした。

和楽器大好きだな~と改めて自己確認。

権利的に難しいかもしれませんが

是非音源CD化是非是非。

| | | コメント (0)

[3DS]アライアンス・アライブ最速試遊体験会&トークショー #アラアラ

[3DS]アライアンス・アライブ最速試遊体験会&トークショー #<br />
 アラアラ
[3DS]アライアンス・アライブ最速試遊体験会&トークショー #<br />
 アラアラ
[3DS]アライアンス・アライブ最速試遊体験会&トークショー #<br />
 アラアラ
[3DS]アライアンス・アライブ最速試遊体験会&トークショー #<br />
 アラアラ
[3DS]アライアンス・アライブ最速試遊体験会&トークショー #<br />
 アラアラ
[3DS]アライアンス・アライブ最速試遊体験会&トークショー #<br />
 アラアラ
[3DS]アライアンス・アライブ最速試遊体験会&トークショー #<br />
 アラアラ
[3DS]アライアンス・アライブ最速試遊体験会&トークショー #<br />
 アラアラ

来年の本命タイトルきましたね(*´Д`)ハァハァ

カジュアルユーザの江戸っ子は何気にフリューの作品です。

もうコテコテの和風RPG、

おそらく江戸っ子くらいの世代が小さいとき

プレイしまくったRPGの要素がところどころに入っている

王道ものです。

アラサーおじさんの江戸っ子ホイホイの

懐かしいプレイ感覚が味わえると思いますwww

レジェンドオブレガシーも江戸っ子何気に好きでしたが、

今回のアラアラも

少し易しめな難易度ながらも

さくさく進めること間違いなしですね。

レジェンドオブレガシーの

精霊地場を意識しながらの戦闘はかなり面白かったですが

もはやどっぷりプレイできる時間がないので、

アラアラのバトルシステムは

簡易でありがたいですね。

ロマサガをプレイしていればすんなり入れると思います。

前衛・中衛・後衛の概念がありますが、

体験会ではそこまで意味を感じることは

出来ませんでしたね。

後衛だと近距離武器が敵に届かない等はなさそうですが…

残念なのは成長システムが

レジェンドオブレガシーもとい

ロマサガもとい

FFⅡ

でしたね。(´ε`;)ウーン…

カジュアルユーザとしては王道のLV製にしてほしかった。

BGMは文句なしの浜渦さんですw

あのどこか切ない旋律が江戸っ子の

耳を刺激しますね(;^ω^)

サガスカーレットグレイスを最近はどっぷりですので、あのフィールドからの

戦闘切り替えの

スムーズさが最高ですね。

とりあえず、技がひらめくときの

エフェクトは『覚醒』ですwwww

最近のRPGには珍しい

フィールドの高低設計が

丁寧にされているので

乗り物で上から下へ降りる感覚とか面白いです。

トークショーまでの

待ち時間にインタビュー対応と紙面掲載用?の撮影を受けました。

トークショーでは

MCさんの足が細い

スカートが短くて

おじさんひやひやしておりましたw 

おじさんひやひやしておりましたw 

おじさんひやひやしておりましたw 

おじさんひやひやしておりましたw 

ご馳走様です。

個人的には

倉持サンタで飯3杯いけますw

来年結婚するのに大丈夫か?江戸っ子wwwww

トークショーで乗り物の話、

話のキーワードになる『箱舟』

どうも形状が

タイトルロゴのシンボルレイアウトに似てますね。

なんかFFⅢのインビシンブルみたいですね

街の中の

民家内の作りこみが半端ないですwww

| | | コメント (0)

[映画]のん この世界の片隅に

[映画]のんこの世界の片隅に

日本人なら

押さえておきたい作品ですね。

こてこての戦争映画です、

舞台は広島…

舞台を聞いて

江戸っ子(;´Д`A ``` あ…

画をかける自由…、潤沢な食料に 豊富な娯楽…

改めてこの時代に生まれてよかったという感想が

自然と出てきます。

のん ちゃんの声に初めは江戸っ子も(´ε`;)ウーン…って感じでしたが

作品が進んでいくにつれて

耳が馴染みます。

戦争映画ですので

とりあえず

溶けるシーンとかございますが…

誰を恨むわけでなく

たんたんと現実を受け入れていく

新婚奥さんに

江戸っ子涙が…(´Д⊂グスン

| | | コメント (0)

[PSVITA]サガ スカーレットグレイス①

[PSVITA]サガスカーレットグレイス①

ついに、カジュアルユーザも満足の

骨太RPG投入ですね。

ダンジョンの概念をなくして、戦闘にかなり力を入れている本作品。

パーティで共有する

BPをどのように使用するかで

かなり勝率が変わりますね。

何度も全滅して

気持ちがよい感覚すら出てきますね。

LPを守りつつストーリーを進めていくのがかなり難しいと感じますね。

EASYのゴブリンですら

かなり苦戦するパーティですが、

毎戦闘で

成長していく感覚

がかなり好きです。(*´Д`)ハァハァ

ロマサガよりも

アンサガ系かなとカジュアルユーザ

年内中にクリアしたいのですが…ウルピナ嬢がか弱い…

(;´Д`)

| | | コメント (0)

[PSVITA]朧村正百姫伝朧剣百鬼夜行ルートクリア♪

[PSVITA]朧村正百姫伝朧剣百鬼夜行ルートクリア♪
[PSVITA]朧村正百姫伝朧剣百鬼夜行ルートクリア♪
[PSVITA]朧村正百姫伝朧剣百鬼夜行ルートクリア♪
[PSVITA]朧村正百姫伝朧剣百鬼夜行ルートクリア♪
[PSVITA]朧村正百姫伝朧剣百鬼夜行ルートクリア♪

フィアンセのパッパ・マッマへの挨拶日が早々に決まり

少しドキドキしている

独身アラサーの江戸っ子です(笑)

さくっと、サガスカーレットグレイス前に積んでいたPSVITAでも消化しようと

金曜日から始めました

朧村正ですが

先ほど沢城プロルートをクリアしますた。

ボタン連打で爽快なアクションを楽しめますが、

こちらの当たり判定がよくわからない

刀がよく折れるとちょっと

カジュアルユーザには難しかったですね。

どこまでも和風、篠笛?を使ったBGMとか

本当に極上ですね(*´Д`)ハァハァ

百姫たんの

ふとももマジで頬ずりしたいですわ。

フィアンセに頼んだら

ドン引きされそうですがwwwwwwww

沢城みゆきプロによる語りが

いちいち渋くて

江戸っ子汁出まくりですね。

沢城みゆきプロの声で

じらされながら怒られたいな

と思った江戸っ子です。

結婚前に江戸っ子大丈夫か?と小一時間…www

サガが落ち着いたら吉野プロルートもプレイしたいですね。

| | | コメント (0)

[プラネタリウム] 梶裕貴 ノーマン・ザ・スノーマン 夢を叶えるということ

[プラネタリウム]<br />
 梶裕貴ノーマン・ザ・スノーマン

2人で見てきました。

カップルばかりでしたね(*´Д`)ハァハァ

流れ星に願い事をする少年と冬の日だけ現れるゆきだるまちゃんの

まったりしたお話です。

ナレーションは男性声優頂点レベルの

梶プロです。

流れ星に願えば

願い事が叶うのは嘘のようです。

流れ星がなくても常に願い続けるから夢が叶う…

江戸っ子ちょっとじんと来ましたね(*´Д`)ハァハァ

江戸っ子も流れ星発見すれば

彼女と結婚できますようにと願いますが…

そのあとのナイトペアチケットで

サンシャイン60から見える夜景を2人で堪能。

ちょっと早めのクリスマスプレゼン

とともにプロポーズ…

彼女から婚約者になった瞬間でしたね。

彼女が

ボロボロ嬉し涙を流し

思わず江戸っ子も号泣つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

江戸っ子が仕事100%頑張れるように

江戸っ子の奥さんとして100%サポートさせて下さい

言ってくださいました。

いつも以上にやわらかい唇の感触に実感がわきましたね。

ありがとう、

そしてありがとう。

この日は絶対に忘れないし、

この人を一生大切にしようと決意しました( ^ω^)

| | | コメント (0)

[書籍]中間管理録トネガワ 第4巻

[書籍]中間管理録 トネガワ第4<br />
 巻

漢 海老谷 

勝負の海老 1トン買いwwwwwwwwwwwwwwwwww

江戸っ子も海老は大好きですが(;´・ω・)

エビロールはちょっと…(;´Д`)

いよいよ4巻目で、展開もパターン化してますね。

(´ε`;)ウーン…

1巻目の

佐○エンブレムが最高傑作すぎて…

| | | コメント (0)

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »