« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »

[3DS]世界樹の迷宮Ⅴ- 長き神話の果て- 体験版② F.O.E初撃破

[3DS]世界樹の迷宮Ⅴ-<br />
 長き神話の果て-<br />
 体験版
[3DS]世界樹の迷宮Ⅴ-<br />
 長き神話の果て-<br />
 体験版
[3DS]世界樹の迷宮Ⅴ-<br />
 長き神話の果て-<br />
 体験版

え?

BASICモードでもかなり難しいんですケド。

世界樹ってこんなでしたっけ(;´Д`)

お約束の全身全霊でパーティを全滅させようとする

F.O.Eをようやく2種類

倒せるようになりました(;´Д`)

以下攻略レシピでもwww

・這い回る毒蟲

基本バンカー設置必須ですね。救いなのが単体攻撃だけなので

回復と攻撃のメリハリを付ければ20ターン位かかりますが倒せます

(;´Д`)

ファイアーボールが割と通ります。

・猛る梟獣

基本バンカー設置必須ですね。ベアハックがかなりきついです。

耐えられるだけのHPがないと当然終わります。

ブンブンパンチングスタイルしている梟ですが、

ぬいぐるみみたいで

毒蟲よりは好きですね。

| | | コメント (0)

[LIVE]Kalafina ブルボンPresents めざましクラシックスサマースペシャル2016 AT サントリーホール

[LIVE]Kalafina ブルボンPresents <br />
 めざましクラシックスサマースペシャル2016 AT <br />
 サントリーホール
[LIVE]Kalafina ブルボンPresents <br />
 めざましクラシックスサマースペシャル2016 AT <br />
 サントリーホール
[LIVE]Kalafina ブルボンPresents <br />
 めざましクラシックスサマースペシャル2016 AT <br />
 サントリーホール

実は江戸っ子

サントリーホール初めてだったかもwwww

行ってきましためざクラ。本公演で290回を超えるようです。

MCのフジテレビ軽部さんの軽やかなトーク、毒舌の高嶋プロ。

あれ?

息子さんの3DSを折って

炎上したママさんでしたっけwwww

年寄りに優しい2部構成。

最近お手洗いが近くなった気がします。

医者から毎日2リットル程度飲水するよう指導を受けていますが(笑)

ゲストアーティストの

12人のヴァイオリニストはどなたも

S級の美しさですね。

MC度:

軽部さんによる軽快なクラシックトーク、

なんだかんだで

高嶋プロとの息ぴったりでしたね(*´Д`)ハァハァ

構成演出:

第2部で、軽部さんが指揮したりKalafinaとコラボして

軽finaとして

尾崎紀世彦プロの

名曲『また逢う日まで』を熱唱。

Kalafinaとしては、storia、君の銀の庭、

数十人の豪華ヴァイオリニストによるring your bell

江戸っ子としてはちょうどホールバックど真ん中で

け~たんや12人のヴァイオリニスト

うなじをなめ回すように堪能しておりましたwwwww

歌姫度:

極上。確実に色々層にKalafina浸透してますね。

連れもこんなに歌が上手い人がいるのだと感心しておりましたね。

サプライズ度:

| | | コメント (0)

[3DS]世界樹の迷宮Ⅴ-長き神話の果て- 体験版①

[3DS]世界樹の迷宮Ⅴ-<br />
 長き神話の果て-<br />
 体験版
[3DS]世界樹の迷宮Ⅴ-<br />
 長き神話の果て-<br />
 体験版
[3DS]世界樹の迷宮Ⅴ-<br />
 長き神話の果て-<br />
 体験版
[3DS]世界樹の迷宮Ⅴ-<br />
 長き神話の果て-<br />
 体験版
[3DS]世界樹の迷宮Ⅴ-<br />
 長き神話の果て-<br />
 体験版
[3DS]世界樹の迷宮Ⅴ-<br />
 長き神話の果て-<br />
 体験版
[3DS]世界樹の迷宮Ⅴ-<br />
 長き神話の果て-<br />
 体験版

製品版が待ち切れず

思わずDLしましたwww

江戸っ子も基本世界樹ナンバリングものはすべてプレイしています。

新・世界樹はプレイしていませんがw

職人レベルの

ヘビープレイヤーの人は難易度最高にして人数少な目の

縛りプレイとかをされているようですが、

江戸っ子はそんな時間がありませんので

BASICモードでフルパーティ・前衛ドラグーンを立ててプレイしています。

交際しているとゲームに割ける時間も少なくなりますね(笑)

モンスターのターゲットを集中させられる

スキル『バンカー』がやば過ぎます。

もはやカジュアルプレーヤーの江戸っ子は

なるべく難易度を下げてプレイ

していきたいです。

がっつりゲームできてた時代が懐かしいです。

| | | コメント (0)

[PC]HP Stream Notebook 11-r016TU 江戸っ子ハウスにWindows10 のPCがやって来たゾ

[PC]HP Steam Notebook 11-r016TU 江戸っ子ハウスにwindows10<br />
 のPCがやって来たゾ
[PC]HP Steam Notebook 11-r016TU 江戸っ子ハウスにwindows10<br />
 のPCがやって来たゾ
[PC]HP Steam Notebook 11-r016TU 江戸っ子ハウスにwindows10<br />
 のPCがやって来たゾ
[PC]HP Steam Notebook 11-r016TU 江戸っ子ハウスにwindows10<br />
 のPCがやって来たゾ

3連休は業務都合で

都内待機しておりました

下っ端マネージャです(;^ω^)

デート等も全キャンセルですよ(;´Д`)

先日ヨドバシカメラで購入した

ノートPCのセットアップしてました。

これで江戸っ子ハウスにはWindows7、Windows8、Windows10のOSを搭載している

PCがあることになりますた。

今回購入したHPは

かなり最低限のスペックですが、

勤務先にリモートアクセス

できることが確認できましたので

一安心です。

休日にも関わらず

先週ためたリクエストの

承認ボタンをポチポチ押してましたが。

正直軽くてよいです1kg弱?

当初Ipadで勤務先にリモートアクセスしていましたが

メールの閲覧程度に留まり、

ドキュメントの修正できませんでした。

やはり

キーボードあるって素晴らしいですね。

かなり

ちゃっちくて

おもちゃみたいなPCですが

これで残念ながら出張先とかでも

仕事が捗ってしまいますね(;´Д`)

| | | コメント (0)

[Steam]ダライアスバーストクロニクルセイバーズ 32インチX2面 無理やり環境構築(笑)

[steam]ダライアスバーストクロニクルセイバーズ 32<br />
 インチ×2<br />
 面無理やり環境構築(<br />
 笑)
[steam]ダライアスバーストクロニクルセイバーズ 32<br />
 インチ×2<br />
 面無理やり環境構築(<br />
 笑)
[steam]ダライアスバーストクロニクルセイバーズ 32<br />
 インチ×2<br />
 面無理やり環境構築(<br />
 笑)

もう無理やり感に

げんなりしてますYO

当初はプロジェクターで環境を構築しようと思いましたが

32インチのTVを追加購入

という結論で落ち着きました(;´Д`)

結婚資金で色々お金

を蓄えないといけませんので(;^ω^)

環境としては

NECのLL750/L

一応江戸っ子家にあるPCの中で一番性能がよい(CORE i7)

HDMI&アナログで

結線しています。

HDMI側はTOSHIBA 32S7 残念ながら端子がHDMIだけ

このTOSHIBA 32S7に形状が

やや似通っている

SHARP LC-32H30をd-sub15ピン

で繋げています。

昔ならまず

32インチのTVでも両方HDMIで繋げるために買い直し

BTOとかでHDMI×2のわりと性能のよいゲーミングPCを投入

サラウンド環境の再整備等

平気でしていたと思いますが…

その勢いは今ありませんね(;´Д`)

昔一人暮らしの時は

5.1chサラウンドでX-BOX kinectで遊んでましたw

なかなか筐体と違い、

機体操作が軽すぎる感じがあり

違和感バリバリですが

普段ご無沙汰のルートや

触ったことない機体の試運転等

まだまだ楽しめそうですが…

| | | コメント (0)

[CX]Kalafina エンタメサーチバラエティ プレミアの巣窟

[CX]Kalafina エンタメサーチバラエティプレミアの巣窟

銀座の高級クラブwwwwwww

3人による極上ハーモニーは江戸っ子も納得ですね。

即興のstoriaは相変わらず

極上すぎて

汁デマクリマクリスティ

けーたんの癒し系ボイスは

本当に

ほっこりしますね。

| | | コメント (0)

[舞台]ふなっしー舞台 レジェンド オブ ふなっしー

[舞台]ふなっしー舞台レジェンドオブふなっしー
[舞台]ふなっしー舞台レジェンドオブふなっしー
[舞台]ふなっしー舞台レジェンドオブふなっしー

完全3DCGでふなちゃん大活躍

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

内容は

オーソドックスなRPG的なものでした。

伝説の剣…でも肝心なときに抜けないのですが…

町に攻め込んでくる雑草(敵)を

ふなちゃんの必殺技のふなヘッドバット

が勇ましかったですね。

こじるり棒読みも

筋の人には

あれでご飯何杯もいけるのでは(;´Д`)

始終CGでちょっと目が疲れるから?と思いきや1時間ちょいでしたので

なんとか完走できましたね(*´Д`)ハァハァ

入場者特典で本舞台のイベントが9月に行われるようですが

江戸っ子

まさかの当選いただきました。

平日夕方なのでなんとか

半休等充当して

参加したいですね(;´Д`)

| | | コメント (0)

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »