« [BSプレミアム]Kalafina J-MELO アニソンスペシャルパート1 | トップページ | [AC]ダライアスバーストアナザークロニクルEX 店舗行脚レポート〜京都府編〜 »

[DVD]新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 シト新生 Evangelion: Death and Rebirth

[DVD]新世紀エヴァンゲリオン劇場版

2015年6月22日…

使徒襲来の日ですね!(・oノ)ノ

リアルタイムでこの作品を食い入るように見ていた江戸っ子にとって

遠い遠い日だと思いましたが… 

もう20年も経つのですね(;´Д`)

まさか、

体重が当時の倍以上で独身、

当時アニメの先生(公社最後のキャリアです)

と鑑賞した

新宿ミラノ座が閉館しているとは…(;´∀`)

江戸っ子の大好きなアニメはなんといっても

この新世紀エヴァンゲリオン

特に、Air/まごごろを君に

の一部である「Death and Rebirth/シト新生」は

今でも思い出すたびに鑑賞するNo.1作品です。

特に、アスカの台詞

「エヴァシリーズ、完成していたの?」からの

「魂のルフラン」バックのスタッフロールへの流れは

今でも鳥肌ものですYO

先週土曜日キンスパで改めて

生の「魂のルフラン」を聞いたとき、

目から汗が…(´;ω;`)ウウ・・・

江戸っ子の

1994年~1998年時代を思い出して

よい時代に生まれたなぁと

感謝した次第です(*´Д`)ハァハァ

現実の2015年6月22日…、

まさか本当に

箱根エリアが荒ぶっているとは(;´Д`)

個人的に残念なのは、

シト新生以上のアニメ作品に

まだ出逢えていないことです

(´・ω・`)ショボーン

本日は本当に感慨深い一日です。

( ´ー`)フゥー...

| |

« [BSプレミアム]Kalafina J-MELO アニソンスペシャルパート1 | トップページ | [AC]ダライアスバーストアナザークロニクルEX 店舗行脚レポート〜京都府編〜 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« [BSプレミアム]Kalafina J-MELO アニソンスペシャルパート1 | トップページ | [AC]ダライアスバーストアナザークロニクルEX 店舗行脚レポート〜京都府編〜 »