[舞台]藤間勘十朗文芸シリーズ其の壱 綺譚桜の森の満開の下 AT 渋谷セルリアンタワー能楽堂
坂口先生の傑作としても有名な短編小説をもとにした演劇です。
(*´Д`)ハァハァ
ギャラリーは9割女性でしたね(;´Д`)
山賊が追剥ぎで同行していた奥さんを奪い、すでにいた七名の女房を
次々と首をはねるというちょっと過激な内容でしたが…
1人は身体障碍者なので女中で残したんだっけ?(;^ω^)
追剥ぎで同行していた奥さんの奇怪な遊び?の生首遊びのシーンとか
パントマイムのいいむろなおきプロ
がうまく表現していましたね。
あのあたかも
壁があるようにパフォーマンスをする寸分の狂いもない
あのパントマイムパフォーマンスは興味深かったですね。
能と朗読劇をうまくMIXした舞台で時間は短かったのですが楽しめました。
ちょっと海老蔵さんの
妹・市川ぼたん様に惚れてしまいましたね(*´Д`)ハァハァ
久しぶりに美しい女性をガン見できました。
夜長姫と耳男とかもこの形式で見てみたいですね。
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 【イベント】神田古本まつり #神田古本まつり #神保町ブックフェスティバル(2022.11.03)
- 【本屋】三省堂書店神保町本店 #5月まで営業延長するみたいです(2022.03.27)
- 【テレ朝】題名のない音楽会 すぎやまこういちの音楽会~そして伝説へ #すぎやまこういち #ドラゴンクエスト #恋のフーガ #ザピーナッツ #クラシック音楽(2021.10.23)
- 【舞台】VR能 攻殻機動隊 #VR能 #攻殻機動隊 #東京芸術劇場(2021.07.15)
- 【YouTube】NANA MIZUKI LIVE PARK 2016(2020.06.06)
コメント