[書籍]それでも僕は夢を見る
さくっと5分位で読める内容です。
夢についてのパラパラ漫画ですね( ´ー`)フゥー...
夢というよりも理想のことかなと
第-志望の大学に落ちた?希望の仕事につけなかった?
なんか、かなわなくて家でぐったりしている絵がありますが…
(´ε`;)ウーン…
全部、それを叶えるのに
自分の努力が足りなかったのではと思いますが。
たしかに江戸っ子も第一志望の大学にもいけなかったし
希望の仕事にもついていません…
だからこそ、
置かれた環境で自分のパフォーマンスを
発揮して
少しでも
自分の理想に近づければよいのでは?
100%自分も思い通りにならないからこそ
そのギャップが
今後のインプットになったりすると思いますが。
と思いますが…
第一志望の大学に行かなかったことにより、はじめはたしかに
凹みましたが
余裕をもった単位取得により
空いた時間でマスコミの仕事(放送、脚本、新聞、出版、広告)
もできたし法人立ち上げもできました。(みなさんご存知の新興企業の原型です)
大学内の学科カリキュラムを2年で変えて、
4年生時には授業を担当
することができました。(大学からお給料も頂いていました)
あまりにも江戸っ子の考えが突飛で
堅物の教授陣を説得するのに苦労しましたが
けっして
自分から行動を起こさなければ
味わえなかった経験ができています。
正直、この作品を読んで
よしそれでもがんばろうとは
微塵も感じませんでしたね。
叶えたかったら自分から行動をおこす、この姿勢は今後も貫きますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【書籍】私が見た未来 完全版 #都市伝説 #たつき諒 #予知夢(2021.10.07)
- 【ニコリ】数独-SUDOKU- #ニコリ #鍜治真起 #数独攻略ガイド(2021.08.18)
- 【書籍】オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る #オードリータン #台湾(2021.05.02)
- 【書籍】宣伝会議 2020年9月号 #はりまりょう #POP作家 #宣伝会議(2020.08.01)
- 【書籍】穂積桜 朝型 夜型 クロノタイプ別 睡眠レッスン(2019.10.01)
コメント