[書籍]ホワイト企業-サービス業化する日本の人材育成戦略-
非常に読みやすい良著です。(*´Д`)ハァハァ
よくネットでXXX(企業名)はブラックですわ~とかよく書き込みを見ますが
内訳を見てみると残業代がつかないとか、ノルマが~とか
表面的な条件で
ブラックとか言っているのを見たことがあります。
人によって努めている企業がブラックかどうかの
基準がちょっと違うのかな?と。
江戸っ子も前職は、世間で言うとホワイトと呼ばれている企業
に縁があって勤めていましたが…
結局、やめてますし(笑)
やっぱり、自分の仕事の幅が広がらないのは
なんかやりがいを感じなくなってきましたね。
江戸っ子は「やりがい」がないとダメなようです…
たしかに転職して、
拘束時間からみると
前職では考えられないくらいの長時間となり(/□≦、)
「はたらきやすさ」よりも
「はたらきがい」について
「育成」
という軸で記載している本当におもしろい本です。
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【本屋】八重洲ブックセンター閉店へ #八重洲(2023.03.31)
- 【書籍】私が見た未来 完全版 #都市伝説 #たつき諒 #予知夢(2021.10.07)
- 【ニコリ】数独-SUDOKU- #ニコリ #鍜治真起 #数独攻略ガイド(2021.08.18)
- 【書籍】オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る #オードリータン #台湾(2021.05.02)
- 【書籍】宣伝会議 2020年9月号 #はりまりょう #POP作家 #宣伝会議(2020.08.01)
コメント