【PCB】タツノコ VS CAPCOM CROSS GENERATION HEROS with REAL ARCADE PRO.SIGMA
お久しぶりの基板記事です。(*´Д`)ハァハァ
よく、基板のことを他のブログとか知恵袋で
基盤とか書いている人
いますが…
本当に知ってるのですかねw
ふみのりんごもゲームについては
全然知らない方ですが
誤字だけはしないように気をつけてます。
基板屋さんでようやく状態のよいものが入荷(発掘?)されたということで
とり置きしてもらいました!
基板がWii互換規格のめずらしいタイプのようです。
むき出しではなくCAVEの大往生基板みたく
BOX型です。
これから自宅で基板タツノコやろうと思っている方は
JVS規格ですのでお気をつけて。
VSシリーズはもちろん学生時代から遊んでいますが、本作品は
ふみのりんごのような
格闘ゲーム苦手な人でもデフォルトレベルでCPU戦ALLできる
本当に敷居の低い作品です。
VSシリーズ上、一番
AGが気持ちよく決められます!(*´Д`)ハァハァ
ラストボスの第一形態のぐるぐるカッターは
積極的にAGで合わせゲージ回復に
勤めてますねw
第三形態の火の棒も
わざと一度だけくらいAGで合わせる。
ミスると一気体力を持っていかれますが
個人的に本作品のもうひとつの楽しみは
スコア稼ぎでしたねw
おそらく本作品で一番稼げる組み合わせは
ドロンジョ・春麗?だと思いますが
ふみのりんごは徹底してリュウ・モリガンでしたね。
本作品はコンボ数によって加算スコアがどんどん上乗せされます。
ダークネスイリュージョンの
46HITS以上をどれだけ決められるかでしたね。
エリアルの締めで確実にダークネスイリュージョンを合わせられるか
日々練習してましたw
自分でノルマを決めて1試合に3回以上決めるとかやってました。
ふみのりんごの
自己ベストは53億点でしたね。゚(PД`q。)゚。
ドロンジョ・春麗ペアだと201億でしたね。
タイステ上野で過去に出しました。
300億台は見ることすら許されませんでしたw
HEYで
モリガンのうまい人がいて
平均70HITS以上決めていてよく見学させてもらってました。
ラストボスはカプコンの神作品「大神」のトコヤミノスメラギです。
第三形態で流れる
「太陽は昇る」で何度感動したことかw
HEYでもよく、このシーンのときだけギャラリー集まってましたねw
日本人なら誰でも心に染みる神曲ですよね。
普段はΣ9000TBでプレイしてますが、
CPⅡゲーム専用
にカスタマイズして頂いたHORI REAL ARCADE PRO(三和6ボタン仕様)で
プレイしましたねw
あ、
このRAPを過去に
密林モデルと勘違いして見抜けなかった人がいましたねwwww
本ブログ見て下さっている
基板屋の常連さんは
RAPを一発で当てて
流石だと思いました。
正直、
にわかではなく本当に
ゲームに詳しい人から色々教わりたいですわ
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【AC】ミリオンアーサーアルカナブラッド FOR ARCADE(2018.01.03)
- 【ランキング】ねお・ふみのりんご通信↑ゲームランキング2017(2017.12.30)
- 【AC】MEGARAGE タイトーステーション溝の口(2017.10.23)
- 【TGS】TOKYO GAME SHOW 2017 ビジネスデー(2017.09.22)
- 【AC】THE KING OF FIGHTERS 14 (2017.07.10)
コメント