« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

【トレンド】東京スカイツリーデート

【トレンド】東京スカイツリーデート
【トレンド】東京スカイツリーデート
【トレンド】東京スカイツリーデート
【トレンド】東京スカイツリーデート
※上記の画像は本人から許可を得て掲載していますw

大好きな人と2人で旬のスポットに登ってきますた。

(*´д`*)ハァハァ 日時指定チケットは11月頭に抑えていました。

後はお姫さまの都合だけでしたね。

18:40頃にスカイツリータウン東改札口で待ち合わせ後、

ソラマチをぶらりと探索。

ぬいぐるみ専門店で2人で色々ぬいぐるみを触りまくってましたw

ここで、お互いソラマチのイメージキャラクターがもう

ベイスターズの

応援ますこっとみたいと大笑いw

正直可愛くないですよねw

東京スカイツリー入口付近で写真をとりまくるwwwww

1930にイザ中へ。

もうカップルやら家族連れやら凄いことになってました。

平日がこんな状態なので

休日はさぞ混んでいるのだろうとw

東京スカイツリー展望デッキでは恥ずかしがるお姫さまを軽くスルーして

江戸っ子激写!(*´д`*)ハァハァ

プラス2000円払って、最上階層 天望回廊にて写真撮りまくり…

なんか初回の天望デッキで高さになれたせいか…

お互い今一でしたね( ´ー`)フゥー...

正直、夜景もよいですが

日中帯のほうが見ごたえあると思います。

(`・ω・´)

もう2人とも花より団子で、ディナーは

世界のビール博物館で閉店までトークしてました。

食べているところ

沢山激写させていただきました。

江戸っ子的は次ステージを進める上で色々整理が

できて本当に有意義な時間を過ごせました。(*´д`*)ハァハァ

ありがとう、そしてありがとう!

| | | コメント (0)

【TV】音楽熱帯夜 水樹奈々 LIVE UNION 2012 with SONY HT-SF360

【TV】音楽熱帯夜水樹奈々 LIVE UNION 2012 with SONY HT-SF<br />
 360

いやいや

極上の1時間半でしたね。(*´Д`)ハァハァ

文化放送のスマギャン聴きながら

ブログ更新していますw

あの熱い思い出がこんなに早くTVで拝見できるなんて…

ダイジェストかと思ったら、ポイントポイントをノーカットで放送する

流石国営放送!

皆さん、受信料はしっかり払ってくださいね(`・ω・´)

天空のカナリア→ヴァイオリンソロ

飛びながら奏でられる

Synchrogazer→船に乗り込み→NEXT ARCADIA

とか

もう江戸っ子失○ものですわw

星空と月と花火の下が奏でられる背景に打ち上げられる

花火。

本当に綺麗です。

奈々姫はもっとお綺麗です。

最後

会場の皆さんがひとつになって合唱される

POWER GATE に

江戸っ子

鳥肌実ですわ…

これは

大晦日のレッド&ホワイトイベントも

確定ですかねw

頂点の頂点による頂点のための

ステージを拝見することができて

幸せですわ(*´Д`)ハァハァ

パッケージが早くも楽しみですね(*´Д`)ハァハァ

| | | コメント (0)

【イベント】第57回ダイナースクラブ会員・ご家族謝恩特選ご招待会 AT 京王プラザホテル

【イベント】第57<br />
 回ダイナースクラブ会員・ご家族謝恩特選ご招待会 AT <br />
 京王プラザホテル
【イベント】第57<br />
 回ダイナースクラブ会員・ご家族謝恩特選ご招待会 AT <br />
 京王プラザホテル

急遽、

茄子会員2ヶ月の江戸っ子が

参加してきましたYO

(*゚∀゚)=3ハァハァ

茄子会員向け月刊誌に招待券ついてましたので

入り口で引換券にて茄子キーホルダーを確保。

会場専用ビニール袋を手に取り

警備員に誘導され会場へ。

京王プラザホテルの4Fを貸しきっての開催。

江戸っ子は

コートがほしかったのでうろうろしてました。

もうバイヤーっぽい淑女多数。

コートを手に取るや否や

お若いのに会員ですか?

開始ジャブトークに戸惑う江戸っ子。

あえてカード提示しましたけど(`・ω・´)

2名のチーフっぽい方に色々と選んで頂きましたね。

とりあえずお客さんは本当に年配の方ばかり… 

わりと家族連れが多かったのが驚きですね。

自分もちびっこのとき

パパにこういった招待会に連れて行ってもらったことないっすw

レジも14号機まであり

エヴァシリーズもびつくりですね

江戸っ子は幸運にも7号機のレジに通されお会計。

気合を入れたい予定が近々

ありまして(*pωq*)

江戸っ子ちょっと奮発しましたわ… 

WiiU複数台買えるかな?

ブランド名より実用性を重視した選択でしたね。

本当にぽかぽかです。

ただでさえ、胸がドキドキポカポカしてるのにw

正直

ここで空気を読まずに

あえて茄子以外のクレカや現金で会計する人がいないかちょっと

期待してましたケドw

レジで待ってる間、

前の旦那様?が携帯で電話してましたけど…

クランケがどうのこうの喋ってましたが…

お医者様でしょうかw 

お連れの奥様?上品でした

昔は審査基準が33歳以上で医者や弁護士等の資格が最低でしたが

今はだいぶ緩和されたのでしょうか。

とりあえず年収がそこそこ、勤続年数もそこそこ、

各種財産保有、士業系資格所持等していれば

審査は通るようになっているのでしょうか。

今一茄子審査基準が不明です

これまで落とされた理由がわかりません…

だって前よりあきらかに所得減ってますし(;´Д`)

まぁ昔の基準だと年齢では

今でも門前払いですねw

今度こういった招待会が催されたら靴を狙いたいですね

| | | コメント (0)

【LIVE】ANIMAX MUSIX 2012 AT 横浜アリーナ

【LIVE】ANI<br />
 MAX MUSIX 2012 AT 横浜アリーナ

( ´ー`)フゥー... 

7時間の苦行でしたね。正直

やはりANIMAX MUSIX は

Lia姫はじめ第1回~第3回全国アニメソング

グランプリ覇者やKalafinaなど鉄板アーティストが総出演された

2010が頂点でしたね。

なんか、もういく必要ないかな。( ´ー`)フゥー... BSアニマックスで

放送されるようなので。

なんか、

デビュー前のアーティストが

大御所KOTOKOたんと同じ

ステージに立つというだけで(*゚Д゚) アレ?って感じでしたね。

わざわざMCでtwitterのフォロワーを呼びかけるなんて…

( ・´ー・`)プッ

とにかく休憩を挟んでも

7時間は長すぎますね(`・ω・´)

出演アーティストが他のアニソンをカバーするFAN SELECTION…

だれが 

国歌をやなぎなぎさんに

唄わせたいと思ったかな。

魂のルフランは、

KOTOKOたんを外して

栗林みな実たんソロでも

よかったのでは?( ´ー`)フゥー...

江戸っ子の好きなアニソンが

次々と残念にカバーされる…

正直がっかりでしたね。

なんかチケットもSOLD OUT できなかったみたいで…

唯一の収穫は

及川光博のタイミングでのドヤ顔かな。

一々面白かったです。

あ、後 

原田ひとみちゃんのカップサイズ

ご馳走様です。prprしてましたね(;゚∀゚)=3ハァハァ

(*´Д`)ハァハァ

なんか

アニサマより

通路でヲタ芸している方が多かったような…

スタッフの方は注意すらしないし…そもそもいない?(笑)

大トリは

安定のMay'nたん…

(*゚Д゚) アレ?

なんか声色変わってますかね。

なんかキンキンとした歌声でしたね。

音響環境のせいかな?

| | | コメント (0)

【CDS】渡辺麻友 ヒカルモノタチ with SONY HT-SF360

【CDS】渡辺麻友ヒカルモノタチ with SONY HT-SF360
【CDS】渡辺麻友ヒカルモノタチ with SONY HT-SF360

(。´・д・)エッ

なんか、

5種類くらいの

ヴァージョンあるんですね(;´Д`)

江戸っ子はイラスト版仕様を

1枚だけ

購入していますw

申し訳ありません

秋元康プロの印税に貢献できなくてww

なんか生写真はいってましたけど…

これもまた

ランダム的なものですか

なんか、

複数枚購入が前提のような

封入特典内容ですねw

めざましTVでなんか47都道府県の

女子高生衣装を着るまゆゆってことで

特集してましたね(*´Д`)ハァハァ

(。´д`) ン?

ということは生写真は

最低でも47パターンあるってことですか

(;´Д`)

岸田メル先生のまゆゆイラストもよいですが、

個人的には

NIL先生のまゆゆイラストが好きですわ。

先日、「ねらわれた学園」舞台挨拶取材のとき聴いた

「サヨナラの橋」

が本当に気に入りまして

今回購入に踏み切りました。

カラオケでも歌う今は亡き村下孝蔵さんの「初恋」を思い出すような

懐かしいメロディ

に江戸っ子涙ですわ。

聴き込んで、

カラオケのレパートリーを増やすべく努力しますw

| | | コメント (0)

【LIVE】坂本真綾 LIVE 2012 TOUR "ミツバチ" AT 大宮ソニックシティ

【LIVE】坂本真綾 LIVE 2012 TOUR "<br />
 ミツバチ" AT <br />
 大宮ソニックシティ
【LIVE】坂本真綾 LIVE 2012 TOUR "<br />
 ミツバチ" AT <br />
 大宮ソニックシティ

いやいや、

平日でもキャパシティパンパンの

SOLD OUT 公演でしょうか。

(*´Д`)ハァハァ

たまたま江戸っ子の周りは女性ばかりで、KAZEYOMIの旗ひらひら

させてましたw

公演名どおり先日発売されたシングルコレクション+ミツバチからの

セットリストがメイン。内容的に奇をてらうものではなく

まさに標準かつ

王道の内容。

サイリュウムなくても拍手で十分ですわ。

ド派手なステージパフォーマンスよりも

本来の歌で勝負。

江戸っ子的には

少し物足りなかったかなと。

MC度:

意外や意外。

埼玉での単独公演は今回が初めてのようですw

なんか人のライヴでSSAでパフォーマンスをしましたと言ってましたが

『超時空七夕ソニック』のことでしょうか

(*´Д`)ハァハァ

江戸っ子歴代ライヴラインキングでもダントツの1位だった公演ですね

(`・ω・´)

構成演出:

久しぶりにトライアングラー゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

BuddyにDown Town、プラリネ… 聴きたい曲が聴けて満足ですね。

個人的にはニコパチ派です。゚(PД`q。)゚。

うーん「約束はいらない」

が少しやっつけな感じが

歌姫度:

人妻w

アンケートで坂本真綾にコメントで

「ご結婚おめでとうございます!」と書きましたYO

旦那さんとはうまくいっているのでしょうか。

サプライズ度:

まさかのミツバチ旗゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

(。´・д・)エッ

非売品なんですか(;´Д`)

| | | コメント (0)

【映画】【ネタばれ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q YOU CAN (NOT) REDO.

┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

とりあえず、見てきましたYO

 

どうもループものではなく

 

「破」から14年後のお話でした。

 

ヱヴァの呪縛で年を取らないチルドレン達…

 

さすが、14年経過しているので葛城艦長がいい感じでお年を召して

 

江戸っ子ドキドキでしたね(*゚∀゚)=3ハァハァ

 

さすが、声優陣もわざと

 

お年を召した感じの雰囲気で演技されていて

 

最高でしたわw

 

(・_・)エッ....?

 

単純に、演じている人が年をとっただけですかι(´Д`υ)

 

なんか、冒頭のAAA Wunderの変形とか

 

マク○スですかとアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

 

ちょっと

 

渚カヲル君とシンジ君の描写

 

露骨すぎませんかw

 

となりのお嬢様が1シーン1シーン(*´д`*)ハァハァしてましたがw

 

新キャラとかをあえて出す意味がよくわかりませんでしたね。

 

あのたらこ唇のピンクの方、あれなんですか?

 

江戸っ子個人的には伊吹マヤたんのお年を召した感じが好きでした。

 

前作「破」は本当におもしろくて何度も何度も劇場へ足を運びましたが…

 

今回のはどうでしょう…

 

とりあえず、

 

観客を置いてけぼりにするような内容

 

だけはやめてほしいですね。

 

そういえば数十年前に本作に似た

 

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 

 

という神作品があったのを

 

ふと思い出しました。

 

いつ公開されるかわかりませんが

 

シン・エヴァンゲリオン劇場版 

 

は この目で見届けたいですね。

 

( ´_ゝ`)フゥ~

| | | コメント (0)

【TV】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破TV版+Q冒頭6分38秒TV版 with SONY HT-SF360

Nec_3153_4

(*´Д`)ハァハァ

いよいよ、明日封切りですね。

江戸っ子、ダラバ店舗行脚から急遽タクシーで帰ってきました。

渚カヲル君「おかえり碇シンジ君…」

(;゚д゚)ェ. . . . . . .

江戸っ子ポカ―─(´゚д゚`)─―ンとした状態で幕引き。

とりあえず黒い十字架の中にいらっしゃるのが初号機でいいですよね。

目がのぞくシーンはこのあと角度を変えて再確認します。

いよいよ明日か… 楽しみですわ。

見るまではtwitterもネタバレも避けますよ。

| | | コメント (0)

【映画】【ねたばれ】【舞台挨拶】ねらわれた学園小野大輔 花澤香菜

【映画】【ねたばれ】【舞台挨拶】ねらわれた学園小野大輔花澤香菜
【映画】【ねたばれ】【舞台挨拶】ねらわれた学園小野大輔花澤香菜

いつの間にか本ブログのべ

170000HITSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

本当に皆様のおかげです。

ありがとごうざいます。(/ ^^)/

さて、舞台挨拶行ってきましたYO

上映終了間近にどっと増えるお嬢様達wwww

イケメン声優の

小野大輔さんに江戸っ子ドキドキ

花澤香菜さんのトークに

ツッコミ入れるわ拾うわイケメンだわと

改めてこの声優さん好きになりましたね。

主人公の声優さんは現役高校生!

まわりの

お姉さんがかわいい♪かわいい♪と連呼w

残念ながら江戸っ子のもうひとつの目当てだった

まゆゆは来ず(;ω;)

来週の舞台挨拶で登壇だったか…

ご縁ありまして取材させてもらってますが、間違いなく声優ポイントは

大満足ですね。(*゚∀゚)=3ハァハァ

登壇者にそれぞれの初恋は?という質問に

小野大輔プロ:保育園のお昼寝時に意中の女の子とアイコンタクト

花澤香菜プロ:小学生のころ石コレクターの男の子

江戸っ子:小学校4年生のときの某ブライダル業界に勤めていた母の

お友達の娘さんのちーちゃん キス以降も初めてでしたねw 

今は一児のママとなっていますが… 

って聞いてないかw

映画の肝心の内容ですが、

パラドックス的な描写もありましたが

途中内容が理解できませんでした。

補足のエピソードが少し足りないかな。

ちょっとターゲットがぼやける感じの作品です。

後、

画面のキラキラがしつこいです。

まゆゆが奏でる「サヨナラの橋」

THE・昭和 って

感じで江戸っ子大好きです。CD買っちゃおうかなw

あれ?村下孝蔵さんの「初恋」 が 

頭をよぎるのはなぜだろう…(´;ω;`)ウウ・・・

| | | コメント (0)

【TV】水樹奈々 NHKのど自慢 with SONY HT-SF360

【TV】水樹奈々 NHK <br />
 のど自慢 with SONY HT-SF360
(*´Д`)ハァハァ

ついに

国営放送看板番組

に出演を果たされたわけですね。

地元愛媛ということで、秋川プロとのW出演

こりゃ、

年末のレッド&ホワイトイベント出場も確定ですかね。

ガチで江戸っ子がのど自慢見るのは本当に楽しみです。

特別賞は、その回出場の最高年齢の方や外国人の方が

受賞されることが多かったですが

今回は、3000円でゴージャスな衣装を製作されたご婦人でしたね。

のど自慢って、ゲストの曲を歌う方が必ずいらっしゃいますよね。

奈々姫の曲、スカーレットナイトやちゅるぱやを歌唱した双子姉妹…

江戸っ子もカラオケで奈々姫の曲を歌いますが

(印税に貢献できているでしょうか)

意外と難しいですよね。(*´Д`)ハァハァ

奈々姫による

BRIGHT STREAM… 

大晦日に聴けるのでしょうかw

おそらく江戸っ子はお仕事ですが。゚(PД`q。)゚。

さてと、お風呂入ってこれから

江戸っ子が逢いたい人に逢ってきますYO

| | | コメント (0)

【映画】【ねたばれ】【舞台挨拶】遠藤綾 マクロスFB7 銀河流魂オレノウタヲキケ!

【映画】【ねたばれ】【舞台挨拶】マクロスFB7 <br />
 銀河流魂オレノウタヲキケ!
(*´-ω・)ン?

江戸っ子がマクロスシリーズに興味を持ったのが

マクロスFからですからね。

内容は95% マクロス7で

ちょびっとマクロスFのキャラクタが登場するという

30周年記念製作枠で製作された作品としては今一…

マクロス7の映像が収録されたVHS(笑)をマクロスFのメインキャラクター

が見ていくだけの内容です。

あれ?だったら早乙女アルト君は?

声入りのキノコさんは?

まぁ、舞台挨拶の取材で見たので登壇した

声優さんにのみ興味があった

感じです。

本当に遠藤綾さんが綺麗でしたね。(*´Д`)ハァハァ

江戸っ子と誕生日が近いというだけで親近感わきますがw

マクロスFをきっかけにマクロスゼロも見ましたが

だからってマクロス7をみようとは思いませんでしたね。

今、CSで録画したマクロスⅡを見てますが…

江戸っ子的にはバサラを見ても曲を聴いてもCD買うまでには

いきませんでしたね。

とりあえず、マクロス歴代の歌姫を全員時空転移でもなんでもいいから

全て集めてライヴするといった内容

でもよかったのでは。

映画の表題どおり

マクロス7の話です。

マクロス7好きな人には

たまらない内容かと思いますが。

シェリル姫やランカちゃんは

あくまでも釣り要員として認識したほうが…

エンディングの間近で、シェリルとランカちゃんがバサラの曲をカバーし

唄い始めますが…( ´ー`)フゥー...

あ、

櫻井智さんお久しぶりです(*´Д`)ハァハァ

| | | コメント (0)

【PS3】大神 絶景版 (HD リマスター) ① with SONY HT-SF360

【PS3】大神絶景版 (HD<br />
 リマスター)<br />
 ① with SONY HT-SF360
【PS3】大神絶景版 (HD<br />
 リマスター)<br />
 ① with SONY HT-SF360
【PS3】大神絶景版 (HD<br />
 リマスター)<br />
 ① with SONY HT-SF360
PS2最高傑作としてあげる方も多い

神ゲーです。

江戸っ子も途中までいきましたがやはり

据え置きということで

20時間くらいプレイしてリタイアしてしまいましたが…

なんかお屋敷のダンジョン付近で。

すいませんにわかで

神曲

「太陽は昇る」

のためにクリアしようと思います。

もともと江戸っ子は

タツノコVSでこの神曲を聴いて、

格闘ゲーム史上最高のVGMではと

歓喜してましたが…

まさか

この「大神」のラストで流れる曲であるとは…

PS3のハード機能をパンパンに活かした作品?

冒頭からSONY HT-SF360でガンガンにBGMを堪能しています。

今年中にはクリアして、

改めて

日本人でよかった と 体感したいですw

| | | コメント (0)

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »