« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

【ALBUM】COZMO ZUNTATA 25周年記念アルバム with SONY HT-SF360

【ALBUM】CO<br />
 ZMO ZUNTATA 25周年記念アルバム w<br />
 ith SONY HT-SF360
【ALBUM】CO<br />
 ZMO ZUNTATA 25周年記念アルバム w<br />
 ith SONY HT-SF360
海老から

CD゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

もうTシャツとかタオルとか合わせて購入しましたね。(*´Д`)ハァハァ

中学のとき、

友人の野○君からZUNTATAの

DARIUSII -G.S.M.Taito4- ZUNTATA

を借りて以来のお付き合いですw

BURNING ROAD好きですw

昨今、ゲーム音楽は外注されることが多いようですが

内製のクオリティよいですねw

江戸っ子は早速、Disc2:Legend Discのトラック18を再生しましたYO

SHININ' QUEEN

ご馳走様です(*´Д`)ハァハァ

恥ずかしながらタイトーメモリーズで知った

クレオパトラフォーチュンですが

このSHININ' QUEENが江戸っ子ドンぴしゃでしたね。

基板を探していますが

なかなか完品がなく…( ´ー`)フゥー...

おまけディスクのダライアスバーストアナザークロニクルEX

赤烏賊テーマソング 

catabolism

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

もう、発狂モード時に流れるVGMが江戸っ子を熱くさせますねw

この曲聞きたさにPSX赤烏賊プレイしているような感じです

兵庫県下店舗行脚の際

赤烏賊と戯れていたときにこのVGMがガンガン流れ

人が何だろうと集まる集まる。(*´Д`)ハァハァ

ダライアスバーストセカンドプロローグの曲名

は全てカタカナなのですね。

あ、一部の方に大人気の

ZONE PのDepartureも再録されているの

是非是非

入浴したらFuture Discをチェックします。

| | | コメント (0)

【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜兵庫県編〜

【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜兵庫県編〜
【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜兵庫県編〜
【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜兵庫県編〜
【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜兵庫県編〜
【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜兵庫県編〜
【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜兵庫県編〜
【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜兵庫県編〜
【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜兵庫県編〜
【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜兵庫県編〜

(`・ω・´)

いつかは訪れたいなと思っていた地域でさくっとダラバ店舗行脚

してきますた。( ´ー`)フゥー...

当初、3日かかけて廻る予定でしたが順調にいきましてちょっと

無理して

2日間で

兵庫県内全8店舗(2012.10..27時点)廻りましたYO

いつもの店舗行脚お約束で

公共機関の利用(電車、新幹線)、徒歩で バスや車は使用してません

1日目…17154歩

2日目…31415歩

①Amuse Space MIR

最寄り駅:三田本町

プレイ料金:100円

音ゲーに間に筐体ひっそり配置されてました。

漏れなく音ゲー待ちの

お姉さんに監視されながらのプレイで

興奮しましたね。(*´д`*)ハァハァ

双子1ターン撃破が久しぶりにできたプレイ内容でした。

②タイトーFステーション神戸店

最寄り駅:春日野道

プレイ料金:100円

阪急と阪神を勘違いして、店舗まで余計に歩きましたw

商店街とか立ち呑み屋さんが多かったですね。

③ラウンドワン新開地

最寄り駅:新開地

プレイ料金:100円

ひっそりと配置は

ラウンドワンに搬入された筐体の宿命なのでしょうか。

ゴシック衣装のお姉さんが音ゲーしてて新鮮でしたね。

ちょっと江戸っ子の

タイプでしたね(*´д`*)ハァハァ

プレイ内容?覚えていませんw

④遊スペースマジカル

最寄り駅:三宮

プレイ料金:100円

フォーミュラPSX自己ベストプチ更新できた

印象のある店舗ですね。お客さんはダラバではなくアンダーナイト

インヴァース?に興味があったようですね(´ヘ`;)

----------------------------------------

23:40にホテルにチェックインしましたw ホテルマンのお兄さんに

荷物持ってきてもらいました。またこのホテル利用しようかな

---------------------------------------

⑤ゲームアイビス太子店

最寄り駅:網干

プレイ料金:100円

姫路のちょっと上のほうですw 

もうとぼとぼ店舗目指していて

私頭おかしいなぁと思いました。

もう病気ですわw

徒歩で移動中、大雨でびっしょり濡れました。レインコート装備

すればよかったと店舗到達後に思いました。

時すでに遅しwwwwwww

2Pボタンのバーストボタンが反応したりしなかったり…

フォミュPSWは3Pサイドで進めました。

⑥ラウンドワン姫路飾磨店

最寄り駅:妻鹿

プレイ料金:100円

もう山陽鉄道(山陽網干)の終点から電車乗っちゃいましたYO

ゲームアイビス太子店から

山陽網干まで90分くらい歩いてました。

天気も荒れてきて暑かったですね(´ヘ`;)

プレイ内容特記事項なし…( ´ー`)フゥー...

⑦ラウンドワン加古川店

最寄り駅:浜の宮

プレイ料金:100円

当初、この店舗は10月29日の締めで考えていましたが

思いのほか妻鹿から近かったので寄ってみました。

⑧AFW加西北条店

最寄り駅:北条町

プレイ料金:100円

いや、

モーリーファンタジーでしたケド。

加古川からローカル線で向かいました。

1時間に1本のダイヤとか…

神戸まで戻れるかひやひやしながらの

プレイでしたね。

こういうS的な制約大好きです(*´д`*)ハァハァ

ギャラリーも多数お集まり頂きありがとうございました。

ええ必死こいて店舗行脚している恥ずかしい大人ですw

本当に充実した店舗行脚でしたね。

本日達成したことで明日は

観光らしい観光ができそうですw

| | | コメント (0)

【LIVE】Kalafina 「ひかりふる」発売記念イベント AT 阪急西宮ガーデンズ

【LIVE】Kal<br />
 afina 「ひかりふる」発売記念イベント AT <br />
 阪急西宮ガーデンズ
どうも、江戸っ子です。

月曜日まで兵庫県に滞在しますw

初めて使うホテルですが、かなり広いですw

ホテルマンのお兄さんが

リュックサックを

部屋まで持ってきてくれました。

1000円チップで払いましたが安かったのでしょうか。

日本でこういうサービスされるの初めてですので

相場がわかりません。

もともとホテルニューオータニだったらしく。

さて、急遽 kalafinのインストアライヴ見学で西宮に来ています。

(*´д`*)ハァハァ

とりあえずkalafina歌姫'sの

うなじが見れるとは貴重でしたね

ちょうど江戸っ子は歌姫'sの裏でガン見してましたw

張り付き鑑賞で気持ち悪くてすいませんw

セットリストはラゾーナ川崎と同じ

Magia[quattro]→ひかりふる→MC→未来

川崎より歌姫'sの歌声が通っていましたね。(*´д`*)ハァハァ

MCでHikaruたんが

私を見てアピールに観客みんな笑顔

MCは川崎のほうがしまっていましたね。

残念なのは、やはり観客席に向かってのパフォーマンスが基本ですが

せっかく観客が回りを囲んでいるからこちらのほうに視線をやりつつ

パフォーマンスして欲しかったというのが感想です。

わざわざステージ裏の噴水で遊んでいるちびっこが何だろうと興味を

示しているわけですから…

来週、オリコンの順位が気になりますね10位以内にはランクイン

しているかなw

| | | コメント (0)

【iOS6】怒首領蜂大往生 初ALL達成!

【iOS6】怒首領蜂大往生初ALL達成!【iOS6】怒首領蜂大往生初ALL達成!


【iOS6】怒首領蜂大往生初ALL達成!【iOS6】怒首領蜂大往生初ALL達成!
(*´Д`)ハァハァ

アーケードでも家庭版でも難しすぎてクリアできなかった

怒首領蜂大往生…

先ほど7回目にして、ノーコンティニュー、ノーマルレベルで

1周をクリアしますた。( ´ー`)フゥー...

アーケードに比べて、

弾幕のスピードが気持ち遅い、

何よりタッチで機体が

すいすい動くのがよかったです。

レーザー兵装だとスピードは遅くなりますが

スピード変わりませんでしたので

最初から最後までレーザー

ぶっぱなしてごり押しでできました。(*´Д`)ハァハァ

当然、コンボゲージは蓄積されませんがそれでも

STAGE2BOSSクリア時

STAGE5道中で

2回エクステンドしますので

本当に江戸っ子のような

駆け出し向けのレベルになっていますねw

個人的にはSTAGE4の

波動砲前

の左右を移動するトロッコ?と

ミシン針をばらまく雑魚編隊のコンビネーションでよく乙りました。

なんか

HARDレベル以上でないと香具師は出ないみたいですね。

ゲームオーバーの度に解放されるコンティニュー回数増加や

カスタムモード

課金コンテンツ

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

ゲージが溜まりやすくなります、

機体当たり判定が小さくなります等

それぞれ85円のようです。

江戸っ子は

絶対に購入しませんからね(`・ω・´)

よく、アイテム課金とか呼ばれますがシューティングにもあるんですね。

フラグをONOFFで

お金が取れる…

(´ε`;)ウーン… 

ゲームの新しい課金モデルなのでしょうが…

江戸っ子は好きになれませんね。

一応、スコアはカスタムだと別に集計されるようですが…

現在、

HARDレベルでSATGE4の先ほど記述した

波動砲前で苦戦してます

2周目とかあるんですかね。

とりあえず

450円でこのボリュームはよいと思います。

STAGE1の

「東亞」

はいつ聴いてもしびれますね(*´Д`)ハァハァ

| | | コメント (0)

【LIVE】Kalafina 「ひかりふる」発売記念イベント AT ラゾーナ川崎

【LIVE】Kal<br />
 afina 「ひかりふる」発売記念イベント AT <br />
 ラゾーナ川崎
(´ε`;)ウーン… 平日の夜でしたので

集客は4ケタのったかな?

to the beginnigのときより少なかったですね。

まぁ4月は土曜日でしたけどねw

ちょっと残念…

本日発売された「ひかりふる」リリース記念イベント

インストアライヴ゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

セットリストは

Magia[quattro]→ひかりふる→MC→未来 

でしたw

公開リハーサルの最後くらいから江戸っ子見学してましたが

初めてということもあり、

また野外という条件で

声のノリは今一でしたね。

(。-`ω´-)ンー

何回もWakana姫がひかりふるの高音パートリハーサルされていたのが

印象的でした。

ちょっと伸びが今一でしたね。

公開リハーサルでの

スピーカーのハウリングが気になりましたね。(;´Д`)

土曜日の関西インストアライヴでは、

歌声が安定しているのでしょうか。

純白のお衣装は本当に素敵でした。

Hikaruたんが女神に見えますた(*´Д`)ハァハァ

今回の「ひかりふる」は

to the beginning のように 

聴けば聴くほど味が出るスルメ曲系統では

ないのと個人的に思っているので…

思ったより

枚数は稼げないのかな(;´Д`)

ポスター配布時

常連のファンの方々を拝見できました。

お元気そうでしたね(*´Д`)

関西も行かれるのでしょうか?(; ・`д・´)

| | | コメント (2)

【CDS】Kalafina ひかりふる with SONY HT-SF360

【CDS】Kala<br />
 fina ひかりふる with SONY HT-SF360
【CDS】Kala<br />
 fina ひかりふる with SONY HT-SF360
4種類発売されてます(`・ω・´)

待ちに待ったKalafinaの新曲っす… 今、寝アイスを食べながら

純白の衣装で

素敵な歌声を奏でるKeiko姫をガン見してますw

魔法少女まどか☆マギカのTV版ED「Magia」は

それはそれは重い歌で、衣装も黒っぽかったが…

今回は本当に衣装から歌から対照的ですねw

もともと「空の境界」でデビューした

kalafinaですが名刺代わりの曲が

oblivious→Magia→ to the beginning… 

本当に作品に恵まれたユニット

だと思います…。

デビュー当時からのファンである江戸っ子としては

どんどん遠くに行ってしまうようで寂しいですが…

色々な方に

Kalafinaの曲を聴いてもらえると

嬉しいですね。

明日はラゾーナ川崎でインストアライヴですがセットリストは

「未来」→「Magia[quattro]」→MC→「ひかりふる」かな?

三宮でもインストアライヴやられるようで…

関西の人も楽しみですね。

正直、オリコンが気になります…

Kalafina初の…? (*´Д`)ハァハァ

順位ではありませんがやっぱり期待しちゃいますよね。

先日の田村ゆかり姫のアルバムも上位にランクインされたようなので。

ところで、

劇場版の後編パンフの在庫は回復しているんですかね。

明日、映画館行こうかなw

| | | コメント (0)

【イベント】NTTドコモ 2012冬モデル新商品内覧会

【イベント】NTT<br />
 ドコモ 2012<br />
 冬モデル新商品内覧会
(*´Д`)ハァハァ

NTTドコモ夏モデル内覧会はガラケー皆無。

スマホを前面に出した

内容に江戸っ子辟易してましたが…

冬モデルで

ガラケー

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

もう発表会から楽しみでしたね。

40分程度の見学でしたが、

ガラケー全部触ってきましたYO

以下、江戸っ子の感触です…

NEC…大本命 N-01E

流石、折りたたみ式の雄。非常にシンプルな形でしたね。

Bluetoothに810万画素のカメラ機能…

江戸っ子が愛用している

神機N-02Aと厚さはほぼ同じでしたが…

本当に軽いです。

適度な重量感がほしかったですね。

1.010mAhの大容量バッテリーがウリのようです…

(´ε`;)ウーン… 

リプレイスまではいかないかな(;><)

富士通…大穴 F-01E

今回のガラケーの中で、

頭ひとつ抜けた仕様。

1310万画素のカメラ機能に、Wi-Fi機能完備。当然Bluetooth…

富士通系のウリの指紋センサーも裏側に完備。説明員のお兄さんから

お客様ポイント押さえられてますねといわれて江戸っ子赤面。

ドーム型のキー形状

で本当に押しやすかったですね。

個人的には

FMトランスミッタが気に入りました。

ちょっとマークしていなかっただけに買い換えるならこの機種ですかね。

パナソニック…P-01E おもちゃっぽい。

本当の電話する。メールするに特化した仕様。文字でかくて見やすいけど

GPS、Bluetooth機能がないのでは…

シャープ…SH-03E

(。´・д・)エッ

未だにカメラは510万画素ですか( ´ー`)フゥー..

他の3機種と比べてレスポンスがかなり速いですね。

Blutooth等余計な機能は省きました!

(`・ω・´)のドヤ顔説明員に

江戸っ子思わず

( ゚Д゚)ハァ?と返しました。

実に残念でした。

とりあえず、スマホは一切見ませんでしたw

ドコモのお姉さんは相変わらずレベルが高く、

江戸っ子悶々としてました。

できる限り気づかれずに肺が壊れくらい…割愛

どの機種とは言えませんが、

機種変更で4万程度のようです…

とりあえずドコモにはガラケーもっと頑張って欲しいですね。

アンケートで早くK国と手を切ってくださいと書きました。

iphoneに類似したシリーズは勘弁とまでw

携帯の雄:NTT docomo がんがってほしいです(`・ω・´)

| | | コメント (0)

【新聞】劇場版 魔法少女まどか☆マギカ×スポーツ報知

【新聞】劇場版魔法少女まどか☆マギカ×スポーツ報知
帰る前に

コンビニで寝ポテチと寝アイスを購入しないと

落ち着かない江戸っ子です(*´Д`)ハァハァ

もう、デ○まっしぐらですねw

外食に間食に毎月10万は食費で消えてますが(;><)

ふと、新聞コーナー見たらなにやらアニメ調の表紙…

まどマギ新聞

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

32Pで300円です…(*´Д`)ハァハァ

監督インタビューから江戸っ子の大好物な

声優インタビュー記事にもう一セット買おうかなと悩んだくらいです。

つい、先日舞台挨拶の取材で生の声優さんを拝見しましたが

水橋かおり姉さんはやっぱり生ですわ。

(*´Д`)ハァハァ

まどかを意識したリボン装備の

悠木碧ちゃんはちょっと可愛かったですね。

ちょびっと

目のクマが本当にデリケートゾーンを刺激しますわ。

加藤英美里たんの歯並びが本当に綺麗になってましたね。

メインの5キャラ+1体全員声優インタビュー記事がありますが…

(´ε`;)ウーン…

年齢公表している声優さんとしていない声優さん…

意外にも

キタエリが25歳に江戸っ子びつくりでしたね。

最近、日刊スポーツも声優特集するようになって

スポーツ新聞業界も

新規顧客開拓に試行錯誤しているのでしょうか?

さてと、アイス食べたらもう一度

悠木碧ちゃんの目のクマ確認ですわ。

| | | コメント (0)

【映画】【ネタばれ】劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[後編] 永遠の物語/舞台挨拶

【映画】劇場版魔法少女まどか☆マギカ[<br />
 後編]永遠の物語/舞台挨拶
【映画】劇場版魔法少女まどか☆マギカ[<br />
 後編]永遠の物語/舞台挨拶
え?パンフ売り切れですか(笑)

パンフ購入のためにプライベートでもう一度

見に行きたいと思います。

E列目で

鑑賞していた江戸っ子です(爆

いやいや、相棒で丁寧に大好きな

加藤英美里たんの綺麗になった

歯をマーキングw

矯正が終わり

本当に綺麗な歯並びでした(*´Д`)ハァハァ

ぺろぺろ…(*´д`*)ハァハァ・・

大人のツインテール、

ちょっと江戸っ子ドキドキでしたわ。

悠木碧ちゃんに水橋かおりお姉さま(*´Д`)ハァハァ

実は2人ともオーディションの時、

キュゥべえも受けたようです

もう悠木碧ちゃんのキュゥべえが

アホっぽくて面白かったですw

かおりお姉さまのキュゥべえは

本当にイライラするちびっこ風で

生披露に、

隣のおっさんとか興奮して面白かったですわ

やっぱり大好きな加藤英美里たんの

中性的な声がしっくりきますね。→QB

肝心の内容ですが

TV版の後半がよくまとまってましたねw

あれ?

TV版と順番が変わっていますね(*´Д`)ハァハァ

何度もまどかを救おうと時間転移を繰り返すほむほむが

しっかり描かれましたね。

最後、まどかが

魔法少女→概念にシフトする瞬間

となりのおっさん目頭熱く…(;><)

江戸っ子ももらい泣きですわ。

社会現象になった本作品。

契約や対価の考え方を描いた良作です。

(´ε`;)ウーン…

10年後も語り継がれる作品になるのでしょうか。

最近は、萌えや安易なパン○ラに頼った作品がわりと多く

江戸っ子もちょっと疲れてましたが… 

物語をしっかり描けば

こんなにも化けるコンテンツになる

よい例だと思います。

何より、

2013年公開の[新編]叛逆の物語 

が今から楽しみで仕方ありませんw

ちゃんとフィルム受け取りましたYO

人物が沢山映っていてあたりなのかな?(;><) 

後でtwitterで晒します。興味ある方は是非w(`・ω・´)

| | | コメント (0)

【LIVE】Kalafina 『劇場版魔法少女まどか☆マギカ』公開記念 Kalafina スタジオライブ&公開インタビュー

【LIVE】Kal<br />
 afina 『劇場版魔法少女まどか☆マギカ』公開記念 Kalafina<br />
 スタジオライブ&<br />
 公開インタビュー
( ´ー`)フゥー...

急遽、

ニコニコプレミアム会員になった江戸っ子ですw

実は、ダラバとかでニコニコ動画はよく拝見してましたが

ニコニコ生放送は初体験でしたw

PCで見つつ、りごんふぉんでベットでごろごろしながら拝見できました。

プレミアム会員なのか?

平均4500bps出てましたね。5000越えることもしばしば

改めてりんごフォンというデバイス気に入りましたね(*゚∀゚)=3ハァハァ

Kalafinaのインタビュー

皆お楽しみのスタジオライヴ゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

Magia[quattro]→未来→ひかりふる

(*゚∀゚)=3ハァハァ

ひかりふるは

実に厳かで女神が手を差し伸べているような感じでしたね。

インタビューで

Hikaruたんが「祈りたい」という感情をこめて見ました→確認しました!

オリコンが気になりますね。

もしかしてkalafina初の?

(*´Д`)ハァハァ

いつもこんな感じでレコーディングされているのかな。

とりあえずヘッドフォンは

業界標準のSONY MDR-CD900STかな?

江戸っ子も昔仕事してたとき、

これ装着して赤坂メディアビルで

収録してました(笑)

たしか記憶だと

ブース外で大親友の○○まっくすさんがキューだししてましたw

すいませんNGばかりでw

もうTV・ラジオの時代は古いのでしょうか?

個人のデバイスに依存できるストリーミング放送という形態…

Kalafinaよりも

どんどん増加していく

来場数に一喜一喜してましたね。

60000人が繋がっているって…w

ここまでネットインフラが整備されていて誰でも放送ができる環境…

10年前に苦労した

元ギョーカイ人として

本当に羨ましい時代になりましたね。

明日は、取材で魔法少女まどか☆マギカの舞台挨拶行く予定です。

生の女性美人声優らの前で、

江戸っ子落ち着いていられるのでしょうかw

加藤英美里たん…(*´Д`)ハァハァ

| | | コメント (0)

【映画】【ネタばれ】北野武アウトレイジビヨンド

【映画】【ネタばれ】北野武アウトレイジビヨンド
(*゚∀゚)=3ハァハァ 

実は

魔法少女よりも楽しみにしていたかも…w

当然初日に行きましたがw

是非、前作のアウトレイジを

ご覧になってから

ビヨンドを見ることをお勧めします。

正直、この作品が

ベネチアでSOだったのは

江戸っ子理解できませんが

普通の任侠映画にはない

スタイリッシュかつクールな展開に楽しめました。

前作で関東一になった山王会…

ちょっと勢力が大きくなりすぎて

困るマル暴役の小日向さんw

ちょっと抑えてほしいなぁ~と

関西一の花菱会になんとかしてくれと

頼むところからスタートw

え?いきなり大物が乙ですかw

主役級がバタバタ乙られる非常にテンポのよい展開。

個人的には、高橋克典さんの

たんたんと仕事を進めるヒットマンっぷりが

本当にかっちょよかったです(*゚∀゚)=3ハァハァ

キャッチフレーズの全員悪人 ですが 

文字通り善人はいません。

木村組の若手で桐谷健太さんんとか本当によい演技でしたね。

もうちょっとここのところは描いてほしかったというのが本音。

前作に比べて刺激的なシーンは控えめかな?

大友がぶちきれて

電気ドリルを持ち出して

抉るシーンは胸熱でしたわ(`・ω・´)

最後の最後まで

マル暴の小日向さん軸に話が進みます。

ある意味、

ラストでけじめのシーンがありますね。

| | | コメント (0)

【Live】KOTOKO KOTOKO LIVE in SHINAGAWA from おねティ&おねツイ10 周年記念☆KOTOKOと行こう!聖地巡礼ツアー AT 品川プリンスステラボール

(。´・д・)エッ

ライヴタイトルに連れられて行きましたが…

なんか聖地巡礼の締めが

本公演だったらしいですね(;´Д`)

江戸っ子としては、

I can't get over your best smile や

あの日の君へ

snow angel

国歌 聴けて満足でしたが…

タイトルにおねツイが入っている以上、

明日への涙 KOTOKOたんVerとか

Second Flight ソロVer

とか聴けなかったのが残念でした。

なんか、オールスタンディグだったらしいですが

実際は着席スタイルで汎用性の高いイスが設置されていました…

なんか急遽企画されたような感じを受ける

ちょっとやすっぽい印象を

受けました( ´ー`)フゥー...

なんか、4月の神公演と比べたら今一でした…

LOVE A RIDDLE … 

最後に聴けたのはよかったのですが…

(´ε`;)ウーン… 安っぽい印象を受けました。゚(PД`q。)゚。

ところで4月の神公演映像化はまだですか?

毎日家の5.1chサラウンド環境で寝る前に

見たいし聴きたいのですが…(*゚∀゚)=3ハァハァ

| | | コメント (0)

【映画】【ネタばれ】劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語

【映画】魔法少女まどか☆マギカ前編始まりの物語

【映画】魔法少女まどか☆マギカ前編始まりの物語
久しぶりにプライベートで1日映画2本鑑賞しましたw

(*゚∀゚)=3ハァハァ

創らないで稼ぐ1つのモデルだと思います(爆

昨年放送されたコンテンツ(どちらかというと、地上波よりAT-X版?)

を再構築した内容でした。

新しいシーンは、あったようななかったような~

まぁ、TV等で結論を知っている方から見れば

ちょびっと時間軸が変わってるなという

前提で楽しめる作品になっているかと思いますw

さやかがCDショップで視聴している音楽は

コネクトではなくルミナス?

杏子ちゃんは、

食べているお菓子が変更されていますw

江戸っ子一押しの

巴マミ様の

変身シーンもちょびっと変更している?

バトル中に

Kalafina新曲゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

改めて本当に素敵な女性に描かれています…

あ、

この時間軸(劇場版)でも報われない

わけですね…。゚(PД`q。)゚。

もぎれるシーンは劇場版で描いてほしかったです

やはりTVを一度見ていると台詞に意味とかがわかり楽しめると思います。

なぜ、ほむほむが

「これまで人が乙ったのを見た回数?数えるのをやめました」

深いっす…。゚(PД`q。)゚。

エンディングはKalafinaの劇場版アレンジされる

「Magia[quattro]」は聴く価値ありますwwwww

わずか1週間で、[後編]が上映されます 

今度は江戸っ子取材で鑑賞する予定です… 

取材そっちのけで生声優さんガン見する予定ですが。

| | | コメント (0)

【iphone5】大容量バッテリ cheero Power Plus 投入♪

【iphone5】大容量バッテリ cheero Power Plus <br />
 投入
【iphone5】大容量バッテリ cheero Power Plus <br />
 投入
【iphone5】大容量バッテリ cheero Power Plus <br />
 投入
【iphone5】大容量バッテリ cheero Power Plus <br />
 投入
昨日、密林アプリで購入しますたw

え?ちゃ、ちゃんとお昼休み時間に注文しました 

け、けして会議前の待機時間で注文とかしてません

(`・ω・´)江戸っ子はお仕事集中ですw

密林でわりとレビューがよかった大容量バッテリ。

USB出力口が2箇所ありますので、

同時にPSPgoとか充電できますなw

とりあえずどんなもんか試すべく

愛用のりんごフォンをパンパンに使用し

バッテリ10%程度にする。

ダラバSPのミッションモードやりまくっていたことは内緒です。

cheero Power Plusで

およそ2時間20分… 

りんごフォン

100%に回復しますた。

なによりりんごファン以外のスマホにも結構対応しています。

変換プラグが結構同梱されています。

3000円以下で

コストパフォーマンスもありかと思います。

一応、仕様では

充電回数500回 容量10000mAhと謳っていますが…

まぁいいところ7掛けですねw

充電中でもあまり熱くなりません

本日、カバンに入れて

うろうろしてみましたが

重さも特に気になりませんでした。

やっぱりバッテリあるとかなり安心しますね( ´ー`)

twitterや

平日毎朝6:55迄に更新される

政治ネタを中心としたとあるブログの閲覧(個人的に大好きです)、

密林アプリで買い物、ダラバSP… 

帰るときには

いつもりんごフォンバッテリ切れ寸前ですYO。゚(PД`q。)゚。

本当にりんごフォンを手にして時間が余計惜しくなりましたw

| | | コメント (0)

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »