« 【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜群馬県編〜 | トップページ | 【LIVE】Kalafina kalafina LIVE 2012 ¨to the beginning¨ AT NHK ホール »

【イベント】館長 庵野秀明 特撮博物館ミニチュアで見る昭和平成の技 AT 東京都現代美術館

【イベント】館長庵野秀明特撮博物館ミニチュアで見る昭和平成の技<br />
  AT 東京都現代美術館
急遽、数少ない友人に誘われて行ってきましたw

(;^ω^)

入場するのに40分くらいかかりましたが…

ふみのりんごも大好きな庵野監督主催のイベント…

ふみのりんごが生まれる前の特撮全盛期?のアイテムが多数展示。

特に、

紙と鉛筆によるラフ図とかよく残っているなぁ~と

ふみのりんごでもわかるのは辛うじてウルトラマンコーナーからでしょうか

ラビットパンダのミニチュア

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

もう、ウルトラマンについて語りだす彼氏にドン引きの彼女とか

見ていて楽しかったですね(*´Д`)ハァハァ

友人が目をキラキラさせて

特撮について語る姿に小太りもちょっと困惑。

もう、そのキラキラした思いで

特撮について語るのではなく日本を変えて下さいと…

このイベントの目玉

巨神兵東京に現わる 

9:03 の短編映画は一見の価値あり。

職人のこだわり 

CGを一切使わないでミニチュア等で全て表現する…

お決まりの

東京タワー壊されます…。゚(PД`q。)゚。

もう、特撮の定番ですね。

ナレーションは

やはりこの神声優ですか

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚ 

是非、会場でその声を堪能下さいwwwww

巨神兵が筋肉の筋むき出しでちょっと、グロかったです…

(;^ω^)

あっという間の3時間でしたが、

日本の職人芸が遺憾なく発揮されているイベントでしたね。

| |

« 【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜群馬県編〜 | トップページ | 【LIVE】Kalafina kalafina LIVE 2012 ¨to the beginning¨ AT NHK ホール »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜群馬県編〜 | トップページ | 【LIVE】Kalafina kalafina LIVE 2012 ¨to the beginning¨ AT NHK ホール »