« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

【3DS】モンスターハンター3G -ランスヒトメボレ編⑥-村クエスト『煌黒龍アルバトリオン』クリア

【3DS】モンスターハンター3G -<br />
 ランスヒトメボレ編⑥村クエスト『煌黒龍アルバトリオン』クリア
【3DS】モンスターハンター3G -<br />
 ランスヒトメボレ編⑥村クエスト『煌黒龍アルバトリオン』クリア
【3DS】モンスターハンター3G -<br />
 ランスヒトメボレ編⑥村クエスト『煌黒龍アルバトリオン』クリア
【3DS】モンスターハンター3G -<br />
 ランスヒトメボレ編⑥村クエスト『煌黒龍アルバトリオン』クリア
( ´ー`)フゥー... ようやく村クエスト全部終わりましたw

開始5分間で2乙。

最強装備にも関わらず討伐に43分かかったことは

内緒です。゚(PД`q。)゚。

いやいや本当にやりにくい相手でしたね。

以下、にわかハンターの攻略レシピです。

装備、スキル 画像を見てください。

アルバトリオンは大きく2スタイルに分けてハンターを刺しにきます。

スタイルA:炎&龍やられパンチスタイル

主にこのスタイルのときに、ダメージを稼ぎます。

突進等は、マップで2箇所ある壁等に誘導しスネオヘアーがもがいた時に

頭部を丁寧に上段突きする。

炎を吐くときもちょうどむかって右側から

接近をして腹部を上段突き。龍やられパンチは丁寧にカウンターであわせる。

スタイルB:雷&氷ブレススタイル

このスタイルのときは、一気に攻撃タイミングが狭まれます。

帯電滑空がかなり厄介なので、

スタミナを維持しつつ丁寧にガード。

帯電キックは3回目もしくは4回目直後にスネオヘアーが威嚇行為を

しますので脚部を丁寧に上段突き。

なんかバリスタ拘束使えるようになりましたというメッセージが出ましたが

1度もできませんでした。別途拘束弾を入手する?

MH3Pのときは、そんなに苦戦しなかっただけに本当にやりにくかったです。

金曜日、他の会社の方主催ですが狩猟会に誘われているので

引き続き仕込みます。

| | | コメント (0)

【映画】【ネタばれ】図書館戦争-革命のつばさ- AT HTC 渋谷

【映画】図書館戦争-<br />
 革命のつばさ- AT HTC<br />
 渋谷
【映画】図書館戦争-<br />
 革命のつばさ- AT HTC<br />
 渋谷
会社を午後休できましたので、

私用を済ませて急遽

見に行きましたw

いかんせん、4年前に前作にあたる作品を見ているため忘れている

ところもちらほらありましたが、一応2時間弱で駆け足ながら

まとめたな と。

途中、日本人形のシーンが挿入されますが

小太りには意味が分かりませんでした。

季節の変わり目を描きたかったのかな?(;^ω^)

ちょっと人形の描写が怖かったですね。

堂上教官と井上麻理奈たん担当のショートカット女子を軸にした内容。

東京の新宿とかの描写が気合入ってましたね。

個人的にはやはり

沢城みゆきプロ演じる柴崎さんですかね

もう小太りと美術館一緒に行きましょうって感じ。

どうも昨日、峰不二子という女を

見ていたのでその印象が強くて(*´Д`)ハァハァ

ある団体代表との駆け引きのシーンとか、

本当に裏がありそうな雰囲気を

醸し出した演技でしたね。(*´Д`)ハァハァ

とりあえず、

劇中でチューしすぎてでしょ(*´Д`)ハァハァ

隣の女の子が頬を赤らめていて思わずぺろぺ…(自主規制)

最近はアニメ→劇場版という流れがほぼパターン化されていますが

ちょっと本作品は劇場化するのに時間が経ちすぎたかな?

主要メンバの声優が変更無かったのは個人的に好感触です。

| | | コメント (0)

【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX フェイズ2クロニクルモード100%達成 AT ロイヤル新橋

【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX フェイズ2クロニクルモード100% AT <br />
 ロイヤル新橋
もう、台風が凄いことになってますww

本日20:00頃、

ようやくロイヤル新橋のクロニクルモードが

100%達成となりました。

江戸っ子シューターの小太りは、もともとダラバのオリジナルモードを

メインに楽しんでおり、

当初クロニクル?何それって感じでしたね。

簡単にクロニクルモードを説明しますと

エリアは全部で

3097あります(;^ω^) 2012年6月19日現在w 

1面で終わる内容からBOSSラッシュ

8面くらいまであり、アーム(バリア)があったりなかったり兵装が固定されて

いたり

遊びごたえ満載の内容となっています。(;^ω^)

ご存知のとおり、ロイヤル新橋の筐体は

新橋ニュービルの中にUFOキャッチャー

に囲まれながら置いてあります。

もうプライズのドラえもんが画面に映りこむし、顔てかてかのおっさんも

覗き込んできます(;´Д`)

営業時間も他のゲームセンターと異なり

平日はAM11:00-PM10:00、日曜日祭日はPM12:00-PM7:00という

本当に健全なゲームセンターです。

小太りもたまにオリジナルモードを遊びに寄り

よくクロニクルされている

常連さん(DP猛者と外伝機SP)のプレイを横目に並んでました。

※DP…1人で2体の自機を扱うプレーヤーのことです。

(´ε`;)ウーン…

レベルが違いすぎて

当初は常連プレーヤーさんに話しかけることすらしませんでした。

ふと、ロイヤル新橋に寄られた五反田の先生の誘いで

常連のDP猛者の方、

五反田の先生、

江戸っ子シューターの自分でオリジナルPSXを

プレイしたのがきっかけでしたね。

去年の11月下旬…

DP猛者の方からお誘いを受けて、

クロニクルをプレイしたのが決定的でしたね。

オリジナルモードでいつもの敵配置・パターンで遊んでいましたが

クロニクルモードは、道中の内容も違えばクロニクル限定の

かっちょいいBOSSが出たりしますw

江戸っ子シューター、

わりとオリジナルモードで店舗行脚までしていましたので

多少自信はありましたが… 

にわかシューターであることを痛感しましたね。

独自で色々プレイしていたので、常連のクロニクラーさんのプレイに

(。´・д・)エッ・

同じゲームでもここまで化けるのか?

正直目から鱗でしたYO

江戸っ子シューターのプレイが浅いことを実感しました。

クロニクル続けられたひとつに、

横で丁寧に解説して下さる常連さん(トップレベルシューター)

がいらっしゃったことですかね。

全国レベルの解説、初め理解できませんでした。

クロニクルモードといっても、簡単なエリアとかありますんでせっせと

練習しましたね。

おかげさまで先週の土曜日、

クロニクル限定最高難易度のBOSSを

1コインでクリアするまでに上達しました?

結果、江戸っ子シューターのふみのりんごも

500エリア弱解放できました。

本日、一応クロニクル全解放ということで区切りがつきました。

もし、将来クロニクルエリアが拡張されたらまたやりたいなぁと思っています。

これからは、ロイヤル新橋に

正面カウンターの練習し

にひっそりと通うかと思います(;^ω^)

色々な方のおかげで本当に

ダラバを楽しめています。

本当にありがとうございました!

店舗行脚ひっそりと再開します。実はもう計画してたりw

| | | コメント (0)

【声優】祝♪山寺宏一プロ&田中理恵プロご結婚おめでとうございます。

【声優】祝♪山寺宏一プロ&田中理恵プロご結婚おめでとうございます。
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

え?

田中理恵さんといえば

体操選手ではなく

ペルソナ3の桐条美鶴役の

田中理恵さんですが

( ´゚ω゚)ナニヵ?

本当に喜ばしいニュースです。

文化放送のラジオジュテームが懐かしいですYO

※わかる方いらっしゃるのかな

(;^ω^) 歳ばれる~(;^ω^)

山寺宏一プロ、その七色の声で右出るものはいない

また、ラジオパーソナリティでも

安定感抜群のバズーカ山寺さん。

元ギョーカイのふみのりんごも、山寺さんのお話は何度も伺っていました。

声優とは

外見?

歌がうまい?

ふみのりんごは やはり

「演技」

だと思います。

本当に演技で勝負できる声優が今どれくらいいるのでしょうか。

てっきり、club AT-X の掛け合いぴったりで

りえぽんは、

りっきー(小山力也プロ)となんだかんだでくっつくと思っていました。

最近ですと、坂本真綾さんと鈴村プロですが本当にこのニュースを見て

小太り嬉しかったですね。

正直、山寺プロの演技の幅は広すぎて

ものまねとかやられても激似で、本当に凄いですわ(;^ω^)

この前もギョーカイの友人はりまっくすさんと串焼き食べながらトーク

してましたが

声優さんの結婚がニュースになるなんて(笑)

個人的に結婚してほしい(見てみたい)声優は沢山いますが

やっぱり一緒になってほしい

○っつんわ!!でお馴染みのレジェンド声優是非。

※この記述の意味がわかる方とお酒が呑みたいですw

あれ?相手はもう既婚でしたっけ(;^ω^)

| | | コメント (0)

【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX フェイズ2 SAVAGE RULER 撃破!

【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX フェイズ2 SAVAGE  RULER<br />
 撃破!
(*´Д`)ハァハァ

最近週休日(土曜日)は、お世話になっている

ロイヤル新橋でダラバクロニクル解放

に勤しんでいる小太りですw

現在解放しているところは最高難易度の面ばかりで

1コインでクリアするのがやっとという…

去年UNLOCK B 実装となり2BOSS追加された中、1体目のBOSSなんとか

撃破したので、記念に攻略レシピでもw

※稼ぎ度外視のバースト機での攻略になります。

ターゲット:SAVAGE RULER(サベージルーラー)

オリジナルZONEHのラストボス、VIOLENT RULER…

オリジナルEX ZONE V のラストボスGOLDEN RULER…

茶褐色ルーラー

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

開幕の攻撃が、

相殺不可のミシン針発射に変わっていますw

丁寧に設置バーストを斜めに張りやり過ごす(;^ω^)

タイミングで設置バーストを維持しつつ裏回して打ち込み。

恒例のルーラー回転は、

画面下のほうで設置バーストを水平に立て

怯えながらやり過ごす。(((( ;゚д゚))))アワワワワ 打ち返しの粘土弾が

実に厄介ですね。

カウンターは他と全く同じなので丁寧にサイドで合わせる。

画面左右移動は設置バーストを水平に立ててやり過ごす。当然

放たれる弾はミサイルでも無ければ、レーザーでもありません。

ミシン針ですwwwwww

他2戦艦と違い、

背中の突起物は壊せるようですw( ゚д゚)マジデ?

スコアラーの方は狙ってみてください。

2回目のカウンターをサイドであわせる。ミシン針のおかげか?結構

ゲージ維持できましたね。

ようやく3回目のカウンターを

サイドで合せ撃破

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+

にわかでもなんとか撃破することができました。本当にクロニクルは

勉強になりますわw

| | | コメント (0)

【PSVita】ペルソナ4 ザ・ゴールデン

【PSVita】ペルソナ4 ザ・ゴールデン
【PSVita】ペルソナ4 ザ・ゴールデン
【PSVita】ペルソナ4 ザ・ゴールデン
【PSVita】ペルソナ4 ザ・ゴールデン
【PSVita】ペルソナ4 ザ・ゴールデン
ebtenから配送゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

最近は、ebten経由での荷物が多くなってますw

小太りはペルソナシリーズ好きですが、このペルソナ4(PS2)は

未開封のまま休ませてました。

まぁ作品でヴォイス入りの場合は声優で決めていますので。

CASTでペルソナ3が神過ぎましたのでw

ようやく携帯機でリリースということで、小太りも着手できそうです。

なんか3DSで移植されそうな気がしなくもないのですが…

とりあえず難易度は一番簡単?安全なSAFETYを選択。

ヴォイス゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

まだ2日分しか進めてませんが、あれ?シャドウはいつ出てくるのかな。

早く久慈川りせたんに逢いたいです。(*´Д`)ハァハァ

※公式で終盤ネタバレ自粛

が依頼されていますので

ねお・ふみのりんご通信↑でも足並みは揃える

つもりですが(笑)

| | | コメント (0)

【3DS】モンスターハンター3G -ランスヒトメボレ編⑤- 『凍土に満ちる狂気』イビルジョー飢餓討伐!

【3DS】モンスターハンター3G -<br />
 ランスヒトメボレ編⑤『凍土に満ちる狂気』イビルジョー飢餓討伐!
【3DS】モンスターハンター3G -<br />
 ランスヒトメボレ編⑤『凍土に満ちる狂気』イビルジョー飢餓討伐!
【3DS】モンスターハンター3G -<br />
 ランスヒトメボレ編⑤『凍土に満ちる狂気』イビルジョー飢餓討伐!
【3DS】モンスターハンター3G -<br />
 ランスヒトメボレ編⑤『凍土に満ちる狂気』イビルジョー飢餓討伐!
なんとか、

イビルジョー飢餓をイベントモードでですが

撃破することができました。

常に激昂状態で、いつのまにか覚醒するイビルジョー。

以下、2乙のにわかハンターの攻略レシピです。

ターゲット:イビルジョー飢餓

装備:画像を見て… あ、UP忘れてますね。(;^ω^)

いつものG級ブラキ槍にガンキンZ一式です。スキルはガード性能+2

心眼、ボマー等です。

まず初めに、イビルジョー飢餓ですが

腹以外は固すぎます。

覚醒するとより固くなります。

紫でももしかしたら弾かれるのでは?(;^ω^)

ありがとう心眼スキルw

通常時が、通常のイビルジョー怒り状態です。

ただ、通常イビルよりも

邪悪ブレスを頻繁にしてきますので

ダメージタイミングはかなり稼げます。

あ、邪悪ブレスを喰らうと

属性値がゼロ

になりますのでうちけしの実ですばやい回復を。

覚醒イビルジョーは本当にすばやく、

邪悪ブレスで体力ゲージ100位のダメージ

すぐですので、常に120~150の体力をキープしておく。

もうこの邪悪ブレスで

2乙しましたからね(;^ω^)

ひたすら腹に潜り上段突き。眠り罠肉やシビレ罠肉投入で頭部に安定の

大タル爆弾G×2でダメージを稼ぐ。

ありがとうボマースキルwwww

おかげさまで、通常のG級イビルジョーは怖くなくなりましたね。

とりあえずランスならふみのりんごのような

にわかでもイビルジョー飢餓倒せます

慣れって本当に怖いです。

最近は1日1クエストペースでのんびりやっていますが

終わりそうにありません。( ´ー`)フゥー...

| | | コメント (0)

【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX フェイズ2ドレッドフルウィップ撃破!

【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX フェイズ2ドレッドフルウィップ撃破!
【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX フェイズ2ドレッドフルウィップ撃破!
【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX フェイズ2ドレッドフルウィップ撃破!
最近、PSルートミスをしても

せっせとX ZONE をプレイして

ひたすら敵の配置・攻撃パターンを覚えていました(;><)

ようやく、

赤烏賊を愛機フォーミュラで沈めることに成功しますた。

残機を全て投入した稼ぎ度外視のクリア記事です。何分、下手なんでw

ZONE:P BOSS GLASSY STARE

名曲:Departure

をバックに前後上下から編隊が潰しにかかってくる

難易度の高い道中です。(;><)

小太りもこのステージをノーミスで抜けるまでにかなり時間を有しました。

ポイントは中型バースト機をサイドで合わせられるかですねw

編隊を巻き込みつつ金魚を撃破する。BOSS前の上下回転編隊は

画面端上か下に待機してバーストで焼き尽くす。

BOSS戦を有利にするために、

ミサイル止めで。

BOSSは裏に回って打ち込みが基本ですね。

ZONE:S BOSS TRIDENT JAW

前半はやや控えめの編隊ラッシュかと思いきや、途中からブロックによる

地形攻めのこれまた難易度が高い道中。ブロック地帯を抜けた後の

X交差編隊は、丁度重なるポイントでバーストをぶっぱなし撃破する。

中型バースト機は直後にでてくる上下編隊のどちらか一方を殲滅しておく。

小太りよくここでカウンター失敗します(;><)

BOSSは

尻尾付近に張り付いて打ち込んでいれば自ずと沈みますw

スコアラーの方は、

唯一の鼻パーツを最高倍率でとります。

Sクリア時点で1.25億超えない場合

そのまま小太りはZONE Xに行きます。

ZONE:X BOSS DREADFUL WHIP

高難易度道中うぇるかむ(;><)

編隊が前後、ZONE SのX交差編隊、ブロックに上下砲台と

ノーミス突破は容易ではありません(;^ω^)

上下砲台はバーストを水平に引いて下の砲台を打ち込んで開拓。

もうヘトヘトになりましてついに赤烏賊

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

゚+。゚☆イカ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

開幕のミシン針とピンク屈折レーザーは画面端で避ける。赤烏賊から

ばら撒かれるレーザーを丁寧に拾いゲージ保持。

画面横から斜めに登場。画面中央でミサイルやらレーザーばら撒き。

くるくる回転は頭付近で張り付いて打ち込み。

スミ攻撃とオレンジレーザーはバーストをやや斜めに張りゲージ保持

しつつダメージを稼ぐ。

脚の先っぽからバーストをアホみたいに

出してきますが、小太りは再び頭部付近に張り付き打ち込み。

スコアラーの方は

ここでパーツを丁寧に最高倍率をかけてとりますw

1周終わって再びミシン針とピンク屈折レーザーパターンになったたところで

撃沈

゚+。゚☆イカ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

結局、

X道中が難しくていつも2乙してます(;^ω^) 

PSXノーミスクリアいつか達成したいですね。

あ、X ZONE→赤烏賊のクロニクルステージ

でなぜか運よくノーミスできました(*´Д`)ハァハァ

クロニクルでは幾度となく撃破している

残りはZONE:Zの紫鯨かぁ…( ´ー`)フゥー...

| | | コメント (0)

【AC】【ロケテ】アンダーナイトインヴァース

【AC】【ロケテ】アンダーナイトインヴァース
う~ん(´ε`;)

初心者の小太りには

メルティと区別がつきませんでした。

使用基板はRINGEDGE

どこかで見たようなコンボゲー。

なんかキャラクターカラー選べるらしく

KOF13みたいでしたね。

超必殺技を入れ込んでも体力が2割位減るのが関の山。

一度、コンボが決まるとなかなか抜けられないので

ちょっとストレス溜まりますね(;><)

声優は一人もわかりませんでした。そもそも喋ってた?

とりあえずAボタン連打すれば繋がるので

決まるかどうかは相手次第ですがエフェクト派手目です。

オリエというお嬢様?キャラ使用しましたが

投げ強いw

大人気なかったですが、

小太りの前に

3連勝していてドヤ顔のプレイヤーを

竜巻コマンドで牽制、ジャンプを昇竜でつぶす。

コンボを全てガードして

丁寧に投げるw

( ´ー`)フゥー...こんな戦法で勝って駄目人間ですわ(;><)

なんか並んでいて、壁に

エヌアインのポスターが貼られていて

なんともいえない切なさを感じましたね。

流行ってくれるといいのですがw

| | | コメント (0)

【イベント】NTTドコモ2012年夏モデル新商品内覧会 AT プリズムホール

【イベント】NTT<br />
 ドコモ2012<br />
 年夏モデル新商品内覧会 AT <br />
 プリズムホール
【イベント】NTT<br />
 ドコモ2012<br />
 年夏モデル新商品内覧会 AT <br />
 プリズムホール
なんかメールを貰いましたので

参加してきました。

(。´・д・)エッ

閑散とした会場…

Xpeiaブース以外参加者皆無…

(*゚Д゚) アレ?

ガラケーのブースがありません(;><)

まぁ、

目新しさゼロですけどね(*´Д`)ハァハァ

スマホではりんごにシェアを抑えられているドコモダケ…

だからこそガラケーじゃないの?

参加者の中には未だにガラケーの方が割りと

いましたね(*´Д`)ハァハァ 

まぁスマホに代えてちょっていうことで招待を受けてますからね。

ドコモスタッフい過ぎですよ(;><)

どんだけ休日出勤認めてるんですか?

(;^ω^)

個人的に一番興味深かったのは、

dマーケットの『アニメストア』

スマホ限定ですが

420円でアニメ見放題のようです。

ただし、ストリーミングのため地下鉄とかでは見れません。

(。´・д・)エッ

意味ないじゃん( ´ー`)フゥー...

説明のショートカットのお姉さんが

かなりタイプでした

ので色々質問してやりました。

え?お客様お詳しいですね。

いやいや常識ですからw

この『アニメストア』には角川も出資しているなのでどうしても

角川色の強いコンテンツになりそうですね。

なんかドコモってこんなションボリとした企業になっtちゃったのかな。

今回の内覧会で、小太りもいよいよスマホデビューと思いましたが

神機N-02Aで十分ですわwwwwwww

壊れるまで使ってやります。(爆

| | | コメント (0)

【書籍】シューティングゲームサイドVOL.5

【書籍】シューティングゲームサイドVOL.5
【書籍】シューティングゲームサイドVOL.5
あれよあれよと第5号目。

(*´Д`)ハァハァ

本当に読み物として最高ですね。

ふみのりんごは本格的に

シューティングに興味を持ち始めたのがここ3,4年です。

本当に知らないシューティングが沢山あり目から鱗、

天鱗下さいって感じです。

ダライアスを特集記事は食い入るように読んでます。

ZUNTATAインタビューでは、新曲のCD化はないと言及されていますが

個人的には期待してますよ~(*´Д`)ハァハァ

セカンドプロローグのために

いよいよりんご投入かな~ 

個人的にはPSPで出してほしいですが。(;><)

いよいよVOL.06は任天堂STG特集かな(*´Д`)ハァハァ

人生でおそらくSTG

初ALLできたソーラーストライカー(GB)特集

是非。

| | | コメント (0)

【3DS】モンスターハンター3G -ランスヒトメボレ編④- HR40出現クエスト『不可視の迅竜』ナルガクルガ希少種なんとか討伐!

【3DS】モンスターハンター3G -<br />
 ランスヒトメボレ編④-HR40<br />
 出現クエスト『不可視の迅竜』なんとか討伐!
【3DS】モンスターハンター3G -<br />
 ランスヒトメボレ編④-HR40<br />
 出現クエスト『不可視の迅竜』なんとか討伐!
【3DS】モンスターハンター3G -<br />
 ランスヒトメボレ編④-HR40<br />
 出現クエスト『不可視の迅竜』なんとか討伐!
【3DS】モンスターハンター3G -<br />
 ランスヒトメボレ編④-HR40<br />
 出現クエスト『不可視の迅竜』なんとか討伐!
日跨りの狩猟でしたw

本日は師匠と結構狩猟してましたね。

HR40に到達して新しいクエストキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

今度のターゲットはナルガクルガ希少種です(´ヘ`;)

もう、亜種だとか希少種だとか

日本語って便利ですね。

以下、初見討伐レシピです。

装備、スキル 画像を見てください。事前に、毒攻撃がくるという情報を

得ていたのでにわかなり

毒対策だけ徹底していました。

ガード強化は入りませんが、にわか槍屋としては

ガード性能+2は外せませんでした。

いざ対決。

塔エリアキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

あれ?

ナルガクルガが見えません(´ヘ`;)

飛び掛りの時に一瞬姿見せます(´ヘ`;)

肉質硬すぎ。

ヤバス(*´д`*)エクスタシィー

尻尾びったん時の尻尾からお尻部分を丁寧になぞる。

あまり疲労しないのでこれがなかなか( >Д<;)クッ クルシイ・・・

くるっと尻尾回しを胴体内で待機。頭部から胴体へ丁寧に上段突き。

尻尾びったんから毒手裏剣が来ますが、毒対策ができてれば怖くありません。

もう35分戦ってようやく討伐。もう一人ではやりたくないクエストですね。

来週とか師匠とこのクエスト廻そうと思います。

( ´ー`)フゥー... 

なんだかんでプレイ時間200時間越えますた。

| | | コメント (0)

【PS3】Virtua Fighter 5 Final Showdown with VIRTUA STICK High Grade & SONY HT-SF360

【PS3】Virt<br />
 ua Fighter 5 Final Showdown with VIRTUA STICK High Grade & SONY HT<br />
 -SF360
【PS3】Virt<br />
 ua Fighter 5 Final Showdown with VIRTUA STICK High Grade & SONY HT<br />
 -SF360
【PS3】Virt<br />
 ua Fighter 5 Final Showdown with VIRTUA STICK High Grade & SONY HT<br />
 -SF360
【PS3】Virt<br />
 ua Fighter 5 Final Showdown with VIRTUA STICK High Grade & SONY HT<br />
 -SF360
(*´д`*)ハァハァ

昨日DLするのすっかり忘れてますた(´ヘ`;)

王道の3D格闘ゲーム。

巷のゲームセンターでは鉄拳TAGがバリバリ稼動でセガ系のゲーセンでしか

バーチャは拝めなくなりましたね。

先ほどアーケードモードをクリアしましたが、

にわかとCPUの純粋な読み合いが熱かった

ですね(*´д`*)ハァハァ

確反が気持ちよすぎw

空中コンボも快感ですね。とりあえず初心者向けのラウでクリアしましたが

せっかくなんでテクニカルキャラの雷飛練習しようかなぁ~

涅槃式、裏涅槃式…スタイルの使い分けが要ですね。

VIRTUA STICK High Grade 2台あるので、一台 〇△□を残し目隠しですかね。

いやいや天板の触り心地最高ですね(*´д`*)ハァハァ

| | | コメント (0)

【CDS】水樹奈々TIME SPACE UP with SONY HT-SF360

【CDS】水樹奈々 TIME SPACE UP with SONY HT-SF36<br />
 0
【CDS】水樹奈々 TIME SPACE UP with SONY HT-SF36<br />
 0
【CDS】水樹奈々 TIME SPACE UP with SONY HT-SF36<br />
 0
新曲キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

小太りのお気に入りはBLOOD-C劇場版のED

METRO BAROQUEですね(*´д`*)ハァハァ

とりあえずCS放送でPVを拝見しましたが

アップテンポでよいですね。

なんとも奈々姫の

赤いコスチュームがお似合いで(*´д`*)ハァハァ

1:30からの殺陣は見ものですね。先日の最速プレミアムイベントでも

生で奈々姫の殺陣を拝見しましたが

奈々姫に斬られたいです!

もうばっさりとww(*´д`*)ハァハァ

斬られる準備万端です。バッチコーイィィィィィィィヽ(`Д´)ノ

4曲も新曲が収録されているて1300円はお買い得ですね。

ONEは

ライヴのアンコールとかで聞きたい曲ですね。

8月にも新曲が控えていてますますライヴが楽しみですね。

どのライヴに取材しに行くかは現時点で未定ですが(´ヘ`;)

| | | コメント (0)

【OST】【CAVE】怒首領蜂最大往生/DODONPACHI MAXIMUMオリジナルサウンドトラック with SONY HT-SF360

【OST】【<br />
 CAVE】怒首領蜂最大往生/DODONPACHI MAXIM<br />
 UMオリジナルサウンドトラック w<br />
 ith SONY HT-SF360
【OST】【<br />
 CAVE】怒首領蜂最大往生/DODONPACHI MAXIM<br />
 UMオリジナルサウンドトラック w<br />
 ith SONY HT-SF360
【OST】【<br />
 CAVE】怒首領蜂最大往生/DODONPACHI MAXIM<br />
 UMオリジナルサウンドトラック w<br />
 ith SONY HT-SF360
【OST】【<br />
 CAVE】怒首領蜂最大往生/DODONPACHI MAXIM<br />
 UMオリジナルサウンドトラック w<br />
 ith SONY HT-SF360
【OST】【<br />
 CAVE】怒首領蜂最大往生/DODONPACHI MAXIM<br />
 UMオリジナルサウンドトラック w<br />
 ith SONY HT-SF360
。゚(PД`q。)゚。

CAVE最後のパッケージになるのでしょうか。

先ほどふみのりんご邸に到着しますた。

ピンクパンサーちゃんは付いてません(`・ω・´)

4月に稼動した怒首領蜂最大往生とDODONPACHI MAXIMUMの

2枚組み仕様です。(*´Д`)ハァハァ

Disc1 最大往生では やはりこれだという曲はありませんでしたね。

ライナーノーツでも語られているようにこれまでの蜂サウンドが各曲の

フレーズに散りばめられています(;^ω^)

ゲームセンターでも聴いたStage1 ラン の

イントロはきいたことがあると思いましたね。

Disc1で聴いてほしいのはなんといっても

大往生→大復活→最大往生!ですね。

どこか寂しい感じがしたトラックで

もう脳内を何回リピードしたことか(;^ω^) 

PSPgo投入決定曲ですわ。

Disc2 DODONPACHI MAXIMUM

もう往年の神曲らがアレンジされていますね(*´Д`)ハァハァ

個人的には やはり 「東亜」ですかね。

(*゚Д゚) アレ?

タイトルが「東亞」じゃない…

 (;><) コーラス部分が本当によいですね。

残念ながら

「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった 

小太りとしては今一の

アレンジですこしがっかり…

この曲を聴きたいがために、アーケードで打ち込み続けSTG初ALL…

基板まで所持しているにわかとしては、

オリジナルが好きですね。

今夜はこのサントラをガンガンかけて寝るぜ

な?ワイルドだろ~wwww

| | | コメント (1)

【PS3】【三和電子】RAP PREMIUM VLX 静音パーツ換装完了♪

【PS3】RAP <br />
 PREMIUM VLX 三和静音換装完了♪
【PS3】RAP <br />
 PREMIUM VLX 三和静音換装完了♪
【PS3】RAP <br />
 PREMIUM VLX 三和静音換装完了♪
【PS3】RAP <br />
 PREMIUM VLX 三和静音換装完了♪
【PS3】RAP <br />
 PREMIUM VLX 三和静音換装完了♪
【PS3】RAP <br />
 PREMIUM VLX 三和静音換装完了♪
【PS3】RAP <br />
 PREMIUM VLX 三和静音換装完了♪
物はだいぶ前に確保していましたが、

なかなか時間がありませんで

先ほど時間があり換装が無事完了しますた。

(*´Д`)ハァハァ

三和電子さんの期待の傑作

【静音】ジョイスティックレバー

平鉄板/シャフトカバー/ハーネス付き

JLF-TRG-8YTH-SK

【静音】ハメ込み式押しボタン30φ

OBSFS-30

静音仕様の製品です。

( ´ー`)フゥー...正直、

どこまで音が鳴らなくなるか試す意味で換装してます。

とりあえず換装経験駆け出しのにわかの感想です。

まず、静音レバーの換装のため

セイミツレバーを取り外しレバーハーネスの

取り付け順番を仕様書に沿って遵守し再換装。(時計回りが肝です)

(。´・д・)エッ

レバーをくるくる回しても

音静か

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

とりあえず、ここまで音が静かになるとは想像もしてませんでしたね。

にわかの耳でもはっきり確認にできました!

お次は、静音ボタン。

あえて、どこまで静かになるのか押し比べをしたかったので

三和の従来ボタン(画像でいうと白色)

セイミツのクリアボタン(画像でいうとオレンジ色)

三和静音ボタン(画像でいうと黒色)

上記の構成で小太りボタンを次々と押下。

(。´・д・)エッ

明らかに押下したときの音控えですわ

…(*´Д`)ハァハァ

三和の従来のボタンはパチパチ

セイミツのクリアボタンはペコペコ

三和静音ボタンは当然ながら三和従来のボタン押下音

をさらに控えめにした感じですね。

慣れない人には、

不快とも感じられるアケステ音ですが

正直、今回の三和静音シリーズはかなりお勧めですね。

どうも大量生産が難しい一品ですが、買う価値はありますねw

本当によいものであれば小太りお金は惜しみません。

(限度はありますがw)

(*´Д`)ハァハァ もう1セット欲しくなって来ましたね。

| | | コメント (0)

【TV】Kalafina moonfesta〜ムーンフェスタ〜 -みんなのうた- with SONY HT-SF360

【TV】Kalaf<br />
 ina moonfesta〜ムーンフェスタ〜 -<br />
 みんなのうた-
(*゚Д゚) おや?

Kalafina 

新曲゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

一応レコーダーではキーワード「kalafina」を登録してますのでBS・CSでも

カバーできます。

聴いてみた感想ですが…

また 前出の「to the beginning」とは曲調ががらりと変わり

かなり明るめの

リズミカルな新曲ですね。

ちょっと踊りたくなるような…(*´Д`)ハァハァ

個人的には、Kalafinaの聴きところのひとつである

KEIKO姫の

重低音パート

が入っていないのが実に残念ですが。゚(PД`q。)゚。

7月16日のNHKホールライヴでは、

どのタイミングで歌われるのでしょうか?

冒頭?光の旋律に続けて?

ちょっと楽しみですねw

| | | コメント (0)

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »