« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜福岡県編〜

【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜福岡県編〜
【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜福岡県編〜
【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜福岡県編〜
【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜福岡県編〜
【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜福岡県編〜
【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜福岡県編〜
【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜福岡県編〜
【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX店舗行脚レポート〜福岡県編〜
せっかくなんで、福岡のLIVE参加ついでにダラバの店舗行脚

してきますた。(*´Д`)ハァハァ

店舗行脚に関係ないですが一言言わせてください。

ファミマ大杉w

とりあえず、店舗行脚対象は4/27時点での公式サイト遊べるお店よりチョイス

フォーミュラPSWルートで

16筐体に名前をひっそりと刻むつもりが… 

。゚(PД`q。)゚。

ふみのりんご行脚開始前日に

タイステリバーウォークから1台撤去…

残念で仕方ありませんでした(;^ω^)

以下、行脚させていただいた店舗を紹介します。

プレイ料金は全部100円でしたね。

店舗状況は4/28~4/30の時点のものです。

4/28 23,170歩

4/29 29,243歩

4/30 23,475歩

結局、スニーカーに穴が開きました(;^ω^) 画像参照

・楽市楽座 行橋店

→行橋駅から徒歩で25分くらい。

福岡店舗行脚開幕のお店でした。

結局3日通してここで出したスコアが福岡での

ベストでした。(;^ω^)

・ジョイプラザ 小倉店

→安部山公園駅から徒歩で1時間半くらい(迷ったので実質30分程度?)

福岡店舗行脚で一番お店にたどり着くのが難解だったところです。

ギャラリー複数名ありがとうございます。

・ラウンドワン 小倉店

→西小倉駅から徒歩で30分くらい

やはり、九州でも安定のラウンドワン系列店舗。筐体が端のほうにひっそり

と配置されていましたw 夜遅くまで営業していて助かりました。

・楽市楽座 黒崎店

→黒崎駅から徒歩20分くらい(熊西駅からだと10分くらい?)

もう、小太り開店前からそわそわしながら待っていました。ドンキホーテと

併設で人多かったです。

・楽市楽座 砂津店

→小倉駅から徒歩15分くらい

チャヤチャヤタウンという複合ショッピングモールの中にあります。

もうジョイスティックが固すぎて、機敏な動きができませんでしたねw

・タイトーステーション ヨドバシ博多店

→博多駅から徒歩5分くらい

楽市楽座砂津店にお邪魔した後、プレイしたのでジョイスティックが

柔らかく機敏な動きができるつもりがことごとく中型機で倍率掛失敗

。゚(PД`q。)゚。

・タイトーステーション キャナルシティ店

→天神駅から徒歩20分くらい

ちょうどインストアライヴの後にプレイしたのでもう落ち着きません…

スーパーマリオワールドとか10分100円の筐体がありました。

基板出てるんですね?VS基板かな

・楽市楽座 003楽市街道店

→箱崎九大前駅から徒歩10分くらい

ドンキホーテと並列。筐体探すににちょっと苦労しました。

・ラウンドワン 博多半道橋店

→東比恵駅から徒歩25分くらい

てくてくと歩いていたら雨が降り始めて、小太り折り畳み傘をファミマで

なくなく購入したことは内緒です。

・タイトーステーション 福岡天神店

→天神駅から徒歩10分くらい(西鉄天神駅からだと徒歩3分くらい?)

圧巻の筐体並列。なんかHeyと錯覚しちゃいましたw 階段よりの筐体の

反転ボタンがゆるかったですね。ボタンのメンテナンスちゃんとしてますか?

店頭で綿アメ無料配布してましたが…小太り食べ損ねる。゚(PД`q。)゚。

・ラウンドワン 福岡天神店

→天神駅から徒歩10分くらい(西鉄天神駅からだと徒歩3分くらい?)

筐体探すのに苦労しましたね。結局、地下のお手洗い前に配置。

飲み物のゴミとか残っていましたのでプレイ後小太りが責任を伴わないで

捨てさせて頂きました。

・遊道楽 新合川店

→久留米大学前駅から徒歩30分くらい

小太りそわそわしながら開店前からスタンバイしてましたがw

・ラウンドワン 大野城店

→南福岡駅から徒歩25分くらい

もう、画面左半分が暗くてやりにくくて仕方ありませんでしたね。

メンテナンスも全然されていなくて筐体が可哀想でしたね。

・エグザス 飯塚店

→天道駅から徒歩35分くらい(飯塚駅からのほうが近い?)

ダラバ福岡店舗行脚ファイナル店舗。

最後の最後に自己ベスト更新したかったが…PSで自己ベストが

Wゾーンでミスりました。

| | | コメント (0)

【LIVE】Kalafina 『to the beginning』発売記念イベント AT キャナルシティ博多

【LIVE】Kal<br />
 afina 『to the beginng<br />
 』発売記念イベント AT <br />
 キャナルシティ博多
ギリギリ駆けつけできました(*´д`*)ハァハァ

Kalafinaとの距離が近い近い。

ラゾーナ川崎のイベントと違い、Kalafinaを知らないカップル?さんが

多かったのが印象的でした。

流石に、博多まで

アニソンイベンター和〇さんは降臨ならず。

MC度:

Wakana姫の地元ということもあり、

テンションが尋常じゃないくらい高くて

びつくりw

(*´д`*)ハァハァ

運河街で、Wakana姫も大事な人と来たりしたんですかね

o(・_・= ・_・)o キョロキョロ Keiko姫もデビュー間もない時にここで

歌唱を披露したことがあるようです。( ´_ゝ`)フーン

イトクボ時代かな??

構成演出:

ステージバックの噴水エンターテイメントよかったですね。

セットリストは 「満天」→「胸の行方」→「to the beginning」の3曲を

一生懸命歌われていました。

歌姫度:

特に印象的だったのが、Hikaruたんが2F,3F、4Fで観覧している

お客様を意識して上を見つめながら

歌われる姿が素敵でした。

Wakana姫の

ストレートヘアーは久しぶりには拝見できました

(*´д`*)ハァハァ

ちなみに服装はラゾーナ川崎、昨日のあるあるCityライヴと同じ

真っ赤なドレスでした。

小太り2列目で

Hikaruたんをガン見できて幸せでしたね。

(*´д`*)ハァハァ

サプライズ度:

特になし

| | | コメント (0)

【LIVE】高橋洋子 KOTOKO Kalafina あるあるCity LIVE PROJECT VOL.1 ¨A3¨ AT 西日本総合展示場

【LIVE】高橋洋子 KOTOKO Kalafina <br />
 あるあるCity LIVE PROJECT VOL.1<br />
 ¨A3¨ AT <br />
 西日本総合展示場
【LIVE】高橋洋子 KOTOKO Kalafina <br />
 あるあるCity LIVE PROJECT VOL.1<br />
 ¨A3¨ AT <br />
 西日本総合展示場
拡張性の高いパイプ椅子着席。

出演者が厳選されていましたので、各アーティストの曲が沢山聴けて

よかったです。

どうしてもアニソンイベントは都内に集中しやすく参加できない方とか

出てきますのでこう北九州とかでアニソンイベントあると地元の方も

喜ぶのでは?どんどん色々な地域で開催して欲しいですね。

ふみのりんごは都合がつくかぎり参加したいと思いますので。

(`・ω・´)

MC度:

小倉にちなんだトークがわりかし多かったですね。

Kalafina Hikaruたん めんたいこクロワッサンを沢山購入したようです。

構成演出:

各アーティスト4~5曲程度の披露。途中休憩時間を設ける安定内容

でした。にしてもパイプ椅子はお尻にひびきます(´Д⊂グスン

TOPバッターのKOTOKOたん、名刺代わりの

Re-Sublimily、キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

ハヤテのごとく!披露。実はステージ花道の近くでしたので

がっつりKOTOKOたんの全身を相棒で確認することができました。

高橋洋子プロ

国歌「残酷な天使のテーゼ」から間髪入れず

「魂のルフラン」

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

実は、

高橋洋子プロが出演される聞いて今回参加しましたwwww

アーティス度:

Kalafina

ラゾーナ川崎時着用の赤いドレスですか(*´д`*)ハァハァ

ポニーテールWakaana姫ご馳走様です。

KOTOKO

ブーツになりたい小太りでしたね。

間近(1m以内?)で見れて幸せでした。

(*´д`*)ハァハァ

高橋洋子

東洋風衣装?素敵でした。大好きです。

サプライズ度:

May'nたん

アコースティックVer.「妖精」

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

初めて聴いたなんばHatchライヴ、シンガポールライブを思い出します。

声質がだいぶ変わりましたが(´Д⊂グスン

| | | コメント (0)

【3DS】ファイアーエムブレム-覚醒-②終劇 邪竜ギムレー撃破♪

【3DS】ファイアーエムブレム-<br />
 覚醒-②終劇邪竜ギムレー撃破♪
【3DS】ファイアーエムブレム-<br />
 覚醒-②終劇邪竜ギムレー撃破♪

21時間35分の素敵な時間

を本当にありがとうございます。

ファミ通で特報入ってから本当に楽しみにしてました。

(*´д`*)ハァハァ

当然、ライトユーザのふみのりんごは

ノーマルカジュアルでクリア。

いやいや、よく仲間がリタイアしましたYO

シミュレーションRPG初めての方も安心のモードですね。

実妹はハードクラシックを

難なくクリアしてルナティックモード突入ですと。

(´ヘ`;)

これまでもFEはBSサテライト以外全てプレイしていますが…

やはり仲間のLVあげは

闘技場でしこしこやりたかったですね。

LVあげ用にフリーバトルがランダムで出現しますが、がっちりLVあげしたかったです。

従来のシリーズに比べて、敵から武器やアイテムを入手できることが多かったですね。

換金アイテムの金塊も惜しみなくドロップしてくれますし…(*´д`*)ハァハァ

これまではエリアをせっせと回り落し物回収してましたが、今作はわかりやすく

光ってくれてます…

どうせなら邪竜はでっかい奴とバトルしたかったですね。

あれ?エンディング後の戦績は?

ノーマルカジュアルでクリアしている自分には文句言えませんね

できればゼトやジェガン級の仲間欲しかったです。(´Д⊂グスン

| | | コメント (0)

【LIVE】『おねがい☆ティーチャー&ツインズ』放送開始10周年記念イベント〜AIGRE-DOUX エイグルドゥ〜 AT 川口総合文化センター

【LIVE】『おねがい☆ティーチャー&ツインズ』放送開始10<br />
 周年記念イベント〜AIGRE-DOUX <br />
 エイグルドゥ〜 AT <br />
 川口総合文化センター
【LIVE】『おねがい☆ティーチャー&ツインズ』放送開始10<br />
 周年記念イベント〜AIGRE-DOUX <br />
 エイグルドゥ〜 AT <br />
 川口総合文化センター
【LIVE】『おねがい☆ティーチャー&ツインズ』放送開始10<br />
 周年記念イベント〜AIGRE-DOUX <br />
 エイグルドゥ〜 AT <br />
 川口総合文化センター
まずはじめに、

風見みずほ先生再会できて本当に感謝です。(*´Д`)ハァハァ

ふみのりんご、

人生で200強程度しかライヴやイベントに参加していませんが

これほど完成度の高かったステージははじめてですね。

参加年齢層高♪

(*´Д`)ハァハァ

風見みずほ先生大好きです!(*´Д`)ハァハァ

2部構成(それぞれの作品のライヴ)間に、関わった方のメッセージ紹介。

メッセージ紹介は文字が小さく早く流れましたので確認するの一苦労。

相棒が大活躍でしたケド( ´ー`)フゥー...

ノーマルエンドの『明日への涙』(川田まみプロ)

KOTOKOたんによるバンドメンバー紹介→『snow angel』

ふみのりんごが聞きたくて仕方なかった

『LOVE A RIDDLE』

最後の最後に

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

夢のような180分でした…。

20周年同窓会ライヴ、

ふみのりんごもしかしたら白髪交じりかもしれませんがw

もし開催されるのなら参加します

最優先事項で(`・ω・´)

バンダイビジュアルさん!映像化是非

MC度:

噛んでこそのKOTOKOたんです。

それぞれの作品に対する思い出が

ひしひしと伝わる極上MCでした(*´Д`)ハァハァ

構成演出:

風見みずほ先生の自己紹介「永遠の17歳」からの

国歌斉唱

『Shooting Star』

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

涙を堪えるのに必死でした。

個人的に初めて聴いた KOTOKOたん&佐藤ひろ美プロ

『Second Flight』

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

2人で歌唱しながらお互い手を合わせる

アドリブに小太り興奮。

本当にずっと聴きたくてお預けくらった

『LOVE A RIDDLE』イントロ時に

とうとう小太り涙腺爆発でした。゚(PД`q。)゚。

KOTOKOたんも感極まって号泣しながらの『LOVE A RIDDLE』

風見みずほ先生!一生忘れません(`・ω・´)

歌姫度:

脳内制御不可。

とりあえず、

KOTOKOたんの隣に井上喜久子さんとか

ありえません。

間に小太り入りたかったです。。゚(PД`q。)゚。

個人的に

佐藤ひろ美プロ初めて拝見しましたが

めちゃタイプですわwwwwwwwwww

サプライズ度:

10年後にこのようなイベントを企画して下って驚きですわ。

あ!

アニソンイベンターの和○さん 連日お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝです

ふみのりんごが楽しかったとき、辛かったとき

いつも

楽しさを増大させたり、励ましてくれる

『おねがい☆ティーチャー』がふみのりんごは大好きです。

本当に、本当にありがとう。

風見みずほ先生♪大好きです(`・ω・´)

| | | コメント (0)

【LIVE】Kalafina 『to the beginning』発売記念イベント AT ラゾーナ川崎

【LIVE】Kal<br />
 afina 『to the beginng<br />
 』発売記念イベント AT <br />
 ラゾーナ川崎
あれ?(´・д・`)

観覧フリーの強みを生かしきれない内容でしたね。

そもそも観覧フリーで新曲を披露する目的は?

歌姫'sのトーク仕向け先もイベントスペースに集結した目の前の方々中心。

MCが全然聞こえない等、身内的なイベントに終始してしまいましたね。

曲披露時こそスピーカーがんがんでしたが、肝心のメンバー紹介時はマイク

にて。

3Fや4Fでもわざわざ見てきてくれる方々の配慮は?

むしろ、私らよりたまたま通りすがったkalafinaを全く知らない方々への

訴求は?

せっかく観覧フリーで沢山集まった一般の方々にアピールする

絶好の機会でしたのにね。( ´ー`)フゥー...

クローズでやるイベントとさほど変わらなかったのが実に残念ですね。

このイベントをきっかけに、

一般の方がどれだけCDを手にとってくれたのでしょうか。

バイトなのかな?

後、スタッフ?の小柄な女性。

色々と指示しすぎ。ってか何様ですかw

『ここは観覧スペースではないので立ち止まらないで下さい。』

立ち止まらさせたくなかったら、

物理的にわかるように工夫しろよと。チェーンで囲うとか

言うだけじゃなくて、ポスター待機列のチェーンをちょっと動かす等

行動してください。何より頭使えよと

(これからファンになってくれたかもしれない)

家族連れ等への態度あれなんですか。

かわいそうに…なんだろうと興味を

もって足を止めてkalafinaをご覧頂いただのに

自分たち中心でイベント運営しないで下さいね。

こんなイベント久しぶりでしたね。

構成演出:

3曲披露。題目のとおり『to the beginning』〆でしたね。

『満天』→『胸の行方』→『to the beginning』

kalafinaファンはわかりまずか、

一般の方には??なセットリストだったのでは。

NHKの歴史秘話ヒストリアの

storiaやsymphonia等披露のほうが一般の方の

食いつきもよかったのでは?

歌姫度:

綺麗だと思います。

サプライズ度:

アニソンイベンター 和○さん 

お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝです

本日も青Tシャツが素敵でしたYO

| | | コメント (0)

【BD】Kalafina ¨After Eden ¨ Special LIVE 2011 at TOKYO DOME CITY HALL with SONY HT-SF360

【BD】Kalaf<br />
 ina ¨After Eden<br />
 ¨ Special LIVE 2011 at TOKYO DOME CIT<br />
 Y HALL with SONY HT-SF360
【BD】Kalaf<br />
 ina ¨After Eden<br />
 ¨ Special LIVE 2011 at TOKYO DOME CIT<br />
 Y HALL with SONY HT-SF360
( ´ー`)フゥー... 時間ができましたので寝かせておいた

Kalafina LIVE BDの封を切りましてまったり鑑賞しています。

ふみのりんご2011年ライヴランキングでも上位にランクインした本公演。

アーティストがステージで唄を歌う←当然です。

ライヴ全体で

+αでどう演出・作りこんでくるのかかを

舞台経験から小太りは参加の度に見てしまいます。

自分はもっぱら表に出て演じる方でしたが…wwww

このBDで皆さんにも見ていただきたいのが、

ことのは~キーボードソロをBGM

に白魔導士風衣装で三椏ろーそくを

持ちながら

ステージ中央にゆっくりと進むHikaruたん

バックをWakana姫&Keiko姫

実際、生で鑑賞していた小太りでしたが… 

久しぶりに胸熱でしたねw

結構、Kalafinaのライヴには取材等で参加していますが

横浜BLITZ(2008.12.27)の

紗幕越しで奏でられるoblivious

の次に好きな演出でしたね。

とりあえずBDですと、Wakana姫の熱唱の際に確認できる

額の汗がばっちり見えますね。

汗をぬぐう ふみのりんごタオル になりたい…

頑張ってる感がこちらにも伝わってきますw

書きながら今も鑑賞中ですが

お?Magia始まりました(*´д`*)ハァハァ

| | | コメント (0)

【3DS】ファイアーエムブレム-覚醒- ①

【3DS】ファイアーエムブレム-<br />
 覚醒-①
【3DS】ファイアーエムブレム-<br />
 覚醒-①
【3DS】ファイアーエムブレム-<br />
 覚醒-①
エビテンから

名作キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

シリーズが始まって22年も経つのですね(´Д⊂グスン

どうりで小太りも老いる訳ですYO(´ヘ`;)

これまでのシリーズの中で、ダントツにふみのりんごのような

カジュアルユーザに配慮された仕様で感涙(´Д⊂グスン

にわか、アカネイア戦記以外は全てプレイしていますw

何より、これまで火力から守備力減算して与えるダメージを計算

していましたが、

対峙するときに視覚的にHPがお互いこれだけ減りますよと

画面中央に表示されるので本当によいですね。

タッチペンとか使わなくても操作できるインターフェースはネ申

今回は、

いかに仲間といちゃついて敵を甚振るかですねw

戦場で隣接した仲間が支援してくれる「デュアル」とかもう最高ですね。

サガフロンティア2は「デュエル」でしたね…

アニメーションもボイスも今のところ申し分なしですが…

フルボイスでないのが実に残念です。

(´;ω;`)ウッ…

フルボイスでないのが実に残念です。

とりあえず、想像以上に

やめ時が難しいつくりになっていて

久しぶりに小太りワクワクしてますYO 

明日から個人的に3連休。(爆

少しでも進めればよいのですが(*´д`*)ハァハァ

しばらく狩りはお休みですねw

| | | コメント (0)

【CDS】Kalafina to the beginning with SONY HT-SF360

【CDS】Kala<br />
 fina to the beginning with SONY HT-SF360
【CDS】Kala<br />
 fina to the beginning with SONY HT-SF360
ようやく、時間が確保できましたのでBDのPV見ました。

いやいや

PVもBDで出す時代になったんですねw

Wakana姫のネイルまでくっきり確認できます。

(*´д`*)ハァハァ

昨年の『Magia』で一気に?認知度をあげたKalafinaです…

どんどんスターになっていきますね(´Д⊂グスン

今でも

『Revo&梶浦由記Presents Dream Port 2008』の初披露は

本当に衝撃的でしたね( ゚Д゚)ヒョエー

to the beginnigを引っさげて全国プロモーションということで

もう人気者ですね。ふみのりんごはラゾーナ川崎だけ参加予定ですが

もっともっと歌姫'sの歌声を色々な方に聞いてほしいですね

7月16日のライヴが今から楽しみですwwww 2F最前列でがっつり

拝見したいと思います。(*´д`*)ハァハァ

ポスター整理しつつもう一回PVみるかな。

| | | コメント (0)

【三英貿易】うぇるかむ♪たぬきマリオ

【三英貿易】うぇるかむ♪たぬきマリオ
【三英貿易】うぇるかむ♪たぬきマリオ
【三英貿易】うぇるかむ♪たぬきマリオ
【三英貿易】うぇるかむ♪たぬきマリオ
【三英貿易】うぇるかむ♪たぬきマリオ
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

発売予告から小太りワクワクしてましたね。

自宅と職場用に2名程、

三英貿易の方から来ていただきました。

ぬいぐるみの感触は柔らかいです。(*´д`*)ハァハァ

しっぽが本当にキュートです。(*´д`*)ハァハァ

残念ながら、作りこみのおかげで

タヌキスーツの着脱はできません(´Д⊂グスン

着脱可能バージョンも出して欲しいですね

職場には、アイルーちゃんぬいぐるみがすでにスタンバイしています。

職場のふみりんごデスクには

ぬいぐるみがどんどん集結してきますw

昔はリラックマさんもいましたけど…異動しましたね。

え?

ちゃ、ちゃんと仕事してますYO(´ヘ`;)

毎朝、メールチェックよりもぬいぐるみの配置が優先ですが(´ヘ`;)

たぬきマリオ本日発売です!

密林等で購入できますので是非。

おかげで、今日も美味しくドライブラック&チーズスナック棒

頂けます。これから歓迎会ですねwwwwwwwwww

自宅でたぬきマリオ氏をどう待機頂くのかちょっと迷ってますw

| | | コメント (0)

【3DS】モンスターハンター3G 駆け出し狩猟人編-完結編-④村下位『モガの村を救え!』楽々クリア

【3DS】モンスターハンター3G <br />
 駆け出し狩猟人編-<br />
 完結編-④『モガの村を救え!』楽々クリア
【3DS】モンスターハンター3G <br />
 駆け出し狩猟人編-<br />
 完結編-④『モガの村を救え!』楽々クリア
【3DS】モンスターハンター3G <br />
 駆け出し狩猟人編-<br />
 完結編-④『モガの村を救え!』楽々クリア
【3DS】モンスターハンター3G <br />
 駆け出し狩猟人編-<br />
 完結編-④『モガの村を救え!』楽々クリア
順番がちょっと逆になりましたがw

先ほど、村クエスト下位

「モガの村を救え!」を楽しみながらクリアしました。

会社より帰宅命令が出まして…wwww

せっせとモンハンしてましたすいません

すでに、ナバルデウス亜種を2匹連れて討伐している

実績もあるので(おひとりさまでプレイが基本ですが)

まぁ楽勝でクリアできるだろうと、食事しつつ酸素玉&砥石で挑んでます。

装備は、ナバルデウス亜種討伐時と全く同じです。

いやいや、エリアをどんどんナバルが壊していって奥の深部へゆっくりと

到達。駆け出しハンターせっせと背中や喉を突きまくる…

BGMもちょっと儀式的で節目のクエストには合っていましたね。

上位装備で村下位クエストを

どや顔でクリアする。

ふみのりんごのような駆け出しにいい思いさせていただきありがとうございます。

古代鮫の皮がなかなか手に入らなくて村クエスト中断してましたが

港上位の水中闘技場で基本報酬出てよかったですわ。

港G級をそのまま進めるか、村上位をこの際じっくり進むか…

まだまだ遊べますねw

| | | コメント (0)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »