« 【ランキング】ねお・ふみのりんご通信↑2011年ランキング-ライブ編- | トップページ | 【PCB】麻雀刺客 »

【SONY】BDZ-AT970T・BDZ-A950 並行運転開始

【SONY】BDZ<br />
 -AT970T・BDZ-A950<br />
 並行運転開始
【SONY】BDZ<br />
 -AT970T・BDZ-A950<br />
 並行運転開始
【SONY】BDZ<br />
 -AT970T・BDZ-A950<br />
 並行運転開始
【SONY】BDZ<br />
 -AT970T・BDZ-A950<br />
 並行運転開始
【SONY】BDZ<br />
 -AT970T・BDZ-A950<br />
 並行運転開始
( ´ー`)フゥー...

アンテナパーツコーナーは本当に落ち着きます。

BDZ-A950が結構使い倒していていつダウンするかわかりませんので

後継機種として、急遽 BDZ-AT970Tを投入しています。

(*´Д`)ハァハァ

正直、店頭特価はふみのりんごにとって特価ではないので

ヨドバシの主任さんに頑張ってもらいました。

定価ってなんだろう、特価ってなんだろう 

見せ金ですが、数十名の諭吉をお見せして

現金ならとふみのりんご価格で特別に売って頂きました。

小太りはヨドバシカメラが大好きですw

そりゃヨドバシアフターポイント20000円分以上貯まりますわ

トリプルチューナーがウリの本機種ですが、やはり負荷かかるせいか

トリプルチューナーモード発動中、

メニューバー表示が重くなりますね。

レコーダーのデザインは前のよりシンプルになった気がします。

隣のHT-SF360(ヨドバシで当然購入)コントロールアンプの方が

見た目高価そうですwwww

とにかく本体が薄くて重量が軽い軽い。(*´Д`)ハァハァ 外付けHDDにも対応

ということで

録画魔のふみのりんごにはありがたい仕様です。

現在は、BS/CSを並行運転していますが、

2012年1月1日目処にBDZ-A950を

完全バックアップレコーダーとしたいと思います。

端子数の関係からBDZ-950の出力は

HDMI→D端子に格下げです。( TДT)ゴメンヨー

2012年冬開始アニメやギルガメ

等録画したい番組が盛りだくさんのなのでBDZ-AT970Tにはバンバン活躍

してほしいですね(*´Д`)ハァハァ BDZ-950の最後の大仕事ということで

12月25日のけいおん!!12時間一挙放送(TBSチャンネル)

担当していただきました。

とりあえず高性能なのため年内はBDZ-AT970Tで遊べそうですw

並行運転におけるお買い物

SONY BDZ-AT970T →ふみのりんご価格(久々の現金購入)

SONY BD-R 50枚 4290円(全額ポイント払い)

SONY BS/CSアンテナ SAN-40BK1 9000円位(全額ポイント払い)

SONY D端子接続ケーブル 2680円(全額ポイント払い)

SONY AUDIOコード 630円(全額ポイント払い)

マックステル DWP-D2-P 1650円(全額ポイント払い)

DXアンテナ MHV-121 9000円位(全額ポイント払い)

| |

« 【ランキング】ねお・ふみのりんご通信↑2011年ランキング-ライブ編- | トップページ | 【PCB】麻雀刺客 »

SONY」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【ランキング】ねお・ふみのりんご通信↑2011年ランキング-ライブ編- | トップページ | 【PCB】麻雀刺客 »