« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

【CX】SMAP×SMAP 名曲歌謡祭アニメソングスペシャル

【CX】SMAP<br />
 ×SMAP 名曲歌謡祭アニメソングスペシャル
国歌オンパレード゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

フジテレビ初登場の西尾由佳理アナ

うほぉ!うほぉ!

最近、違う国に傾いていてすっかり

見る機会が減りご無沙汰だったフジテレビ地上波。

久々の純国産コンテンツ

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

年寄り大喜びですわ(*´Д`)ハァハァ

冒頭にいきなり国歌

『残酷な天使のテーゼ』

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

高橋洋子プロおかわりなくて安心ですわ。

顔出しあんしんパパの神曲

『はじめてのチュウ』

投入゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

やはりCX系の海賊王等アニメは強いですね。安定のちびまる

でもやっぱりドラゴンボール

ですよねwwww

個人的には

『ロマンティックをあげるよ』うほぉ!うほぉ!

鶴ひろみ役の女の子が窓辺に佇むシーンで飯3杯は固いですわ。

もう最高ですわ。

改めて純国産の内容で番組は1本作れるんですYOと。

がっつりDR画質で録画してますんで、アイス食べた後はじめから見ますわ。

とりあえず君をのせてアカペラ中は空気嫁よ。(`・ω・´)

昨今、

アニメソングがブームですが

是非10年後20年後も歌い継がれる<<クオリティ>>

の曲を作って欲しいですね。

まぁ10年後20年後も

『タッチ』は唄われていると思いますがwww

| | | コメント (0)

【BD】劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜超時空スペシャルエディション with SONY HT-SF360 &はりまっくす

【BD】劇場版マクロスF<br />
 〜サヨナラノツバサ〜 with SONY H<br />
 T-SF360 &はりまっくす
【BD】劇場版マクロスF<br />
 〜サヨナラノツバサ〜 with SONY H<br />
 T-SF360 &はりまっくす
【BD】劇場版マクロスF<br />
 〜サヨナラノツバサ〜 with SONY H<br />
 T-SF360 &はりまっくす
うんうん。

ついに完結ですね。

超時空スペシャルエディション… 

アルカナハート3(PS3)の

すっごい!限定版と同じサイズですねwwww

歌と戦闘の融合、

自宅の5.1chサラウンド環境でもがんがんに心に響きましたね。

震災の影響で、本作品すぐに上映取りやめになったちょっと不運な作品ですが。

劇場版は劇場版、

イツワリノウタヒメとあわせてみることを

お勧めしますね。

特典に

レプリカ台本を封入してくれたことは年寄り大喜びですわ

強いて言えば、

一部分でもいい声優さんの手書きメモのコピーとか入れて欲しかったですね

(*´Д`)ハァハァ

ポテチ食べたらスペシャル座談会見ようと思います。

ん?

当然小太りの大好きな

桑島法子さんも出てるんですYOねw

来年マクロスが30周年のようですが、新作出るんですかねぇ~

| | | コメント (0)

【映画】【声優】神☆ヴォイス(ネタバレ)

【映画】【声優】神☆ヴォイス
すみません。

更新しようと思いPC立ち上げて気づいたら寝てました(;^ω^)

丁度、時間に都合がつきましたので見てきました。

イケメン声優の羽多野プロと梶プロのW主演?

つぶれ掛けた声優学校を復活させるシンプルな内容

最後の梶プロが覚醒するシーンはチープすぎて笑えます。

お姉キャラの宮野真守君は一見の価値ありです。

羽多野プロのお父さん役に

ふみのりんご大好きな神ヴォイス声優・山寺宏一プロ

担当してます。

病床のお父さん役・山寺プロと羽多野プロ・梶プロのやりとりは

展開が読めるだけに単純に笑えます。

個人的は医師役は小山力也プロより山寺プロの方が… 

小山プロはダンス講師とかでもよかったかも

しれませんwwwww

とりあえず、W主演の方より

脇役にリアルで神ヴォイス声優が多かったのは気のせい

だったのでしょうか?

つぶれ掛けた声優学校のライバル校校長の千葉繁プロ

一杯飲み屋のお上さんやピザ屋のお姉さんに田中真弓プロ。

『声優王に俺はなる!』

あれ?どこかで似たようなフレーズを聴いた覚えがwwww

高乃麗プロお久しぶりです(`・ω・´)

ナレーションは神谷浩史プロです。冒頭と最後で声が聴けます。

あ、神谷さんファンは是非本作見て欲しいですね。

あの一瞬のために1800円払う価値ありますわ

| | | コメント (0)

【LIVE】Kalafina After Eden Special LIVE 2011 AT TOKYO DOME CITY HALL

【LIVE】Kal<br />
 afina After Eden Special LIVE 2011 AT TOKYO DOME CITY HALL
(*´Д`)ハァハァ

2011年Kalafinaライヴ納めですw

最近は、色々なアニソンライヴイベントんも積極的に出演しているKalafina

1日限りのスペシャルライヴということで実は楽しみにしてました。

従来、Keiko姫がセンターを努めることが多い感じがしましたが

本公演は、3名の歌姫がそれぞれの曲でセンターを努め

視覚的にも非常に楽しめましたね。

とりあえずサイリュウムなくても十分楽しめるし…バルコニー最前列でがつつり

相棒で歌姫を追いかけていた年寄りですw

もうどんだけ

Wakana姫の脇が好きなんだか(*´Д`)ハァハァ

twitterとかでは、過去最高峰と言われている本公演ですが

個人的には完成度の高い公演

ということで小太りは認識しています。

MC度:

とりあえず

Hikaruたんはネギ塩肉まんに夢中のようです。

ふみのりんごも

体型だけなら肉まんみたいですYO(*´Д`)ハァハァ

ジャンク(∩´∀`)∩バンザ──イ

Wakana姫の

冬トークを浮遊トークと聞き間違えるたのは仕込みですか?

構成演出:

安定のアッパーチューン…

love come down

fantasia 音楽 

kyrieは本当に激しかったですねw

てっきり冒頭でやると思っていたsymphoniaをアンコールの最後に持ってくる

聞き方によっては、

雪がしんしんと降り注ぐ風景を連想される

snow falling

雪が降る風景から晴天に変わってくような風景を連想させる

symphonia… 

ちょっと聴いていて風景が浮かびますた(*´Д`)ハァハァ

せっかく冬のライブだから

liricaやfairytaleとか聞きたかったです。

とりあえず

神曲 obliviousが聴けて、

oblivious枯渇症候群は解消されました。(゚д゚)

照明が、信号みたいだったのはがっかりでしたが(;^ω^)

横浜BLITZの紗幕obliviousに匹敵する

『輝く空の静寂(しじま)には』の演出は

本公演の肝ですね。

アリーナ中央にローソクを持ちながら移動する

魔道士ローブのHikaruたん

もう袖にローソクの火が移らないか年寄りそわそわしてましたわw

こういう小芝居をはさむ構成、小太り大好きですわ。

歌姫度:

女神 ノーマルエンドまでは、Keiko姫とWakana姫の脇見れましたが…

アンコールで

ノースリーブHkaruたんに年寄り大満足♪

サプライズ度:

特になし。

(´ε`;)ウーン…、

ふみのりんごは関係者席のゆりねぇしか見つけられませんでした。

| | | コメント (0)

【LIVE】ANIMAX MUSIX 2011 AT 横浜アリーナ #ANIMAXMUSIX

【LIVE】ANI<br />
 MAX MUSIX 2011 AT 横浜アリーナ
( ´ー`)フゥー... 6時間の夢の時間はあっとう間に過ぎましたな。

正直、休憩があったとは言え

年寄りのふみのりんごはかなり堪えました(;^ω^)

もう、周りのファンの方々が元気で最後の最後までサイリュウムを振っていた

のが印象的です。(*´Д`)ハァハァ

ふみのりんごはずっと座って鑑賞してましたがw

(´ε`;)ウーン…個人的には、

去年のANIMAXMUSIXのほうが

アーティストも内容も好きだったかもしれません…

以下、気になるアーティストについてちょびっとww

・中川翔子たん

安定感抜群。冒頭を飾るにふさわしいでしたが…オカルト学院のOP

聞きたかったなと

・angela

angelaがいるとアニサマぽくてよいですね。え?2曲だけ??

・スケッチブック RAMM

ニューフェースかな?来年も出場できるようにがんがってください。

RAMMのayamiちゃん?若くてよいですね。18歳ですか…

一瞬、一瞬だけですYO 声優の茅野愛衣さんと間違えた年寄りですw

・シンガポール4人娘

日本語勉強してくださいね。

・HIMEKAちゃん

Adesso e Fortuna~炎と永遠

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

本日参加したファンは若い方が多くてどれだけ

ロードス島戦記をご存知かですかね。

ええ、ふみのりんごのような年寄りはイントロ

聴いただけで

うほうほですわwwww 

来年のワンマンチケット取れれば

行きたいと思います。

『果てなき道』聞きたいわ(*´Д`)ハァハァ

・茅原実里さん

アコースティクコーナーの赤いドレスとてもお似合いでしたね。

『あんなに一緒だったのに』は去年のkalafinaのほうがよかったですわ。

・KOTOKOたん

神曲『Re-sublimity』(6:55の目覚まし着うたです)

が今週2回も聴けるなんって本当に幸せです。

・May'n

ANIMAXの顔ですね。

マクロス関連以外の曲で貯金が増えてるようです。

とりあえず、今後『オルフェ』を唄うのは遠慮くださいませませ

去年のオルガコラボとかを聴いてしまってるので、

今年のコラボはどれも今一でしたね。

| | | コメント (0)

【ALBUM】 #水樹奈々 THE MUSEUM Ⅱ with SONY HT-SF360

【ALBUM】 #<br />
 水樹奈々 THE MUSEUM <br />
 Ⅱ
【ALBUM】 #<br />
 水樹奈々 THE MUSEUM <br />
 Ⅱ
ゲーマーズで購入していますYO

本アルバムをゲーマーズで購入すると漏れなく抽選で過去のポスターも

貰えるようです。

レジ奥の豊富なポスターストックに小太りびつくり。

1枚1000円で売ってもらえませんか(;^ω^)

純潔パラドックスのポスター当たりますた ウホッ♪

特典のBlu-ray 中野サンプラザ座長公演"水樹奈々大いに唄う 弐"

流石、演歌出身のこぶしの利かせた

『天城越え』と『川の流れのように』 

とりあえず武器をもっている人って尊敬しちゃいます。

個人的にはそろそろ本格的に

演歌へシフトしてもよい御歳では?

第21代目うたのおねえさんポディションの

奈々姫も見てみたい気はしますがw

いよいよ来週ですか、奈々姫の頂点ドームライヴ… 本アルバムを聞き込んで

臨みたいと思います♪

ん?

あれ?ベストアルバムに

大好きな『天空のカナリア』が入っていませんね。

。゚(PД`q。)゚。

| | | コメント (0)

【LIVE】KOTOKO LIVE AT #東京都市大学世田谷キャンパス #KOTOKO

【LIVE】KOT<br />
 OKO LIVE AT #東京都市大学世田谷キャンパス #KOTOKO
【LIVE】KOT<br />
 OKO LIVE AT #東京都市大学世田谷キャンパス #KOTOKO
( ´ー`)フゥー...

ふみのりんごが四谷大塚の模試を受験した会場だったことを微かに

覚えています。(´ε`;) 

たしか、武蔵工業大学だったような。

学園祭ライヴは本当に久しぶりですね。

スタッフの学生さんが若いこと若いこと… 

年寄り羨ましいですわw

理系の大学なのに、女性多いんですね。(*´Д`)ハァハァ

研究室での白衣姿を妄想しただけで、

デミたまハンバーグ定食3食は固いわ。

学園祭で体育館内公演。拡張性のあるパイプ椅子… 手づくり感満載w

ただ、小柄の女性にはKOTOKOたんは見え難かったかも…。

MC度:

カミカミのKOTOKOたん、

ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!

構成演出:

正直、学園祭ライヴなんでニューアルバム中心の宣伝も兼ねたセットリスト

かな?と思いきや

もう、リアル鬼ごっこは聴けるわ

神曲『Re-sublimity』投入

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

シャナ2連発

being』『Light My Fire』うほっうほっ(*´Д`)

+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

国歌『Shooting Star』うほっうほっ(*´Д`)

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

FS(ふみのりんご満足度)の非常に高い公演でしたね。

歌姫度:

ポニーテールヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!

サプライズ度:

アンコール前に5名限定抽選がありましたが

ふみのりんご かすりもせず…(`・ω・´)

あれ?

選ばれた5名KOTOKOたんと握手してるし

(`・ω・´)

うらやましいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

| | | コメント (0)

【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX フェイズ2 デュアルスピン撃破!

【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルEX フェイズ2デュアルスピン撃破!
( ´ー`)フゥー...

ダライアスバーストアナザークロニクルEX フェイズ2

稼動から早1ヶ月?

ようやく、

フォーミュラでZONE W

クリアできました(*´Д`)ハァハァ O→R→Wです

もう、

残機0の裸プレイとか快感ですわwwwwww

?自分は真性ドMなのか

以下、ZONE W の攻略メモと双子攻略メモでも

あ、なんとかクリアした駆け出しシューターの記事です。

稼ぎ度外視です(;^ω^)

ZONE W BOSS:DUAL SPIN

もうオリジナルEXモードならではのステージですね。

地形パンパンの下から上にスクロールします。

はじめの編隊は丁寧に設置バーストをななめにしてやり過ごす。

地形突入前に、まず左画面端からオレンジレーザーの敵が

出現しますのでとりあえず焼く。続いて画面右端から青玉のオレンジレーザー

敵が出現しますので青色優先で撃破。

ここで急いで青玉を取ろうとすると

地形にぶつかりますのでご注意をw

おちつけ小太りw

いよいよ地形エリア開始です。入り口は左・真ん中・右

ふみのりんごは岩に張り付いた砲台が苦手なので真ん中を選択。

ゴムみたいな敵が通せんぼしてますが、

レーザーでいけます。直前で

赤玉を取得してWAVEとかだと撃破ができません。攻撃を弾く?

ブロックを壊して、今度は右側のルートを選択。

岩に張り付いている赤素麺砲台が実に厄介なので早めに処理。

タツノオトシゴを後から撃破し、

バースト中型機のカウンターを合わせる。

画面スクロールが終わると、

今度は提灯アンコウが登場。

粘土弾嫌いです。゚(PД`q。)゚。

上下から編隊出現と流石EXTREMEレベル?バーストが継続していると楽

なのかな?ふみのりんごは必死に設置バーストで凌いでました(;^ω^)

自機は左向きのほうが楽かも。横V字出現の編隊がきつい…

いよいよ双子゚+。

゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

クロニクルモードではよく乙ってました苦手なBOSSです。

緑のお兄ちゃんを先に撃破するのがコツ。

お兄ちゃんとキスするくらい

自機を接近してひたすら打ち込む。

ピンクホーミングレーザークロスは

待って上下に移動させて回避させる。

といいつつ1乙(;^ω^)

双子が向かいあいながら回転

バーストチャンスうぇるかむ!~ヘ(´ー`*) カモーン

丁寧にお兄ちゃんのバーストを

正面カウンターであわせ炙る。

撃墜゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

ピンクの妹は、ホーミング系の弾幕は少ないのでよく見て打ち込み。

お兄ちゃん不在で回転

再びバーストチャンスうぇるかむ!щ(゚д゚щ)カモーン

丁寧に妹のバーストを正面であわせる!

どかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん

1乙(;^ω^) 

ふみのりんご後がありません…

カウンターを諦め、弾幕回避で設置バーストでなんとか撃破。

いつか、いつの日か

PSWルートでクリアできるようになりたいですわ。

| | | コメント (0)

【3DS】 #スーパーマリオ3Dランド ③ノーマルクリア達成♪

【3DS】スーパーマリオ3D<br />
 ランド③ノーマルクリア達成♪
【3DS】スーパーマリオ3D<br />
 ランド③ノーマルクリア達成♪
たぬきコスのおっさんVSクッパ

ガチバトルに小太り涙。゚(PД`q。)゚。

ライトユーザ、

なんとか表ルートクリアしますたw(*´Д`)ハァハァ

とりあえず、

3DスイッチOFFでも

表ルートクリアに必要なスターメダル回収&BOSS退治いけましたね。

いつもと変わらず

拉致られたピーチ姫を配管工が助けるという

お決まりパターン。(;^ω^)

でも、

なんか安心しますよね(*´Д`)ハァハァ

この不景気の中、

仕事そっちのけで救助とかマリオリストラされないのかな。

ふみのりんご的にきつかったのは

なんといってもWORLD7-船

残機を40以上も消費。

白たぬき(無敵)でも

よく落下しましたね。(;^ω^)

とりあえずクリアするだけならなんとかいけますが、

どのステージもスターメダル回収となるといきなり難易度が上昇します。

流石、任天堂クオリティ。

やりますな。

ちなみに、WORLD8-最後の城ステージは

スターコイン100枚確保が入場の条件ですwwww

もう、

クッパとおいかけっこの

ラストバトルは久々に熱かったですね。

あれ?

スペシャルコース開放゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

いよいよ3DスイッチONが必須になってくるのでしょうかw

まだ表ルートの完全クリアができてませんので

まずはそれを目指そうと思います。

久々の良質作品を堪能できて

小太り感動(*´Д`)ハァハァ

| | | コメント (0)

【BS】 #ANIMAX STUDIO MUSIX May'n × GRANRODEO

【BS】 #ANI<br />
 MAX STUDIO MUSIX May'n × GRANRODEO
【BS】 #ANI<br />
 MAX STUDIO MUSIX May'n × GRANRODEO
毎月楽しみにしている番組゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

うう。

やはり12月で終わりのようですね…。゚(PД`q。)゚。

1月放送はこれまでの総集編のようです(90分)要録画ですわ

本日のゲストはGRANRODEOです。

すいませんつい2年前くらいサイキックと間違えてました(;^ω^)

May'nたんのフリートークで、飯塚プロの肌がツヤツヤににんまりw

Pick-Up アーティストに

HIMEKAちゃん゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

是非、11月23日にもう一度

『果てなき道』を聴きたいものです。

やはり生バンドによる演奏はよいですね。特にMay'nたんファンは

毎回楽しみにしているのでは?

とりあえず来年以降も30分枠でいいから

続けて欲しいコンテンツですね( ´ー`)フゥー...

| | | コメント (0)

【3DS】スーパーマリオ3D ランド②WORLD4 なんとかクリア♪

【3DS】スーパーマリオ3D<br />
 ランド②WORLD4<br />
 なんとかクリア♪
(;^ω^)

いよいよ

ライトユーザのふみのりんごには厳しい難易度になってきました。

もう、残機が1面で4~5なくなるのは当たり前で

究極の救済措置?

白たぬき出動もざらになってきました。

もうWORLD4-城とか、

ジャンプの度にスライドする床とか

きつすぎますわw

あのぉ~スターメダルを狙い始めると一気に難易度があがるのは

お子様向けタイトルとしてはどうかと思います(`・ω・´)

プレイしていて神作品 

スーマリ3のテイストが随所ににじみ出るのは

年寄りとして歓喜してますが(笑

現在、WORLD5-城に入ろうとしていますが

あれ?

スターメダル50個も回収できていませんが

ミ( ノ_ _)ノ=3ドテッ!

もう、スターメダル回収で

WORLD1からやり直します…。゚(゚´Д`゚)゚。

| | | コメント (0)

【3DS】 #スーパーマリオ3Dランド ①

【3DS】スーパーマリオ3D<br /><br />
 ランド①
【3DS】スーパーマリオ3D<br /><br />
 ランド①
【3DS】スーパーマリオ3D<br /><br />
 ランド①
【3DS】スーパーマリオ3D<br /><br />
 ランド①
【3DS】スーパーマリオ3D<br /><br />
 ランド①
【3DS】スーパーマリオ3D<br /><br />
 ランド①
【3DS】スーパーマリオ3D<br /><br />
 ランド①
【3DS】スーパーマリオ3D<br /><br />
 ランド①
いや、たまたまブランクのBDディスク購入しにヨドバシ行ったら

店頭デモで

たぬきの着ぐるみおっさんが頑張っている姿を

見てつい(;^ω^)

ふみのりんご、

ニンテンドー3DS本体(アイスホワイト)と併せて

衝動買いwwwwwwwww

Miiを一から創るのが面倒くさかったので

カメラ取り込みで作成してみました!

4枚目の写真です(爆 

顔がほっそりで認識されたので手動で太めにw

さてさて、先ほどWORLD1をクリアしましたYO

画面とか見てマリオ64みたいなのは難しいそうだなぁと思ってましたが

2Dの感覚でプレイできます。

スキマ時間でプレイする自分にとっては

1面クリアごとの自動セーブはありがたいですわ

擬似3Dといったところでしょうか。

何よりも面白いのが

奥行きを使ったギミックで、

ドッスンの落下地点奥に小部屋が設けてあり、

うまいひとはダッシュで抜けますが

ふみのりんごのようなライトユーザーは

しっかり小部屋に避難避難w

お子様向け難易度なのか、

1UPしやすいです。いっそ、残機無限にすればw

クリア時の

タイムがそのままコイン換算になるなど…

まさに王道の楽しさですね。

パンパンに充電して、この後WORLD2を進めようと思います。

ん?

(・∀・)ニヤニヤ

もちろん

3Dスイッチは全力でOFFにしますがw

( ´ー`)フゥー...

| | | コメント (0)

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »