« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

【ALBUM】高橋名人伝説-魂の16連射-

【ALBUM】高橋名人伝説-<br />
 魂の16連射-
【ALBUM】高橋名人伝説-<br />
 魂の16連射-
【ALBUM】高橋名人伝説-<br />
 魂の16連射-
ちなみに総トラック数は14です!(爆

もう押入れ探索して発掘しましたYO(´ヘ`;)

本日で、

我らが高橋名人がハドソンを退社されるということで…(´Д⊂グスン

本アルバムの内容はハドソンゲームに歌詞をぱんぱんにつけ

高橋名人の美声で奏でられる珠玉のアルバムですっ(*´д`*)ハァハァハァアハァ

ふみのりんごのお気に入りは

トラック4のウィー・アー・ザ・ボンバーMEEEEEN!!ですかね。

あれ?曲を聞いているとビ〇ー隊長が浮かびますw

ふみのりんごが小学校の時に友達の家に集結しては遊んでいたハドソン作品。

高橋名人の冒険島は、究極の難易度でしたね(´ヘ`;) 

ステージ7の雲リフト無理です。

詰まった詰まった… 残念ながら友達でもクリアできた人は居ませんでしたね。

あ、そういえばこのソフトを貸してた米屋の馬場君どうしているかなw

ハドソンのゲームって、みんなでワイワイやる作品が多い気がします。

桃鉄とかよくやりましたね。

女湯の一枚絵目指してがんばっていた頃が懐かしいです(爆

とりあえず、名言を2つほど…

ゲームは1日1時間!  くやんではいけません

| | | コメント (0)

【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルクロニクルモード亜種BOSS攻略③

【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルクロニクルモード亜種BOSS<br />
 攻略③
(*´д`*)ハァハァハァアハァ

店舗行脚をして、未開放のエリアを自力で開けていく快感。

小太り濡れまくりですYO(*´д`*)ハァハァハァアハァ

いや、出逢えていない亜種BOSSが多いことw 初見ではキツイ方もちらほら

以下、いつもどおり撃破重視NEXTによる亜種BOSS攻略レシピですw

BOSS:KING FOSSIL

シーラカンスの進化系です。

体力はNIGHT FOSSILに比べて低いようですが

紫の炸裂弾の多さにドン引きですYO(´ヘ`;) 

設置バーストを斜めに

立ててやり処理しつつ、ヒレや鱗を通常バーストで丁寧に焼く。

赤バーストを丁寧にカウンターで合わせつつ背びれを焼くのが定番に

なりました。とりあえずバースト機じゃないと撃墜できない気が…(´ヘ`;)

BOSS:THORN WHEEL

オウムガイの進化系です。

殻の耐久がやや薄い?

回転しながらのプチ波動砲は脅威ですねw 

回転前に殻をできるだけ処理できているで難易度は大きく変わるかも。

稼ぎ重視でなければ一層背後に回るのも手かと(*´д`*)ハァハァハァアハァ

BOSS:THOUSAND EDGE

いや、本当に苦手なBOSSです。

ファンネルから赤いトコロテンみたいな

レーザーを出しやがるし(´ヘ`;)

ファンネルに対して真縦にバーストを置いてやり

ゲージを吸いつつ、頭部を丁寧に打ち込む。

体感的に実はBOSSの下部がやや安全かと…( ´ー`)フゥー...

体力が原種より多いせいか、

サイドカウンターで撃墜が未だに出来ていません。

BOSS:DUAL SPIN

緑色のハリセンボンピンク色のハリセンボンに挟まれた

FF6で言うところの恐竜が出てくる森でアラームピアス装備してたのに…状態です。

反転ボタンを駆使する至高対決。

ホーミングレーザーが厄介なので

ひたすら緑色を先行で処理する。(`・ω・´)ガンバルニワカシューター

バーストを合わせる時には自機方向に注意。

ここで小太り何度泣いたことかw(´Д⊂グスン

結構厄介な赤ホーミングレーザーは待ちつつ上下移動で回避できたりします。

さてと、次はどんな亜種BOSSに逢えるのか… 

依然、サイフの中身はバースト状態ですYO(´ヘ`;)

| | | コメント (0)

【イベント】2011年NEW環境展@東京ビッグサイト

【イベント】2011<br />
 年NEW環境展@東京ビッグサイト
いやいや、東ホール全て使用する大規模展示会。

日本の最先端技術を見てきましたYO(*´д`*)ハァハァハァアハァ

いやいや2桁以上の企業ブースを見てきました。

色々な情報が整理できないまま書いています。一応メモをもとに…

坂本真綾姫の出身校でお馴染みの

東洋大学の東南アジア地域の汚水調査等、

うーん日本のODAがまだまだ行き渡っていない

のかな?とちょっとがっかり。(´・ェ・`) しょぼーん。調査結果のパワポは

初心者のふみのりんごでもよくわかるような構成でしたね。

泥水を使用する日常生活… ろ過とかするのでしょうか?

ミネラルウォーターがんがん投入している自分がちょっと恥ずかしかったですね。

今日も1ℓほど投入で( ゚Д゚)ウマーとか騒いでましたがw

隣の加藤商事ブースで

発電のためにひたすら自転車を漕ぐ小太り。

LED電球はすぐ発光しますが、

通常の電球がなかなか発光しません(´ヘ`;)

エコマックスジャパンブースの

スパークマンイエローが凄かったですね。

害虫駆除装置なんですけど、特殊なランプで虫を誘引して電圧で駆除。

キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ ) 蚊取り〇香やキンチョー〇はもう古い?

瑞穂ブースのシャワー付き仮設トイレとか、

夏のコミケ コスプレーヤーさんに需要あるのでは?

いや、ふみのりんごも夏コミケ警備員のバイトをしたことがありましたが… 

最悪の空間でしたねw(´Д⊂グスン

もう、目に入るもの入るもの新鮮で本当に楽しかったですね。(´ヘ`;)

ウエノテックスブースの粉砕機を眺めつつ、

テックコーポレーションのコンパニオンのお姉さんと

マジックバイオくんを見学しながら水素水をガブ飲みですYO

3時間近く数々のブースを回り、エコ分野の企業を沢山拝見できて有意義でした。

就活で内定が貰えない?例えばこの展示会に参加して2桁程度企業

ブースまわりしましか?勢いのある企業ばかりでしたがw

とりあえず、色々とブース担当の方が小太りの質問に丁寧に

答えて下さったのが印象に残っていますw 

ん?入場登録証が友人と同じ〇色だからでしょうかwwww

ちょっと、投資先として意識した企業もありましたネ。(*´д`*)ハァハァハァアハァ

| | | コメント (0)

【XBOX360】赤い刀・真+リアルアーケード Pro.VX SE

【XBOX360】赤い刀・真+リアルアーケード<br />
 Pro.VX SE
【XBOX360】赤い刀・真+リアルアーケード<br />
 Pro.VX SE
【XBOX360】赤い刀・真+リアルアーケード<br />
 Pro.VX SE
(*´д`*)ハァハァハァアハァ 

これで毎日おうちで牡丹ちゃんに逢えますネ。

ふともも(*´д`*)ハァハァハァアハァ

ゲームセンターでは、ロケテ+稼動後に2回と

合計3回しかプレイしていません。

赤い刀・真は本当に遊びやすく作られていますね。

ポイントポイントで

アタックモードとディフェンスモードを切り替えなければ

ならない複雑な仕様ですが、

不意の被弾時のオートボム仕様など

にわかシューターのふみのりんごには有難いです。(´ヘ`;)

正直、オリジナル(ゲームセンター版)よりも好きかも。

ファイターのカタナを纏った姿は、

まるでダラバACのトライデントジョーを

彷彿としますね。(*´д`*)ハァハァハァアハァ 

とりあえず、今は敵配置の暗記とモード切替タイミングの練習中です。

オリジナルではSTAGE2BOSSが自己ベストですがSTAGE6までノーコンテニュー

で来れてます。?新STAGE追加ですが、どのSTAGEが追加された

わかりません(爆

あ、STAGE4のBGM良いですね。(*´д`*)

| | | コメント (0)

【CS】水樹奈々 seven pieces 〜NANA MIZUKI LIVE JOURNEY 2011 side-B〜第1話『声』

【CS】水樹奈々 seven pieces<br />
 〜NANA MIZUKI LIVE JOURNEY 2011 side-B<br />
 〜第1話『声』
(*´д`*)ハァハァハァアハァ

先週は忙し過ぎて、初回放送を録画し損ねた小太りです(´ヘ`;)

とりあえず、BDに残すべきコンテンツですね。

CMなしの奈々姫密着ドキュメンタリー第1弾っ(全4回)

濃厚な44分間♪

新曲レコーディング風景で妥協しない奈々姫。

アニマルプラネットで女性視点でのナレーションに奮闘する奈々姫。

隣のパンダのぬいぐるみになりたかったっす。(*´д`*)ハァハァハァアハァ

あえて、雄と雌の求愛行動の回を選んだのはスタッフの好みでしょうかw

やはりレコーディングはSONY MDR-CD900ST でしょうか?

ふみのりんごも赤坂の某局で番組製作していたときにもたしかこれでしたw

声のコントロールの仕方とか、

さすが頂点ですね(´ヘ`;)

LIVE JOURNEYの衣装パターンも公開されていたので…複雑でしたがw

と、当然 本番は違う衣装披露だと思うので小太りもびっくりする予定です。

とりあえず、CS放送じゃなくてそろそろ

〇BSの『情熱〇陸』出演是非是非

福岡公演ちょびっと披露( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━

| | | コメント (0)

【AC】ダライアスバーストアナザークロニクル クロニクルモード亜種BOSS攻略②

【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルクロニクルモード奮闘中♪
【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルクロニクルモード奮闘中♪
【AC】ダライアスバーストアナザークロニクルクロニクルモード奮闘中♪
通算1000投稿目( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━

(*´д`*)ハァハァハァアハァ

にわかシューターのふみのりんごは最近、

クロニクルモードばかりプレイしています。

オリジナルモードに比べてBOSSも亜種だったり、道中が鬼のよう

だったりしますが、本当に練習になりますっ。

エリアによっては稼ぎも期待できる分、

現在全国2位のエリアとか練習してWTS取れるよう打ち込みたいと思います。(`・ω・´)

以下、ふみのりんごがあった亜種系BOSSの攻略メモを書きたいと思います。

※NEXTSH限定・稼ぎの攻略ではなく単に撃破するパターンばかりなのであしからずっ

BOSS:KNIGHT FOSSIL

アイアンフォッスルの亜種です。(*´д`*)ハァハァハァアハァ 

体力は20%増し??

弾が多いのと、振り向きざまの

鱗がバリア実装でなかなか破壊やや難。

バーストカウンター時の尻上下から放たれるオレンジレーザーが少し長め。

通常よりも割りとダメージを与えてもよいので調整して焼く。

BOSS:LIGHTNING PRISON

エイの亜種です。フランベルジュよりも一瞬厄介ですが… 

楽勝です。

レーザーばら撒き後、翼先端の砲台から白ビーム等自機を狙いうちされますが

真正面に居れば、全く攻撃当たりませんw 安置♪安置♪安置♪

設置バーストを斜めに立てて

ゲージ溜めつつダメージを稼げるので楽勝。

赤色ビームは上下に振り回す乱暴な仕様なので、

サイドカウンターで合わせる場合は少し慣れが必要かとw

BOSS:GOLDEN RULER

グソクムシの亜種ですw。原種と違い

レーザー+通常ミサイル弾による

攻撃がメインですが、原種のパターンはほぼ使用できるので慣れれば楽勝かも。

体力が結構ありますので、

赤色バースト2回×2を全てサイドカウンターで

合わせてもこの子沈みません(´ヘ`;) 適宜通常バースト攻撃も織り交ぜ

ダメージをひたすら稼ぐのがポイントかと

| | | コメント (0)

【イベント】docomo 2011 Summer Collection Preview Event

【イベント】docomo 2011 Summer Collec<br />
 tion Preview Event
入場するのに1時間待ちって…(;^ω^)

行って来ましたプレミアム会員限定招待イベントっ あれ?こんなにいるんですか。

同伴者等も大丈夫なようです… ですよね。4歳くらいのちびっこがプレ(割愛)

やはり注目は、

SONYから発売されるXperia acroのブース…

これまた実機を触れるのに40分待ち…

スマホ検討しているふみのりんごも色々いじくり回してきましたYO

重さは、Xperia arc より やや重さあり。

待望のワンセグ機能搭載ということでしたが

録画できないようで… 

FMラジオも実装されましたが 録音できないようで…

ちっ、NACK5のスフィアの番組やbay-FMのKalafina倶楽部録音できないじゃ。

( ´ー`)フゥー... 

欲しい機能が次々と搭載されてきましたが購入は見送ります。

(;゚д゚)ェ. . . . . . .

Windows7ケータイ゚+。゚

☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

富士通が送るスマホ対抗機種。(*´Д`)ハァハァ

あくまでも携帯機能が親で、子としてWindows7モードが搭載されてます。

念のため、一度その場で電源をOFFにしてもらって立ち上げの時間とかを

体感してきました。

およそ4分ですかね。

qwertyキーボード実装なので操作はボタンが小さいですが普通のPC操作で

いけます。メモリ1Gとかということでそんなに負荷をかけた処理はできませんが…

別売りクレードルでUSB端子実装、

出力がHDMI端子で

小太り濡れましたYO。

旅行先で、キーボード・マウス・クレードルとこのケータイもって行けば

HDMI端子つきのTVに繋げて

擬似デスクトップ的な使い方でブログ更新できます。

もちろん、スマホではなくてケータイなのでiモードも完備、着うたふるとかDL

できますね。

うーんWIndows7モードでもbluetooth対応していればよかったのですが

間違いなくふみのりんごが

欲しいなと思わせた一品でしたね。(*´Д`)ハァハァ

イベント粗品がドコモダケハンカチからアイストレー?にランクダウンしたのは

ちょっと残念。。゚(PД`q。)゚。

| | | コメント (0)

【AC】ダライアスバーストアナザークロニクル クロニクルモード・WTSを初めてげっと♪亜種BOSS攻略①

【AC】ダライアスバーストアナザークロニクル WTSを初めてげっと♪
【AC】ダライアスバーストアナザークロニクル WTSを初めてげっと♪
(´ε`;)ウーン… 

オリジナルモード NORMAL・NEXTでスコア伸び悩みの

にわかシューターです(;^ω^) 神奈川県下暫定1位・2位・3位です

ちょっと気分を変えて、クロニクルモードを選択。

とりあえず、ふみのりんごはNEXTしか操作できませんので、未開放かつ

NEXTが選べるエリアを中心に選択…(*´Д`)ハァハァ

装備固定ルールやバースト強化ルールなど、ちょっと刺激も得たかったにわかは

本日5エリア程度、コンテニューなしで開放できています(*´Д`)ハァハァ

本日、初対面だったBOSSの攻略レシピを記載します。参考にはなりませんが…

BOSS:MUD WHEEL

オリジナルモード ZONE B の オウムガイ原種ですっ(*´Д`)ハァハァ 

PSP版を同じパターンで沈めること

可能ですっ 殻が少し柔らかい? 開幕設置バーストとショットで2つ~3つ破壊。

くるくる回るときに、黄色弾を投げてきますが、

画面がワイドなせいか?回避は容易。

丁寧に、サイドカウンターで焼く。体力は少ない??

BOSS:LIGHTNING FLAMBERGE

オリジナルモード ZONE D のノコギリエイ原種?です。

同じくPSP版と同じパターンで撃破可能。

設置バーストを斜めに立てて

レーザーを吸収しつつ頭部に打ち込む。丁寧にバーストカウンターで焼き落とす。

BOSS:THOUSAND BULLETS

オリジナルモード ZONE Iのミノカサゴ亜種です。

ファンネルから放出されるレーザー攻撃が、ミサイル弾に変更。

設置バーストを水平に置いて、頭部を焼き続けるとともにヒレにショット打ち込み。

残念ながら、バーストカウンターで焼けませんでした(;^ω^)

体感的に、体力は原種の20%増しくらい??

ん?(*゚Д゚) アレ?

WTS(ワールドトップスコア)2個げっと゚+。゚

☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

まぁ今頃は更新されていると思いますが(;^ω^)

一瞬でも2エリアで全国一位になれたのは嬉しいです。

六角形のマスが金色になるんですねw (*´Д`)ハァハァ

こりゃ、クロニクルモードやりこむかなw

えっと、財布の中身がバースト状態ですがwwww

| | | コメント (0)

【XBOX360】ESCHATOS-エスカトス-+リアルアーケードPro.VX SE

【XBOX360】<br />
 ESCHATOS-エスカトス-<br />
 +リアルアーケードPro.VX SE
【XBOX360】<br />
 ESCHATOS-エスカトス-<br />
 +リアルアーケードPro.VX SE
【XBOX360】<br />
 ESCHATOS-エスカトス-<br />
 +リアルアーケードPro.VX SE
(;^ω^)

最近、横STGの魚介類?が出てくるゲームを

ゲーセンで狂ったようにプレイしてますので、

縦STGの目が慣れません…(;^ω^)

まぁ人間の視覚的に横より縦のようですがと下手な腕前を言い訳してますっ

フロントショット、ワイドショットを主軸した攻め

シールドを使用した守りと、

状況によって攻守を求められる正統派STGとうことで

個人的には、バレッドソウルより好きですね。(`・ω・´)

発売日が奇しくも同じのようでしたっ

エリアを進む毎に背景&BGMがシームレスに変化していく…

エリア12のBGMなんて、

小太り好きすぎて濡れまくりです。(*´Д`)ハァハァ

かの名作『レイフォース』のような感じがします。

エリア16以降の宇宙空間…

背景のはるか向こうに目指す場所が描かれる紫の惑星…

エリア18のハード型の

中BOSSに挟まれて、何度乙ったことか(;^ω^)

画面隅が安地という解釈でよろしいでしょうかw

にわかシューターのふみのりんごですがコンテニューなしでエリア23到達が最高。

ラストボスに逢いたい… その一心で継続して練習した思います。

久々ですね、こんなSTG。(*´Д`)ハァハァ

すいません、積みゲーにしてて(;^ω^)

| | | コメント (0)

【LIVE】一青窈 Tour 2011 頬づえ〜夕方早く私を尋ねて@伊勢原市民文化会館

【LIVE】一青窈Tour 2011 <br />
 頬づえ〜夕方早く私を尋ねて@伊勢原市民文化会館
本日は、

お昼から横浜のタイトーステーション→海老名のタイトーステーション等

一人ダラバACツアーをしていましたYO 足跡残しておきましたYO

いやいや、山が見えて空気もどこか綺麗な気がした伊勢原市。

ふみのりんご的には、花蓮街ライヴツアー以来の

愛する窈様です┬|ョ・ω・`*)

相棒で、窈様をガン見(*´Д`)ハァハァ 

もうプチポニーテールとか、どストライクです!

(*´Д`)ハァハァ

な、なんと 

にゃんと!Σ(゚ω゚`ノ)ノ

窈様の裸足モード開放

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

本気モードです窈♪

窈様曰く、裸足は自分の家にるみたいでリラックスして歌えるようですw

(*´Д`)ハァハァ

正直、昭和の歌謡曲カバーはわかりませんでしたが(;^ω^)

上を向いて歩こう(アカペラ)はもちろんのこと、ふみのりんごの大好きな

かざぐるま、

しっかりと聞かせて頂きました!(`・ω・´)

サイリュウムがなくたって、手拍子で十分盛り上がりますっ

ライヴステージの基本を体感することができますた!

MC度:

窈様のステージでは、毎回ご当地トークがありますが…

伊勢原市のお客さんは全体の1/6もなくて不発。(;^ω^)

構成演出:

ノーマルラストで持ってくると思いきや、『かざぐるま』の後に

『大家』投入ですYO

新曲『なきべそ』や『らぶれたぁ』とか本当に癒される楽曲ばかりでしたね。

あ、アンコールラストは国歌

『ハナミズキ』を熱唱。

ふみのりんごもファミ通ハンカチで涙を拭いましたYO

まわりもみんな感動の涙でしたね。10年、20年後唄い続けられる国歌ですねw

歌姫度:

国家代表。

本当に目を奪われる大人の美貌ですね(*´Д`)ハァハァ

花連街時のコード着用とか、もうふみのりんご全身

だだ濡れです窈

ステージセットのシーソーに座る窈様、

シーソーになりたかったふみのりんごです(爆

サプライズ度:

ちょ、ちょ… 

ホチkiss時にステージから降りて会場を動き回る窈様

もう、

全てを開放してひたすら

窈様の香りをストームブリンガーばりに

吸収する準備万端でしたが(`・ω・´)

残念ながらふみのりんごのところまではいらしては頂けませんでしたつД`)

ハイタッチとかできた前のファンの人

う・ら・や・ま・し・い(*´Д`)ハァハァ

| | | コメント (0)

【PSP】ファイナルファンタジーⅣコンプリートコレクション⑥-真月編クリア-終劇

【PSP】ファイナルファンタジーⅣコンプリートコレクション⑥-<br />
 真月編クリア-<br />
 終劇
【PSP】ファイナルファンタジーⅣコンプリートコレクション⑥-<br />
 真月編クリア-<br />
 終劇
【PSP】ファイナルファンタジーⅣコンプリートコレクション⑥-<br />
 真月編クリア-<br />
 終劇
( ´ー`)フゥー...

本当に面白かったです。FFⅣジ・アフター・イヤーズ。もともと携帯コンテンツ

だったようですがPSP用にリメイク??

戦闘の快適さ、攻略本なしで進めるダンジョン構造等

ライトユーザのふみのりんごには丁度良い難易度でしたね。

特にラストの深層部は深い深い。

ただ、FFⅢ(FC)と違いポイントポイントで

セーブポイントがあるので細切れで進めましたね。(*´д`*)ハァハァハァアハァ

特に嬉しかったのは

FFIからのBOSSがオンパレードで投入される等

過去の貯金をパンパンに使ってますねw

以下、ライトユーザの攻略レシピです。参考になればよいのですが。

BOSS ティアマット from FFI

全体攻撃の「かみなり」がかなり強力ですので守りの指輪等装備で。

ローザ→ケアルガ要員で常に待機。ほかはエクスポーションで確実にHPを

2000以上にキープする。

BOSS ベルゼブル from FFⅡ

黒魔法中心の攻撃をしてくるので全員リフレク状態。回復は

エクスポーションでw

BOSS アーリマン from FFⅢ

死の宣告( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━

防ぎようがないので一人を戦闘不能にして復活させる。

攻撃は詠唱時間の短いフレア等を中心に攻める。

エクスポーション、フェニックスの尾はパンパンに買い込んでくださいw

BOSS せいぎょシステム from FFⅣ

ぼうえいシステムを始めに撃破する。通常攻撃でせいぎょシステムにダメージを

重ねる。(*´д`*)ハァハァハァアハァ

BOSS オルトロス from FFⅥ

ある程度HPを減らすとパワーアップします。

おおつなみ投入される前に、総攻撃で撃破させる。

ラストボス クリエーター

1度全滅して、地球の皆さんに力をもらって復活する王道の演出に

小太り濡れまくり(*´д`*)ハァハァハァアハァ

全3段階で挑まれます。(*´д`*)ハァハァハァアハァ

特に第2段階目は、メテオ等惜しみなく攻撃してくるのでシェルの重ねがけ

ケアルガ等常にかけられる様にスタンバイ。

最終形態は、連続での攻撃がきついので必ずスロウをかけて動きを鈍らす

魔法は弱点変化に強いかつ詠唱時間の早いフレア要員2名で。

他メンバはエクスポーションやプロテス投入等。

上記画像のLVでなんとかクリアできてます。

| | | コメント (0)

【舞台】坂本真綾・朗読劇 私の頭の中の消しゴム 3rd letter- 千秋楽-@天王洲銀河劇場

【舞台】坂本真綾・朗読劇私の頭の中の消しゴム 3rd letter-<br />
 千秋楽-@天王洲銀河劇場
【舞台】坂本真綾・朗読劇私の頭の中の消しゴム 3rd letter-<br />
 千秋楽-@天王洲銀河劇場
ギョーカイジンのはりまっくすさんに改めて劇場看板を

指差しして頂く。周りのお客さんどん引きw

いよいよ真綾姫舞台千秋楽ですYO(*´д`*)ハァハァハァアハァ

内容は5月2日と同じですが、

声が2日以上に出ていて本当に聴きやすかったですw

笑わせる箇所、泣かせる箇所が月曜日より気持ち力が入っていたようなw

残念ながら、月曜日に1度鑑賞しているため隣の女性のように

泣くことはできませんでしたが…(´Д⊂グスン

カーテンコール時の観客全員総立ちで拍手喝采。

早くも来年の興行が決まったようです。今回のように声優枠とかはあるのでしょうか

キャスト次第でもう一度鑑賞したいと思います。

帰りはちょっと高めの焼肉店ではりまっくすさんの誕生会実施。

どこかのダラバAC大好きの小太りが店員のお姉さんを口説いてましたが

TOKYO Xの豚肉の脂がかなり乗っていて( ゚Д゚)ウマー 何皿頼んだことかw

その後、トライアミューズメントタワーではりまっくすさんにバーストカウンターの

レクチャ。

レクチャ後、シーラカンス相手に一発でカウンターを決めるはりまっくすさんに

小太り濡れましたYO(*´д`*)ハァハァハァアハァ

| | | コメント (0)

【映画】坂本真綾:「キミとボク」先行上映会・舞台挨拶@テアトル新宿

【映画】坂本真綾:<br />
 「キミとボク」先行上映会・舞台挨拶@テアトル新宿
【映画】坂本真綾:<br />
 「キミとボク」先行上映会・舞台挨拶@テアトル新宿
(*´Д`)ハァハァ

上映前に、出演者の登壇゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

真綾姫のうぐいす色のワンピ ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!

画作りのせいか、化粧は少し濃い目でしたね。

漫画家志望の青年と七夕の夜、公園で拾われた猫ちゃんの45分の話。

猫ちゃんの銀王号のしぐさが一々かわいくて

10年前にふみのりんごの実家で飼っていた

ポンポンちゃんを思い出します。

卓袱台の下でスタンバイする仕草や、胡坐かいた上にわざわざ座る仕草とか

もう、小太りだだ濡れですYO(*´Д`)ハァハァ

舞台挨拶でも、出演した猫を抱く中村蒼氏、その子猫を抱っこする真綾姫

もうかわいくて仕方がありませんw

ふみのりんご左隣のさとぽんは蒼君、蒼君と

口を半開きにして呟いていましたが(;^ω^)

とりあえず白ブラウスなんで透けてますから!

まぁ、ふみのりんごも 真綾様真綾様と(*´Д`)ハァハァしていたので人のこと言えませんが

猫好きの人にはぜひ見て欲しい作品ですね。(*´Д`)ハァハァ

あ、45分とは言え4部構成?です。

3部以降は、目頭が熱くなりますっ。゚(PД`q。)゚。

泣き虫ふみのりんごのハンカチが

濡れる濡れるで さとぽん ドン引きでしたYO(;^ω^)

| | | コメント (0)

【PSP】最後の約束の物語⑤-可翔刃ザッハーク撃破-

【PSP】最後の約束の物語⑤-<br />
 可翔刃ザッハーク撃破-
【PSP】最後の約束の物語⑤-<br />
 可翔刃ザッハーク撃破-

お昼休みEIN師匠に本作品の面白さをプレゼン(`・ω・´)

いやいや、やばいですねザッハーク。SPをがんがん削られる攻撃ばかりで。

小太り濡れまくり(*´Д`)ハァハァ

以下、決死の攻略レシピです!(;^ω^)

ウォルフのみ前衛 他メンバ後衛

全体攻撃とかで本当に簡単に乙れますのでとりあえずHPは常に満タンでw

サーシャ:調律ブリザテスタ投入。クイックリカバリ、場合によっては

レンジリカバリ投入要員

ラシュディ:氷刃Ⅲを常に投入

ジャイロ:ダークバレッド投入

ウォルフ:ヘイトバースト投入 本当にHPが高いBOSSなので場合によっては

SP技投入も(;^ω^)

王ノ宣下の次のターンに、裁ノ雨で連続攻撃+状態異常なのでこのターンは

ガード&回復に専念でもよいかとw

辛くも撃破後、

ムービー

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

あれ?

あれれ

(((( ;゚д゚))))アワワワワ

リゼットたん(喜多村英梨しゃん)

が可愛い…(*´Д`)ハァハァ 

ぜひふみのりんごのおよ(割愛)

(。´・д・)エッ

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

エェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェ

『最後の約束』

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

いよいよ最終章ですね(*´Д`)ハァハァ

(;゚д゚)ア. . . . . . .

あれ?

三段階の誓いを立てている方皆無

バットエンディングでGAME OVER!

ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

ふみのりんごの

16時間返せぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(;^ω^)

スキル割り振りとか世界樹っぽくて大好きです。

ただ、1箇所とはいえ城内を歩き回って話しかけるとか

面倒くさい。(*`д´)

世界樹やウィザードリィとかは街とか一枚絵

から選ぶスタイルですケド。

人助け→区画解放→人助け… 途中から本当に単調になります。

フルボイスかと思いきや、あんまり声入ってないし。

ちょっとがっかりしました。( ´ー`)フゥー...

後、ライトユーザのふみのりんごにはEASYでも難しいです。

もう一度始めからやるのはしんどいです(;^ω^)

| | | コメント (0)

【OST】ZUNTATA スペースインベーターインフィニティジーン-エヴォリューショナルセオリー -

【OST】ZUNT<br />
 ATA スペースインベーターインフィニティジーン-<br />
 エヴォリューショナルセオリー<br />
 -
【OST】ZUNT<br />
 ATA スペースインベーターインフィニティジーン-<br />
 エヴォリューショナルセオリー<br />
 -
(*´Д`)ハァハァ

昨日のLIVE GAME OVER 00の物販コーナーで購入したアルバム聴きながら

現在、アイス投入中です(*´Д`)ハァハァ

本当に思い出に残るひとときでした(;^ω^)

お忙しいのにも関わらずサイン頂けました。

家宝です家宝w

※エヴァでお馴染みの高橋洋子プロの直筆サイン入りブックレット付

アルバムと同じ位置づけです。(*´Д`)ハァハァ

小太り図々しくもCOSIOプロに握手求めてしましたYO(爆

本当に申し訳ありませんでした(;^ω^)

トラック19.ANIMUSとか好きです。(*´Д`)ハァハァ

まぁ聴けばわかりますが、トラック23の I CAN NOT APEは

ダライアスのCAPTAIN NEO のアナグラムです。(*´Д`)ハァハァ 

メタルブラックの名曲『Born to be free』のアナグラム 歴代のSTGをリスペクトした

曲も収録されていますっ

スペースインベーダーはシューティングの祖だと思いますし、

ふみのりんごパパも

若ときスペースインベーダーを喫茶店でプレイしまくっていたようです。

(´ε`;)ウーン…、DLしたいのもやまやまですが

スペースインベーターインフィンティジーン 難しいそう…

にわかシューターには敷居の高い作品のような気がします(;^ω^)

これからもZUNTATAのアルバムは買い続けようと思います。

昨日のライブ後、SIは難しそうなのでw

トライアミューズメントタワーでダラバACのZONE K ダークヘリオスを

5回ほど練習してましたがw サイバリオンのバースト焼き安定してきますたっ

| | | コメント (0)

【LIVE】GAME OVER 00@MOGRA 秋葉原

【LIVE】GAM<br />
 E OVER 00@MOGRA <br />
 秋葉原
記憶の中に♪隠されてた思い♪

熱い気持ち♪胸に秘めて♪鋼鉄の戦士達よ♪

どうもです!

MOGRA秋葉原の前を4回程度通り過ぎて迷ってた小太りです。

(゚д゚)ウマー

アルコールを摂取しながら極上の5時間半+30分でしたね。(*´Д`)ハァハァ

ゲームサウンドのクラブミックスオンパレード。(*´Д`)ハァハァ

正直、にわか小太りはセットリストで曲名わかったのは1割手程度(;^ω^)

聴いたことがある曲が多くてありましたが…

途中でスペースインベンターインフィニティジーンの製作裏話が聞けたりと

本当に濃厚なステージでしたね。初めての試み?COSIOプロが曲を披露しながら

石田プロがその場でゲームをプレイして、エンディングまであわせるという

ライヴゲーミング… 実際にはゲームのボリュームが多すぎてエンディングのBGMに

合わせることができなく失敗してしまいましたが…

石田プロのゲームサウンドの距離をもっと近い存在にしたいという熱いコメントに

小太り濡れましたYO(*´Д`)ハァハァ

GAME MUSIC STRKES BACK!

様子見てすぐに帰ろうかなと思いきや、

6時間全て堪能していましたw

出来れば今度はSHIBUYA-AXあたりで公演頂きたくw

MC度:

石川プロによる、ZUNTATA CD宣伝が本当に聴きやすかったです。

6月にダラバACのサントラ(予約済み)シューティングクラスタ等 お財布の

状況確認しつつ全確保努力します。(;^ω^)

構成演出:

メーカーの垣根を越えた曲の疲労で、本当に心地よかったですね。

ロックマンやパックマン、豪血寺一族、ダンガンロンパ、リズム天国ゴールド

バーチャロンetc

個人的には18:00台のシューティングBGMコンボ

小太り濡れましたね。

Gダライアス→レイフォース→蒼穹紅蓮隊etc

ライブエンディング

どや顔の

シゲル・マツザキ一枚画とともに

塊魂キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

あれ、俺のブーム来ちゃった?wwwwwww

どっかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん

DJ度:

最後30分のしっとり目のナンバーが目白押し。

ん?ルミナスの信近プロLightsですか

本当に久しぶりでした聴いたの(*´Д`)ハァハァ FF4のテーマはしっくりきますね。

ライブアライブ゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

サプライズ度:

またコレクションが増えました。

(*´Д`)ハァハァ COSIOプロ、石田プロ本当にお忙しいところありがとうござましたっ

| | | コメント (0)

【PSP】最後の約束の物語④-破軍ザラドイェル撃破-

【PSP】最後の約束の物語④-<br />
 破軍ザラドイェル撃破-
( ´ー`)フゥー...

正直、第二章の魔導属性攻撃に比べればやりやすかったですね。

通常攻撃は救いの単発攻撃。

ウォルフのヘイトバーストと、ラシュディの氷牙Ⅲを主軸にダメージをこつこつ

重ねる。(*´д`*)ハァハァハァアハァ

サーシャはクイックリカバリで丁寧に毎ターン回復。時には

レンジリカバリでターン最後に全回復で万全の準備。

警告後の刻印ダメージは普通に300程度持って行かれるので防御等で

ダメージ軽減を狙う。

いよいよ第4章ですYO ゆかり姫担当の

セレスたんと丁寧に誓いを立てていますっ

ラシュディスキル 罪の烙印Ⅱですが表記では列対象ですが

全体対象でぶっ放せませす!

バグですかw

| | | コメント (0)

【舞台】坂本真綾・朗読劇 私の頭の中の消しゴム 3rd letter @天王洲銀河劇場

【舞台】坂本真綾・朗読劇私の頭の中の消しゴム 3rd letter<br />
 @天王洲銀河劇場
【舞台】坂本真綾・朗読劇私の頭の中の消しゴム 3rd letter<br />
 @天王洲銀河劇場
はい!

いつもどおり、ギョウーカイジンのはりまっくすさん(←ブログリンク先)

と一緒に観覧ですYO。

2枚の画像は鉄板のはりまっくすさんの指差し光景ですっ

朗読劇ということで、舞台でひたすら椅子に座ったまま台本を

読んで終わりかな?という軽い気持ちで見ていましたが…

もう、20:30くらいから小太り目頭を抑えながらの鑑賞でしたね。

(´Д⊂グスン

とりあえず男性役の

別所哲也さんのチノパン似合いすぎですが。(*´д`*)ハァハァハァアハァ

小太りもはりまっくすさんもチノパン派ですが…( ´ー`)フゥー...

台本を読みながらも小さな芝居を無難にはさむ真綾姫。

白いワンピースが本当に清楚でしたね(*´д`*)ハァハァハァアハァ

前5列目からばっちり堪能できましたね。小太りコネクション発動♪

レ・ミゼラブル等舞台経験があるため真綾姫の余裕のある迫真の演技とか

さくら海鮮ピザ5枚は軽いですねw

喜怒哀楽の出し方が本当に安定しています。(*´д`*)ハァハァハァアハァ

劇後半からの若年性アルツハイマーに脳が冒され

自分自信が制御できない様とかは、

本当に女優さんなんだなと(*´д`*)ハァハァハァアハァ

休憩なしの2時間でしたが本当に濃厚な時間を過ごすことができましたw

日曜日千秋楽のようで、より力の入った演技が見られるのでしょうか。

ふみのりんご自身

2年前のピーターパンで舞台を踏んで以来の天王洲銀河劇場。

ふみのりんごの使用していた楽屋を真綾姫も使用されたのでしょうか。

舞台を鑑賞しながら過去に自分の舞台を演じたことを思い出しました。

| | | コメント (0)

【PSP】最後の約束の物語③-魔導機ポチュワンド撃破-

【PSP】最後の約束の物語③-<br />
 魔導機ポチュワンド撃破-
【PSP】最後の約束の物語③-<br />
 魔導機ポチュワンド撃破-
【PSP】最後の約束の物語③-<br />
 魔導機ポチュワンド撃破-
(´Д⊂グスン

EASYモードよりも簡単なモードを望みます。(´ヘ`;)

大丈夫だ、問題ない?いやいや問題ありありですが( ; ゚Д゚)

いよいよ、敵が魔導攻撃(ようは属性魔法攻撃)をするようになって

小太り雑魚相手にも

((;゚Д゚)ガクガクブルブル状態ですYO

今のところSPは残っていてまだ一人もロストしちえませんが(*´д`*)ハァハァハァアハァ

以下、第2章のBOSS 魔導機ポチュワンド攻略レシピです。

注意すべき攻撃パターンとして

強化→紅玉ノ涙による列紅属性魔導攻撃

強化された後のターンで

ジェイロのリリースバレッドⅠで必ず解除する。

紅属性魔導攻撃対策に

紅のアミュレットを前列メンバに装備。防御力を落としても

レッドプレート等で装備を固めるとよりリスクが減らせるかとw

よく召喚で、お友達の魔導系雑魚を呼びますので必ず処理をしておく。

チャージ→獄門輪廻で簡単に乙れますので

サーシャたんのクイックリカバリMで必ずHPを満タン近くにキープ必須。

本当にきつくなってきましたが、久しぶりに時間を忘れてプレイできています!

| | | コメント (0)

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »