【PCB】麻雀学園祭2
(*´Д`)ハァハァ
待ちましたよ。行きつけのアーケードゲーム基板屋さんで
麻雀コントローラー作成依頼をしてから早7営業日。
ふみのりんご邸に新しいコントローラーが加わりました!
純正インスト・取説・ポスター完備の「麻雀学園祭2」が
麻雀PCBのデビューとなりました。
実は、レジェンド声優がCVだったり…(*´Д`)ハァハァ
折笠愛様、山口由里子様、水谷優子様…
ちょw、ふみのりんごのデリケートゾーンがゲージMAXですYO
(;´Д`)
これでかなりジャンルの幅が広がりました!
いい加減、部屋の掃除をして友人を招待したいです。
| 固定リンク | 0
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【イベント】アミューズメントエキスポ2023 #東京ビックサイト #アミューズメントエキスポ #am_expo23 #なかやまきんにくん #SF6TA(2023.11.26)
- 【名古屋】キングジョイへ久しぶりに訪問♪ #dbac #dbacex #ゲームセンター #KINGJOY(2023.11.14)
- 【Switch】スーパーマリオブラザーズ・ワンダー #任天堂(2023.11.06)
- 【AC】赤い刀 真 極モードALL達成! #秋葉原Hey #EXA基板 #exaarcadia #cave #赤い刀 #赤い刀EXALABEL(2023.10.11)
- 【TGS】TOKYO GAME SHOW 2023 ビジネスデー⑥ -東亜プランブース- #TGS2023 #幕張メッセ #TATSUJIN(2023.09.29)
コメント
コメントありがとうございました!欲しいのは家庭用です。で、FCで井出麻雀のガワと基板+キーボード基板をうまくはんだ付けして作った人がいます。でも、りんごさんのような3枚目の写真みたいにゲーセンであるようなガワを使ったコントローラが欲しいのです。需要はそこそこあると個人的には思うんですよね・・・海外でも見当たりませんorz
投稿: 佐々木 | 2011年4月 9日 (土) 14時20分
佐々木様>はじめまして
麻雀コントローラーが欲しいとのことですが
USB等書かれているので家庭版ですか?それともPCB版ですか?一応、両方について回答差し上げますが何分自分も素人なので間違えている可能性もあります。記述内容を参考とするかどうかは佐々木様にお任せしますw
家庭版:
USBコントローラ等の今後の発売は限りなく0かと。発売されるとしたらHORIとかからでしょうかw ネオジオマージャンコントローラーが1990年代前半にたしか発売されたと記憶しています。スーパーポテトやフレンズ等レトロゲーム専門店にいけばもしかしたらあるかもしれませんね。ただしインターフェースが佐々木様もご存知かと思いますがUSBではないとおもうので変換アダプタ等が必要かと。
PCB版:
お使いのコントロールBOXのインターフェースにあったものをプロの基板屋さんに作成してもらったりほうが案外安上がりかとw
私の場合、シグマ電子AV7000用に作成してもらいましたが10000円以内でおさまった記憶があります。昔はAV7000専用の麻雀Cもあったようですが…
>こういったものは基盤屋以外で受注しても>らえるとしたらどういったところが考えら>れますか?
パネルを製造しているセイミツ工業や三和電子さんでは?ただし、ボタンやパネルのみで
ハーネスや台は対応してくれないかもしれません。私も直接注文したことがないのでよくわかりませんが
本当にお役に立てなくて申し訳ありません。
今後とも本ブログをよろしくお願いします。
ふみのりんご
投稿: ふみのりんご | 2011年4月 9日 (土) 10時33分
はじめまして。自分も麻雀コントローラーが欲しいですが、自作してる人のページを見てマネをしてもうまくいかず、USB用のコントローラーを待ってるのですがなかなか発売されません。
ふみのりんごさんがオーダーされたコントローラー、お幾らで作成していただけたのでしょうか?そして、こういったものは基盤屋以外で受注してもらえるとしたらどういったところが考えられますか?
投稿: 佐々木 | 2011年4月 9日 (土) 05時33分