« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

【BD】けいおん!ライブイベントLET'S GO!

【BD】けいおん!ライブイベントLET'S GO!
【BD】けいおん!ライブイベントLET'S GO!
( ´ー`)フゥー...

リニアPCM5.1ch対応ということで、HT-SF360環境で見てますケド。

あれ?CASTの皆さん あんなにスカート短かったでしたっけ( ; ゚Д゚)

若さ爆発のパフォーマンスですね。

ほぉ~ あずにゃんさん役の声優さんをガン見。

( -人-).。oO(・・・・・・)

ふみのりんご的にはやはりさわちゃん先生ですね。(*´д`*)ハァハァ大人の女性最高

ウワァァァンヽ(`Д´)ノ

もっとさわちゃんを映せYO メガネ+女教師至高。

小太りo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

未だにネコ耳がよくわかりませんが…( ; ゚Д゚)

さすがに、現場で最大の温度差を感じた『2期製作決定!』のシーン

ノーカットですね。( ´ー`)フゥー...

最後の泣きながら挨拶する皆さん 台…(笑)

| | | コメント (0)

【PCB】麻雀学園祭2

【PCB】麻雀学園祭2
【PCB】麻雀学園祭2
【PCB】麻雀学園祭2
【PCB】麻雀学園祭2
【PCB】麻雀学園祭2
【PCB】麻雀学園祭2
【PCB】麻雀学園祭2
【PCB】麻雀学園祭2
【PCB】麻雀学園祭2
【PCB】麻雀学園祭2
(*´Д`)ハァハァ

待ちましたよ。行きつけのアーケードゲーム基板屋さんで

麻雀コントローラー作成依頼をしてから早7営業日。

ふみのりんご邸に新しいコントローラーが加わりました!

純正インスト・取説・ポスター完備の「麻雀学園祭2」が

麻雀PCBのデビューとなりました。

実は、レジェンド声優がCVだったり…(*´Д`)ハァハァ

折笠愛様、山口由里子様、水谷優子様…

ちょw、ふみのりんごのデリケートゾーンがゲージMAXですYO

(;´Д`)

これでかなりジャンルの幅が広がりました!

いい加減、部屋の掃除をして友人を招待したいです。

| | | コメント (3)

【LIVE】Sound Horizon『国王生誕祭休日スペシャル2010 』後夜祭@国立代々木競技場第一体育館

【LIVE】Sou<br />
 nd Horizon『国王生誕祭休日スペシャル2010<br />
 』後夜祭@国立代々木競技場第一体育館
【LIVE】Sou<br />
 nd Horizon『国王生誕祭休日スペシャル2010<br />
 』後夜祭@国立代々木競技場第一体育館
( ´ー`)フゥー...

本日は、お姫様(本日ライヴデビュー)の付き添いで参加してきました!(爆

Sound Horizonの音楽は2008年の『DreamPort2008』やアニメロサマーで

聴いて以来です。実はSound Horizon単独ライヴは本日が初めてでした。

しかも代々木体育館も初めてで… 凄いですねキャパは25000人ですか

( ´ー`)フゥー...

ライヴというよもミュージカルを見る感覚で非常に楽しめました!

黄昏の賢者、緋色の風車、終端の王と異世界の騎士  呪われし宝石…

FictionJunctionのKAORI姫もSHメンバーであったりします。(*´д`*)ハァハァ

あ、関係者席は 梶浦プロ&Kalafinaの皆さんを現認してます(*´д`*)ハァハァ

これまで参加してきたライヴの中でちょっと路線が違う公演内容

新鮮でしたYO 知らない曲はひとつひとつ隣のお姫様に説明してもらいました。

あ、お姫様… 相棒でがっつりJimang氏を見てましたね。( ; ゚Д゚)

MC度:

構成演出:☆☆☆☆☆☆

独特の世界観で描かれる空間。ステージ照明等、実に幻想的でしたね。

ひさしぶりの『超重力』、エルの天秤 霜月様コーラスのエルの肖像 

朝と夜の物語  <ハジマリ>のクロニクル… 非常によい曲が多かったですね。

個人的にはダントツ『黄昏の賢者』ですけど… あれ、『聖戦のイベリア』からは?

REMI様の『歓びと哀しみの葡萄酒 』は?あ、昨日やったのかな。(´ヘ`;)

歌姫度:☆☆☆☆☆☆

歌姫'sの皆さん、綺麗です。久しぶりのREMI様の元気なお姿を拝見して

小太り幸せでしたが。あ、霜月はるかさんを初めて拝見しました。お綺麗ですね。

(*´д`*)ハァハァ

サプライズ度:

| | | コメント (0)

【PS3】REAL ARCADE Pro.3 PREMIUM VLX セイミツ換装完了!

【PS3】REAL<br />
  ARCADE Pro.3 PREMIUM VLX セイミツ換装完了!
【PS3】REAL<br />
  ARCADE Pro.3 PREMIUM VLX セイミツ換装完了!
【PS3】REAL<br />
  ARCADE Pro.3 PREMIUM VLX セイミツ換装完了!
【PS3】REAL<br />
  ARCADE Pro.3 PREMIUM VLX セイミツ換装完了!
【PS3】REAL<br />
  ARCADE Pro.3 PREMIUM VLX セイミツ換装完了!
( ´ー`)フゥー...

先ほどようやくRAP3VLXのセイミツ換装が終わりますた。(*´д`*)ハァハァ

もちろん、ライトユーザ いきつけのアーケード基板屋さんで色々質問。

VLXに付属されている目隠しは、セイミツ工業製でもなければ

三和電子製でもないようで…もしかしてHORI製ですかね

セイミツ工業製の目隠しは三和電子製と違ってがっつり装着できますね。

とりあず、ふみのりんごがセイミツ換装用に

用意したパーツを下記に記しておきますっ

・ジョイスティック(セイミツ工業) LS-32-01 1870円

・クリアレバーボール(セイミツ工業) LB-39 220円

・押しボタン(セイミツ工業) PS-14-KN  300円×6

・スタートボタン(セイミツ工業) PS-14-DN  210円

・目隠し(セイミツ工業) 100円×3

ライトユーザのふみのりんごでも何とかセイミツ換装できる一品。最高です!

さてと、録画した『けいおん!!#11』でも見るかな。( ´ー`)フゥー...

| | | コメント (0)

【MVS】ザ・キング・オブ・ファイターズ’95

【MVS】ザ・キング・オブ・ファイターズ95
【MVS】ザ・キング・オブ・ファイターズ95
【MVS】ザ・キング・オブ・ファイターズ95
【MVS】ザ・キング・オブ・ファイターズ95
昨日行きつけのアーケード基板屋さんで購入した

箱入りのKOF95を徐にだしてチンジャオロース丼食べながらプレイしていますっ

うーん、もう15年も経つのですね。( ; ゚Д゚)

未だにCPU2戦目でKOされるライトユーザですっ(´ヘ`;)

本作品はCPU戦よりもひたすら対人戦をやった思い出があります。

対人戦では、オメガ・ルガールや草薙パパ

使用禁止ルールが徹底されていましたね

あと、場合によってはハイデルンも( ; ゚Д゚)

技を空振りさせてのストームブリンガーが鬼減りでよく萎えてました。( ; ゚Д゚)

横ではストZEROで豪鬼勝ち星荒稼ぎ等 まさに格闘ゲーム黄金時代でした。

(´Д⊂グスン

あの頃に戻りたいですっ ドラグーンマイトをがっつりプレイしたかったです。

あ、つぐみちゃんが口から炎を吐くイロモノ格闘ゲームでしたが。

| | | コメント (0)

【MVS】ザ・キング・オブ・ファイターズ’94

【MVS】ザ・キングオブファイターズ94
【MVS】ザ・キングオブファイターズ94
【MVS】ザ・キングオブファイターズ94
【MVS】ザ・キングオブファイターズ94
【MVS】ザ・キングオブファイターズ94
( ´ー`)フゥー...ライトユーザにゼノブレイドはちょっと難しいので

一休みに、本日 行きつけのアーケード基板屋さんで購入したKOF94を

早速プレイ。当然、純正インストですが。他にもMVSを一本購入していますが

ふみのりんごが本当に小さい頃、100円玉を握り締めてよくプレイした本作。

うーん 名作は色褪せませんね。本当に、しっかり作りこまれたキャラ&システム。

え?ルガール様のジェノサイドカッターで体力4割もっていかれましたけど

( ; ゚Д゚)

今日は時間がありましたのでとことん基板屋さんの店員さんと1時間ちょっと

トークしていました。(*´д`*)ハァハァ 重厚なトークの上に丁寧なサービス

いつもありがとうございます。(TдT) アリガトウゴザイマス!

トークの中で、割と素敵な提案がありました。うーん、

ふみのりんごのサイフ次第ですね。(*´д`*)ハァハァ また来週行こうと思いますが。

さてと、メキシコチームでプレイプレイと。

| | | コメント (0)

【LIVE】FictionJunction Yuki Kajura LIVE VOL#6@JCB HALL

【LIVE】Fic<br />
 tionJunction Yuki Kajura LIVE VOL#6@JCB HALL
ついに千秋楽。( ´ー`)フゥー...

信者のふみのりんごもなんとか大阪・横浜・そして東京公演と3公演参加

することができました。(*´д`*)ハァハァ

千秋楽公演のスペシャルゲストは…

ラストボス 失礼 天井人こと 笠原プロ(オペラ歌手)降臨

キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

極上のオペラ仕様のヴォイスで奏でられるsalva nos MATERIALISEは最高でした。

うーん、ゆりねぇの出番が…( ; ゚Д゚)

セットリストは、なんばHatchや横浜BLITZ公演を基本踏襲。(*´д`*)ハァハァ

JCB →冗談」じゃないこだわりの物(ぶつ)をお題としたフリートークは

本当に聴きごたえありましたね。(*´д`*)ハァハァ Fiction Junctionとしてのライヴは

しばらくお休みのようですが、その分 梶浦プロががっつり新しい曲を作曲する

ということで、楽しみです。( ゚Д゚)ウマー

MC度:☆☆☆☆☆☆

梶浦プロ安定したMCはいつも聞き惚れます。(*´д`*)ハァハァ

Keiko姫のこだわりは死海の塩の入浴剤だそうです。お肌スベスベですかね。

構成演出:☆☆☆

パートごとに分かれていて非常にわかりやすかったです。(*´д`*)ハァハァ

『目覚め』 →『聖乙女の祈り 』→『Zodiacal Sign』

もはや鉄板のアッパーチューンですね。(*´д`*)ハァハァ

隣のカチューシャ女子と盛り上がるこぶとり。(・∀・)ニヤニヤ 

締めの曲『open your heart』に小太り感涙(´Д⊂グスン

歌姫度:☆☆☆

ゆりねぇ 本当によい表情で熱唱されていてふみのりんご感涙(´Д⊂

サプライズ度:

| | | コメント (0)

【LIVE】Kalafina LIVE2010"Red Moon"@JCB HALL

【LIVE】Kal<br />
 afina LIVE2010"Red Moon"@JCB HALL
国内公演千秋楽。お疲れ様!Hikaruたん…(*´д`*)ハァハァ

ふみのりんごは第1バルコニーでプレスの方々に囲まれてまったり鑑賞。

(*´д`*)ハァハァ 落ち着けσ(゚∀゚ ∬オレ まさかね。(笑)

JCB HALL のソロライヴ。これまでのライヴの中で一番大きい箱でしたね。

なんと、早くも次回のライヴが

2010年12月11日(土) C.Cレモンホールですと

キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

ビタミンC!ビタミンC!バイタミンC(意味不明)

セットリストはなんばHatch公演や横浜BLITZを基本的に踏襲

アンコールで我らが梶浦プロ降臨 新曲『輝く空の静寂には』初披露

キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

カメラが入っているということで、いよいよライヴDVD投入ですか?

また大きく成長したKalafinaを確認できた貴重なステージでしたね。(*´д`*)ハァハァ

MC度:☆☆☆☆

久しぶりにWakana姫のジブリトークが炸裂ですYO 千秋楽ならではの

至高のMCでしたね。

構成演出:☆☆☆☆☆

アッパーチューン三部作(自称)が安定しきましたね。(*´д`*)ハァハァ

『また風が強くなった』→『Kyrie』→『音楽』で 

隣のプレスの方々に当たらないよう配慮しつつ振りをする小太り。(*´д`*)ハァハァ

ライヴ用の曲『progressive』『fantasia』が非常に安定していた印象があります。

アンコールの『love come down』は最高でした!

で、ネ申曲『oblivious』は?( -人-).。oO(・・・・・・)

歌姫度:☆☆☆☆☆

まとめ買いに奔走するHikaruたんを想像するだけで

ミートキング3カップは軽く頂けますね。( ´ー`)フゥー...誕生日まで1ヶ月を

切ったそうですYO っていことは6月12日~7月11日の期間のどこかって

ことですね。(*´д`*)ハァハァ ぜひ誕生日会に小太りを呼ん…(自重)

サプライズ度:☆☆☆☆☆☆

まさか、アンコールで梶浦プロ降臨 

新曲『輝く空の静寂には』を梶浦プロの

ピアノパートで奏でられるとは…うーん 

千秋楽ならではの作りこまれたコンテンツでしたね。(*´д`*)ハァハァ

| | | コメント (0)

【Wii】Xenoblade-ゼノブレイド-①

【Wii】Xeno<br />
 blade-ゼノブレイド-<br />
 ①
【Wii】Xeno<br />
 blade-ゼノブレイド-<br />
 ①
カップヌードル ミートキングを食べながら

味はもう少し濃い目でもいいかと( -人-).。oO(・・・・・・)

ライトユーザ ふみのりんご 話題作をプレイ(*´д`*)ハァハァ

1時間30分で、ちょうどリモコンの電池が切れそうでしたのでテフラの洞窟前で

セーブしています。

戦闘が非常に楽しいですね。モンスターを倒すたびに宝箱が出現し

都度中身が変わる… うーんRPGの基本ですね。(*´д`*)ハァハァ

戦闘がシームレスで始まりますが、都度バトルパレットからアーツを選択し

モンスターを退治する戦略性の高さ 最高ですね。(*´д`*)ハァハァ

素材を売って金策をし

武器を購入やらカスタマイズ…。ライトユーザにはやること多過ぎてへとへとです。

一応、ゼノギアス ゼノサーガ3部作(DS除く)を全てプレイ済みですが…

これはこれで楽しめますね。Wiiの骨太作品は久しぶりかと。

何気に声優豪華じゃありませんか(´ヘ`;) 若本様にべジータ様(*´д`*)ハァハァ

肝心のBGMはいまのところ普通ですね。光田さん作曲はちょっと期待。

| | | コメント (0)

【PCB】アトミスウェイブ ザ・ランブルフィッシュ2 ②隠し要素開放へ

【PCB】アトミスウェイブ ザ・ランブルフィッシュ2②隠し要素解放へ
【PCB】アトミスウェイブ ザ・ランブルフィッシュ2②隠し要素解放へ
【PCB】アトミスウェイブ ザ・ランブルフィッシュ2②隠し要素解放へ
【PCB】アトミスウェイブ ザ・ランブルフィッシュ2②隠し要素解放へ
【PCB】アトミスウェイブ ザ・ランブルフィッシュ2②隠し要素解放へ
【PCB】アトミスウェイブ ザ・ランブルフィッシュ2②隠し要素解放へ
【PCB】アトミスウェイブ ザ・ランブルフィッシュ2②隠し要素解放へ
【PCB】アトミスウェイブ ザ・ランブルフィッシュ2②隠し要素解放へ
【PCB】アトミスウェイブ ザ・ランブルフィッシュ2②隠し要素解放へ
(*´д`*)ハァハァ

昨日は深夜2時までザ・ランブルフィッシュ2プレイしていて寝不足の

ライトユーザ ふみのりんごです。

今回は、公式サイトで公開されている隠し要素開放に躍起になりますたw

パスワードを2点入力し、キャラセレ画面で『グリード』『ハザマ』が出現していること

を確認。その上で、公式サイトの手順どおりカーソルを徐に動かす。

あ、

ああ

ベアトリス様

( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━

大人の女性キャラ大好きです!(*´д`*)ハァハァ

キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

お久しぶりです。ふみのりんごです!(*´д`*)ハァハァ

なんか、嬉しさのあまり涙が(´Д⊂グスン

しばらく呆然としているうちにミトちゃん(CPU)に

ふるぼっこのベアトリス様の服が…(*´д`*)ハァハァ

今日も寝不足ですね。(´ヘ`;)

個人的には、グリードのタスラム(SP)で浮かして

ブリュナークで拾うとかがたまらなく好きです!

| | | コメント (0)

【PCB】アトミスウェイブ ザ・ランブルフィッシュ2 ①奇跡の再会!

【PCB】アトミスウェイブ・ランブルフィッシュ2
【PCB】アトミスウェイブ・ランブルフィッシュ2
【PCB】アトミスウェイブ・ランブルフィッシュ2
【PCB】アトミスウェイブ・ランブルフィッシュ2
【PCB】アトミスウェイブ・ランブルフィッシュ2
【PCB】アトミスウェイブ・ランブルフィッシュ2
【PCB】アトミスウェイブ・ランブルフィッシュ2
【PCB】アトミスウェイブ・ランブルフィッシュ2
【PCB】アトミスウェイブ・ランブルフィッシュ2
(*´д`*)ハァハァ ライトユーザ ビールを呑みながら

アトミスウェイブのシステムセッティングに挑戦!

いやいや早く家庭版移植されないかなと思い早数年…

行きつけのアーケード基板屋さんで現品を発見し、迷わず現金購入。

正直10枚までならと思っていました。実際は想定の半額以下でしたが。

たしか、MVSのハーネスはそのまま使えなかったなということだけ知っていたので

店員さんに質問。10分程度でアトミスウェイブのハーネスを製作していただきました。

まさに、職人芸!

帰りの電車の中で英字のマザーのマニュアルを熟読し、いざ設定してみました。

MV-1Bとかと違い、Dipスイッチ穴が小さい小さい。指が入りません。コンパスの針とかならスムーズ

にON/OFFできるかも。(*´д`*)ハァハァ

ふみのりんごのブラウン管テレビ・トリニトロン氏が正確にガーネットたんを映し出す。

(*´д`*)ハァハァ シェリルたんやカヤ様等 萌える女性キャラが多い気がします。

最強は、ラストボスのベアトリス様でしょうか(*´д`*)ハァハァ 必要以上に

パーツクラッシュを狙っていた記憶があります。(*´д`*)ハァハァ

なんで、家庭版に移植されないんですかね?さうがにパーツクラッシュで服が

ボロボロになったガーネットたんは拝めないかもしれませんが。

萌えるキャラもいいが、やはりふみのりんごが好きなのは追い撃ちが入るあの

瞬間ですね。格闘ゲーム史上?システム回りが複雑ですが アドバンストアタック

とか好きでしたね。こういう作品こそ、多くのユーザにプレイしてほしいですYO

(*´д`*)ハァハァ とりあえず目下の目標だった本作が無事入手できましたので

PCB購入はひとまず休憩しますっ(´ヘ`;) 

ん?隠し要素のパスワード??

これからググリますっ

PS:マザーのマニュアル後ろのほうは日本語で記述されてました!(´ヘ`;)

あと、カレンダー設定は2031年以降はできませんね。も、もしかして2030年に

アトミスウェイブの新しいマザーが!?( ´ー`)フゥー...

| | | コメント (0)

【MVS】リアルバウト餓狼伝説2

【MVS】リアルバウド餓狼伝説2
【MVS】リアルバウド餓狼伝説2
【MVS】リアルバウド餓狼伝説2
【MVS】リアルバウド餓狼伝説2
(*´д`*)ハァハァ

行きつけのアーケード基板屋さんで購入しました。

名作は色褪せませんね。(*´д`*)ハァハァ ライトユーザのふみのりんごでも

唯一、MVSレベルでクリアできた餓狼伝説です。

コンビネーションアタックは未だにうまくできませんが(´ヘ`;)

リック・ストラウドとかアルフレッドなど魅力的なキャラが出てました。

ぜひ、キングオブファイターズに出場させてやってください!

、リックはヴァネッサ姉さんと被るか…( ´ー`)フゥー... さてと次は山崎でプレイじゃ。

あ、いつの間にか本ブログも80000HITS達成。

皆さん本当にありがとうございます!

| | | コメント (0)

【LIVE】一青窈 CONCERT TOUR 2010〜花蓮街〜@大宮ソニックシティ

【LIVE】一青窈CONCERTTOUR2010〜花蓮街〜@大宮ソニックシティ
コンサートで歌を聴くというより、舞台を鑑賞しているようでした。

(*´д`*)ハァハァ

トレンチコート姿の窈様 最高です。(*´д`*)ハァハァ

黒いドレスのスカート短!お美しい御姿 しかと相棒でガン見させていただきました!

今回のコンセプトは『花蓮街』という全ての感情を自由にさらけ出せる空間に

旅人として現れる窈様 しかと見つめる観客の皆様(平均年齢高!)

フリートークはなく、全て台本に沿った演技。詩述的な語りから入る楽曲。

窈様ワールド炸裂の至高のステージでしたね。(*´д`*)ハァハァ

あ、武部プロは今回いらっしゃらないのですね。(´ヘ`;)

MC度:☆

構成演出:☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

『かざぐるま』を聴いて、思わず映画のワンシーンが頭をよぎる…

あれ?目頭が熱くなる…(´Д⊂グスン

Final Call →月天心→大家→国歌『ハナミズキ』にふみのりんご脳内制御不可。

あれ?目頭に熱くなる(´Д⊂グスン

ライヴヴァージョンの『もらい泣き』は至高の傑作です。(´Д⊂グスン

歌姫度:ネ申

ますますお綺麗になられて…正直 ふみのりんごのタイプです。(*´д`*)ハァハァ

あれ?流石に素足で歌うのはおやめになられたのかな。( ´ー`)フゥー...

黒いハイヒール 後半 白いサンダル 素敵です。窈様!

大人の女性万歳!至高の瞬間(ひととき)ありがとうございます。

サプライズ度:

| | | コメント (0)

【NDSi】世界樹の迷宮Ⅲ- 星海の来訪者- ⑥父にして母なる座を撃破!一周目クリア達成

【NDSi】世界樹の迷宮Ⅲ-<br />
 星海の来訪者-<br />
 ⑥父にして母なる座を撃破!一周目クリア達成
【NDSi】世界樹の迷宮Ⅲ-<br />
 星海の来訪者-<br />
 ⑥父にして母なる座を撃破!一周目クリア達成
( ´ー`)フゥー...

ライトユーザ 発売から2ヶ月でようやくノーマルクリアですよ。(*´д`*)ハァハァ

正直、初見で『父にして母なる座』を撃破できるかなと試しに挑戦したら

なとか撃破できました!(*´д`*)ハァハァ

以下、ライトユーザの『父にして母なる座』攻略レシピですっ

平均レベル 65前後

リミットスキル:『イージスの護り』 TECの高い椰子で『業火』

アムリタⅡ・ネクタルⅡ・テトリアカβを持てるだけ持つ。

ファランクス:3色ガードを常に張る

ウォーリアー:ウルフハウル+チャージ+ブレイクでせっせとダメージを稼ぐ

モンク:パーティーヒール、リフレッシュLvMAX、バインドリカバリLvMAXでひたすら

回復をさせる。毎ターン、パーティのHPは最大値を保つようにする。

プリンセス:予防の号令LvMAXしつつ、防御の号令等でパラメタ上昇に努める

ゾディアック:ダメージの要。属性星術Lv5以上のものをエーテル圧縮後に放つ

ダメージは500くらいはほしいところ。

『父にして母なる座』で注意する攻撃は… アキュミュレイト後の攻撃ですね。

運が悪いと2名~3名は乙できます。(´ヘ`;)

アキュミュレイト後のターンはイージスの護り&防御の予防でパラメタ底上げです。

いやいや、ライトユーザでもなんとかクリアできる絶妙なバランスは最高ですね。

2ヶ月間、本当に面白かったです。大航海クエストや第六階層探索など

まだまだ楽しめますね。(*´д`*)ハァハァ

疲れたので基板ゲームプレイします。( ´ー`)フゥー...

| | | コメント (0)

【PCB】G-taste麻雀

【PCB】Gtaste麻雀
【PCB】Gtaste麻雀
【PCB】Gtaste麻雀
【PCB】Gtaste麻雀
【PCB】Gtaste麻雀
ライトユーザのふみのりんごが学生時代に池袋の地下ゲーセンで

小銭を投入しまくった至高のフェティシズム麻雀『G-taste麻雀』

(*´д`*)ハァハァ

PS2も持っていますし、PCソフト(特典つき)も当然もっていますが…

行きつけの基板屋『トライ』さんでPCB確保しています。(*´д`*)ハァハァ

ライトユーザにいつも丁寧な商品説明してくださる店員さんありがとうございます。

麻雀系のゲームは麻雀コンパネ(通称:雀コン?)でしかプレイできませんが

本作品はジョイスティックでもプレイできる至高の作品です。(*´д`*)ハァハァ

JAMMA規格なので、サムライスピリッツ零スペシャルと同じ感覚で接続できます。

テストモードで、もちろんNu〇e項目を『ON』にしています!(*´д`*)ハァハァ

先ほど、ラストボス? 神無月舞様を『大三元』で1発で沈めましたYO

ふみのりんご的には女教師の水越沙耶香先生大好きです!(*´д`*)ハァハァ

これから気が向いたときにニヤニヤしながらプレイしたいと思います。

とりあえずトライの店員さんとはKANEKOの話で盛り上がりました。

麻雀コンパネについてもなんとか見通しがたちましたが。(笑)

| | | コメント (2)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »