【NDSi】女神異聞録・デビルサバイバ−④‐終劇‐
アマネルート『聖者の国』を初回でクリア…(´ヘ`;)ふみのりんごのようなライトユーザー
には少しきつかったかなι(´Д`υ)
主人公のLvは67 シヴァ、アマテラス、ノルン、ロキは最低揃えたいですな。
ラストステージはベル王の候補者連続バトル
ROUND1: ベル・デル&ベル・イアル
ベル・イアルををS狂戦士の魂実装の主人公チームでごり押し
サポートチームで常世の祈りや女神の慈悲で常にHPはまんたんに保持しておく。
ROUND2: イザ・ベル
こいつは物理攻撃の耐性がないので、同じくS狂戦士の魂実装の主人公チームでごり押し(1ターンの平均総ダメージは2000程度なので楽勝っす)
ROUND3: ベル・ゼブブ
こいつがかなりやっかい。こいつは物理攻撃吸収耐性なので丁寧に魔法攻撃で
ダメージを重ねるしかありません。(貫通スキルがあればいけるのかもしれませんが…)
ふみのりんごお気にのミドリたんチーム主軸(*´д`*)ハァハァで
マハザンダイン+衝撃激化、吸魔、メギドラオンがメイン戦法
毎ターン600程度ダメージを重ねる(ベル・ゼブブは毎ターン300程度回復します)
また、バステで子ゼブブを産卵しやがるので、女神の慈悲・アムリタで常に正常に保つ
ROUND:4 ベル・ベリト
S狂戦士の魂実装の主人公チームでごり押しが基本。主人公は物理吸収のスキルも
持ち合わせているのであえてダメージを喰らいHPを回復回復…( ゚Д゚)ウマー
ROUND5:バ・ベル(最終形態)
さすが、最後のボス。倒すのに30分くらいかかってます。(´ヘ`;)
留意点は2点
毎回弱点が変わること、魔力属性+魔封付加ダメージの『バビロンの大罪』
S狂戦士の魂実装の主人公チームで壁になりつつちくちく攻撃しつつ弱点を探る
他のチームも常に体力に注意し、死亡したらサマリカームですぐに回復が基本。
バ・ベル様の弱点が『物理』と判断された瞬間、全員近づき総物理攻撃。
このために、デスバウンドを実装した仲魔が複数いるとやや安定します。
いや、ひさしぶりのDSだったがかなりはまりました。DSiって案外電池のモチ悪いですね。
敷居の高い「女神転生」シリーズと言われていますが、本作はシステムが簡略化
されていて遊びやすいようになっています。アイテムとか武器防具の装備を意識しなくて
いいってのがたまりませんね(〃▽〃)キャッ とりあえず、本作を少しでも簡単に進めたい
なら『吸魔』・『物理反射』・『物理吸収』・『万魔の乱舞』これらは必須っす( ゚Д゚)ウマー
強いて言えば自然効果スキルや先制発動スキルも人間にコピーできるような
システムがほしかったっす。現在、ふみのりんご ルシファー様のために2週目中♪
| 固定リンク | 0
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゲーセン】神奈川レジャーランド厚木店(2022.07.23)
- 【ロケテ】【AC】サムライスピリッツ零スペシャル完全版 #EXA基板 #SNK #神奈川レジャーランド厚木店(2022.07.22)
- 【iOS】ドラゴンクエストタクト 2周年記念おめでとうございます! #ドラゴンクエストタクト #DQT #おむつっこり(2022.07.16)
- 【イベント】Happinet ゲームフェス!~2022夏の陣~in ベルサール秋葉原 #Happinet_VG #ハピネット #赤い刀(2022.06.13)
- 【AC】【ロケテ】東方電幻景 #秋葉原Hey #東方 #EXA基板 #東方電幻景 #exaarcadia(2022.05.22)
コメント