« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

【ランキング】ふみのりんご2008年ランキング♪③‐ライブ編‐

【ランキング】ふみのりんご2008<br />
 年ランキング♪③‐ライブ編‐
ねお・ふみのりんご通信↑2008年最後のブログっす

2008年は実に20のライブに参加させていただきました。ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪

本当にライブ三昧の年でしたな。ふみのりんごが参加したライブを主観でランキング付け

したいと思います。ハズカシィ・・(*pωq*)

☆第5位☆

Dream Port 2008 @横浜パシフィコ 2008年5月6日

Sound Horizon & 梶浦由記プロによるジョイントコンサートで大好きなKalafina披露

キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 冒頭でobliviousが奏でられた瞬間、ふみのりんご感涙

。゚(PД`q。)゚。 アニメソングライブに本格的に参加し始めたきっかけのライブで

思い入れは深いです。(゚д゚)フ-(゚Д゚)カー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

☆第4位☆

Animelo Summer Live 2008 -Challenge- @さいたまスーパーアリーナ 2008年8月31日

えっと、しょこたん風?に言えば『ギザヤバス♪』

主演アーティストが豪華すぎて焦りました。(;^ω^)

euphoric field/ELISA 鳥の詩/Lia Proto type/石川智晶 Unnamed world/平野綾

「あんなに一緒だったのに」~「嵐の中で輝いて」/米倉千尋+石川智晶

そして我らがブチョー

May'nたんの ノーザンクロス&射手座☆午後九時Don't be lateコンボ。

夢を見ているようでした…神(・∀・)キタ!!(´゚∀゚`)キタコレ

なんと当日の模様が来年、TBS地上波で放送されるそうで… チェック♪チェック♪

ぜひDVD化してほしいです。(希望はBlu-rayですが)

☆第3位☆

マクロスF 超時空スーパーライブ @Zepp Tokyo 2008年7月27日

今年の10月までは、正直このライブが2008年No.1ライブだと思っていましたが…

May'nたん降臨の瞬間&坂本真綾姫急遽降臨の瞬間はギガントヤバス♪でしたYO

May'nたんの歌が上手すぎでかなり焦りましたが… 新エンディングテーマの

「ノーザンクロス」まで披露してしまうとは…一気にファンになりましたね。まさかおっかける

までになるとはそのとき想像すらしていませんでしたけど…(;^ω^)

☆第2位☆

マクロスF ギャラクシーツアーFINAL こんなサービスめったにしないんだからね

in ブドーカン @日本武道館 2008年11月5日

7月~10月までのマクロスFライブのいいところを全て組み込みました的な

神(・∀・)ライブでした♪どの曲も聞かせるものばかりで特に「妖精」のときは

ふみのりんご 号泣。゚(PД`q。)゚。(←てか泣きすぎ 爆)May'nたん最高でしたっ

アンコールでの声優陣総出演 井上喜久子様を相棒の双眼鏡でガン見できとき

全身からふみのりんご汁が…(*´Д`)ハァハァ たまんねーす。goodsのために4時間も

待った疲れがそのとき吹き飛びました♪アリーナ席で見れなかったのが唯一の心

残りです。(;゚∀゚)=3ハァハァ 本当に゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚っす ぜひDVD化を♪

と、

第2位までお送りしましたが ってかアニソンライブばっかりじゃん♪(; ・`д・´)

まさか、第1位は…

ふふふ

ふふふふふ(゚д゚)ウマー

ええ

アニソンライブ大 女子 キ!゚+。゚(b'ε`*)゚。+゚です。

今年の第1位は このライブで決まりでしょ。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

☆第1位☆

Anime Festival Asia 2008 MAY'N LIVE 2008年11月23日

@Suntec International Convention and Exhibition Center, Singapore Halls 403 & 404

まさか、大阪行く感覚でシンガポール行くとは… (;^ω^)

ええ、周りは外国人ばかりでしたYO ちっとも言葉なんか通じません…

むしろふみのりんごが外国人ですか?アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

異国の地で(゚∀゚)神歌「妖精」を聴けたとき、今年最高の感動でした。。゚(PД`q。)゚。

海外でライブできるなんて、May'nたん凄すぎ♪やっぱりMay'nたんはソロのときが

活き活きと唄えていて聴いてて゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚です。

☆☆☆☆☆総括&挨拶☆☆☆☆☆

本当に今年はわりとライブに行けて幸せでした。来年もMay'nたんのライブを中心に

がんがん参加したいと思います。できれば…国内でライブして欲しいかな…(;^ω^)

来年1月は早くも5本ライブが控えています。(;^ω^)

都度、皆様には情報共有という形で

つたないレポートを本ブログにて記述させて頂くかと思います。どうか来年も

よろしくお願いしますっ サヨ~ナラ~(´Д`)o尸よいお年を!

| | | コメント (0)

【ランキング】ふみのりんご2008年ランキング♪②-ゲーム編-

【ランキング】
(´ε`;)ウーン…

ふみのりんごが今年、購入したゲームソフトを振り返ってみた(; ・`д・´)

今年は案外、購入したソフトが少なかった気がします。理由後述♪

ニンテンドーDS 計12本 

PSP 計4本

Wii 計4本

PS3 計2本 

PS2 計4本

XBOX360 計2本

※FAMITSU AWARDS 2008よりタイトルチェック 当然全て定価にて購入。

今年印象に残ったゲーム(AC含む)をまたまた主観でランキング付けしたいと思います。

(*´Д`)ハァハァ

☆第5位☆

PSP バンダイナムコ 

マクロスエースフロンティア

ふみのりんごはロボットものは全く駄目なんですが、大好きなマクロスFが収録されている

ということで即買いでした。(;´Д`)ハァハァ 射手座☆午後九時Don't be lateを聴きながらの

バトルは至福の瞬間(とき)でした。マクロスFのみクリアしますた。高ランクを取るのが

ちょっと難しかったですけど… 都度ボイスがあり満足しています。できればマクロスF

特化型の作品を出してほしいです。インフィニティ聴きながらバトルとか実現したら

たまらないのかも…(*´Д`)ハァハァ

☆第4位☆

ニンテンドーDS マーベラスエンターテイメント

LUX-PAIN -ルクス・ペイン-

えっと、言わせてもらえるなら この作品はワゴンセールされるようなタイトルでは

ありません。ニンテンドーDS 最高峰の完成度です。ただ、奴と同じ発売日でなければ…

作りこまれた幾重に渡って分岐するシナリオを一度味わってほしいです。タッチペンを

駆使してサイレントを倒す。ふみのりんご、こういうわりとチマチマしたもの大好きです。

残念なのが

フルボイスでなかった点かな。゚(PД`q。)゚。 こういう作品こそPSPで出すべきです。

声優陣もかなり豪華です。山瀬ユイたん ゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚

☆第3位☆

Wii・AC CAPCOM 

タツノコVSCAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES

ありがとうございます。VS.シリーズ ふみのりんごでもレベル8のCOM戦をクリアできる

絶妙な難易度。エリアルレイヴ<ノ丶`Д´>ノ マンセー バロックコンボやメガクラッシュを

盛り込んだ駆け引き最高です。本日も秋葉原Heyで対戦してきました。タイムオーバーで

負けましたが…(; ・`д・´) ラストボスのBGMがまさに神(・∀・)キタ!!(←大神なだけに)

常闇ノ皇(トコヤミノスメラギ)第三形態~太陽は昇る~ ←ガチです。まじで。

秋葉原Heyで階段側の1P用筐体でリュウ・春麗ペアでプレイしている小太りを

見かけたら… それは ふみのりんご です (爆

☆第2位☆

AC CAPCOM

ストリートファイターⅣ

久しぶりですっ ゲームセンターで沢山お金注ぎ込んだ作品。COM戦も面白いが対戦が

かなり熱いね。今日も秋葉原のゲームセンターを巡り

外国人狙いで勝ち星げっとしますた。その後のザンギエフに負け1勝1敗ですが…

正直、ギルティギアみたいなコンボゲームはふみのりんごには敷居が高すぎますっ

相手の動きを読んでスーパーコンボ・ウルトラコンボかますのは爽快すぎますっ

秋葉原Hey 1P専用台で高確率で「剛拳」と戦っている弱いサガット使いの

小太りを見つけたら… それは ふみのりんご です (爆 (;^ω^)

来年の家庭版が実に楽しみですっ

と、第2位までお送りしましたがCAPCOMは本当に強いですね。さてさて第1位は…

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

え?

マヂデ───(゚∀゚;)───・・

き、

きき

きききき

キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!

☆第1位☆

PSP CAPCOM

モンスターハンターポータブル 2nd G

今年を1字であらわすと…「狩」 580時間プレイしてまだまだ終わりません。

このモンスタータイトルのおかげでゲームを全く買わなくなりました。

武器防具を整えてモンスター討伐→素材を収集して→武器防具を整えてモンスター討伐

… なんですか?この中毒性アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ はじめは雪山の崖に登る

ことすら出来なかった新米ハンターでも、なんとかソロでウカムルバスを討伐できる

までに… ソロでG級キークエストはたしかに辛かったがクリアしたときの感動は最高。

やはり、途中 片手剣・太刀のみのスタイルから「ランス」主軸にしたら

少し勝てるようになりますた。

「ランス」を極めれば最強じゃね(゚Д゚ )?の名言も飛び出すまでに…

村クエスト「モンスターハンター」が今年中にクリアできなかったのは実に心残りですが

がんばりたいと思います。後は、なんと言ってもパーティーでクエストとか本当に

楽しいですっ モンハンのおかげでほんの少しだけ人の輪が広がりましたヽ(〃v〃)/

今はギルドカードがナルガ鱗なのでプラチナになれるように未消化のクエストとか

進めてますっ(;^ω^)

☆☆☆☆☆☆総括☆☆☆☆☆☆

今年はCAPCOM凄すぎって感じですね。ゲームショウもCAPCOMブースだけ凄い人

でした。このモンハンのせいでしょうかみんなで「つながる」ゲームが増えましたね。

しかも据え置き機器ではなく携帯機器で。すいませんが、ふみのりんごのような人間

のために携帯機器でどんどん良作出してください。

据え置きはプレイする時間ありません。

映画の待ち時間にモンハン、ライブの待ち時間にモンハン、通勤電車の行きかえりに

モンハン。隙間の時間って結構あるもんですね?この時間を勉強に充てれば…(汗

さてと、テオ=テスカトル戦の続き続き…(゚д゚)ウマー

| | | コメント (0)

【ランキング】ふみのりんご2008年ランキング♪① -アニメ編-

今年も残り後わずかということで…'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

今年印象に残った

or

(*´Д`)ハァハァできたアニメを振り返り主観でランキング付けしたいと

思いますっ アニメ豊作だった今年を振り返ってみましょう.。

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

☆第5位☆

ロザリオとバンパイア TOKYO MX 1月~3月放送

(*´Д`)ハァハァ 毎回出し惜しみしない萌香タンのパン○ラシーンの数々

本当にご馳走様ですっ ふみのりんご的には橙条瑠妃様のたびたび変わる

コスプレ衣装&豪華声優陣の皆様でご飯3杯はいけるかと思います。

1stシーズンで満足したのか

10月からのロザリオとバンパイアCAPU2 少し食傷気味だったかも…(水澄 楓風に)

☆第4位☆

秘密 -The Revelation- 日本テレビ 4月~9月放送

脳内を見て事件の真相を暴いていく少し大人なアニメかな?レギュラーの声優陣は

もちろんですが、毎回?ゲスト出演する声優が好きな人多かったのも見続ける

動機になりましたね。(*´Д`)ハァハァ 能登麻美子タン 椎名へきる様 氷上恭子様 

佐々木望様 皆口裕子様 三石琴乃様 久川綾様 篠原恵美様… 

ふみのりんご声優おっかけ時期の懐かしい面々に思わず笑みが…(*´Д`)

もうちょっとで初代セーラームーン戦士… 割愛

☆第3位☆

乃木坂春香の秘密 千葉テレビ 7月~9月放送

単純明快で実に頭を使うことなく楽しめた作品。ラスト2回目くらい前で、春香のパーティー

に呼ばれた主人公と海岸でアロハシャツを着た釣り人の老人。。一目見てこれ乃木坂家

の最高権力者とかじゃね?最終回で見事、春香の祖父であることが判明。

( ゚д゚)ドカーン!!(爆 :

(;´Д`)

ひねりとか伏線なしの展開でしたYO アニメって本来これくらい単純なんですよね。

後、予告のアニメネタや「そこでにやにやしているお兄さん」と喋り

かける春香の妹はネ申でした。ハァハァ(*´д`*)

実は、ふみのりんごの10際年下の実妹に最近

相手にされないんです…。゚(PД`q。)゚。思春期か

実妹の携帯代もプロバイダ代も払ってあげてるのに…。゚(●'ω'o)゚。うるうる

とまどいビターチューン カラオケで配信キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!

☆第2位☆

CLANNAD -AFTER STORY- TBS 10月~放送中

主題歌が神(・∀・)すぎます。ゲームは購入するも、「渚」ルートしかやってません。

その分、アニメを見て楽しんでます。どうしても声優陣に目が行ってしまいますね。

メガネかけた古河早苗さんとかまじでタイプですわ。(;><)

ふみのりんごは井上喜久子様の声が昔から(゚∀゚)ラヴィ!!ですね。この作品は

ぜひぜひブルーレイBOXとかで出してほしいです。お願いお願い(人'д`o)

残すは後1作品…

この作品に出会えて今年は非常に楽しかったし充実していました。ハズカシィ・・(*pωq*)

☆第1位☆

マクロスF TBS 4月~9月放送

2008年度アニメはこれで決まりじゃね?それこそこの作品関連でいくらつぎ込んだか…

声優陣は文句なし。大好きな井上喜久子様も重要キャラで出演されていますっ

後、オープニングエンディング挿入歌がネ申..._φ(゚∀゚ )アヒャすぎます。

「妖精」

大阪で初めて聞いたときの感動は今思い出すと震えますね。(((( ;゚д゚))))アワワワワ

5月くらいまでこの作品はタメ録りして放置してましたもん…( ゚Д゚)ポイツトナ!

第6話『バイバイシェリル』のエンディングへの構成・展開

でふみのりんご感涙。・゚・(ノД`)・゚・。

でも

それでも

それよりもある方との出逢い…

本当に

本当に

本当に

人生変わりました(;´Д`) 

この才能あふれるアーティストMay'nたんに…(*´Д`)ハァハァ 俺のよM…

正直、国際アニメフェアでも中林芽衣ちゃんはノーマークでしたYO:(;゙゚'ω゚'):

物販ブースの久川綾さんに┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キしてましたっ(;^ω^)

7月31日の歌姫降臨&初対面

11月23日のシンガポールライブで思いっきり熱唱する歌姫

12月20日に握手したときのMay'nたんの感触…

今でも忘れないっす(*´Д`)ハァハァ 大 女子 キ!゚+。゚(b'ε`*)゚。+゚です

来年も追いかけ続けたいと思います。

てか

最後のほうはアニメの感想じゃねーし もはや。

| | | コメント (2)

【Live】Yuki Kajiura LIVE VOL#03@横浜BLITZ

今年最後のライブっす

Kalafinaのhikaru様に一目見たくてガン見したくて… 極上のライブでしたな(*´Д`)ハァハァ

オープニング fairytale→obliviousのコンボはまさに感涙ものですね。。゚(PД`q。)゚。

keiko様の声は流石ですな。( ´_ゝ`)(´<_`  )

ふみのりんごが10年ぶりにアニメソングにはまったきっかけですもん。oblivious♪

゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

Kalafinaのニューアルバム来春投入♪に興奮するステージ前の小太りっ

梶浦ファミリーのファンクラブも来春発足ということで…

う~ん、Kalafina特化のファンクラブなら迷わず入会しますが… 迷ってます正直。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

【Live】元ちとせTOUR2008 冬のハイヌミカゼ〜カッシーニ〜@中野サンプラザ

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

ミヨリの森は?恵みの雨は?

エ━━━(;゚д゚)━━━・・

(;´・ω・)

上田現さんと言えば、千の夜と千の昼じゃないですか?何よりもまず…

う~ん、これなら 去年のハイヌミカゼのほうが個人的に好きですね

どれどれ

今年のライブは後1本か… 気合入れてがんばりますっ

(; ・`д・´)

| | | コメント (0)

【映画】劇場版『空の境界』 第六章:忘却録音

(*´Д`)ハァハァ

鮮花たんがちょーかわいい と

一瞬でも思ったふみのりんごは

負けですか?(;´∀`)

戦闘中、鮮花タンがみずからスカートを短くするシーンでよからぬ想像をしてしまった

小太りは 大敗ですか?(;´Д`)

これでもかっ ていうくらい黒桐鮮花タンな章でした…(; ・`д・´)

原作に比べて大幅にカットされてません?

でもゲストを固める声優陣がネ申すぎて少しびつくり 置鮎様に水樹奈々姫なの?

にしてはあまり会話のシーンが少かったような… なのに豪華声優起用??

いよいよ 次回

最終章ですね。坂本真綾姫VS☆様ですか ャバィ・・(´Д`;)

(;゚∀゚)=3ハァハァ 来春公開が待ち遠しいっすっ

PS:関係ないけど12月25日発売のsabura2月号48ページ目は鮮花タンをも凌駕する

ぎゃっぷ萌えショットですっ

ぎゃっぷ萌えショットですYO

萌ぇ萌ぇ・・(*'д`*)ハァハァ・・萌ぇ萌ぇ・・(*'д`*)ハァハァ・ 俺のよM…(恥ずかしくて割愛

| | | コメント (0)

【舞台】劇団四季・赤毛のアン

(´~`)モグモグ(´~`)モグモグ

タンドリーチキンと熱々のシチューを頂きながら感想書いてます。(´~`)モグモグ

どうしても島谷ひとみのミュージカル「赤毛のアン」と比べてしまうね。o(。´・∀・`。)o

1FS席の4列目からがっつり鑑賞させていただきましたが… 

実にテンポのいいストーリー展開ですた。笑わせるポイントを随所に組み込んである

構成も◎ しかし… 後半のアンとギルバードが仲良くなるのが少し早いのでは?

奨学金をかけて毎日放課後勉強していくうちに… ていう展開だがもう少しここの

箇所を描いて欲しかったね。後、同級生を妊娠させてしまうフィリップス先生は

物語上不要では?(;´Д`) 個人的には島谷ひとみ主演の「赤毛のアン」のほうが

好き━━━(っ'∀`c)━━━━!!ですね

ではシチューの御代わり頂きますね。(´~`)モグモグ

あ!★゚+。Merry Xmas。+゚★(゚д゚)ウマー

| | | コメント (0)

【PSP】DISSIDIA FINALFANTASY-ディシディアファイナルファンタジー-

1221

(;^ω^)

うわ 難しいわ… 攻撃が当たってるのか否かよくわかりません…

とりあえず…

ストーリーモードはDestiny Odyssey I & Ⅳ をからくもクリア

ゴルベーザ強すぎ。(´゚∀゚`;)

メンズキャラが多いということで… 女の子向きかな?

ふみのりんごの 妹(クジャ使い)強すぎ… 友達と盛り上がってるみたいです。

:アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

| | | コメント (0)

【イベント】May'nメルマガ会員限定クリスマス&年忘れパーティー

SUGEEEEEE(゚Д゚)EEEEEEEEE!!

夜の部。

恵比寿ガーデンホール 満員♪満員♪ こんなに部員がいるとは…

(;^ω^)

MCのシンガポールライヴ行かれた方?の問いに

迷わず挙手する小太り。周りポカ―─(´゚д゚`)─―ン

鉄板のたいやきトーク+ミニライブ(射手座・ダイヤモンド・新曲メインスペース)

構成(握手会付)で楽しいひとときを過ごすことができますた。

(*´Д`)ハァハァ

来春にはいよいよオフィシャルファンクラブ発足ということで、当然ふみのりんごも

入る予定っす。(May'nたんのチケットがより確実に手に入るのかな?)

握手会で憧れのMay'nたんと握手握手。(*´д`*)

ん?結構背が高いんですね。(゚д゚)ふみのりんごよりもしかして背が高いですか?

握手時に『シンガポールライヴよかったYo』と言ったら

大変喜んでくれました。(周りのスタッフもありがとうございます…と)

お土産のオリジナルカレンダーは重宝させてΨ(*・∀・*)Ψィタダキマシュ♪

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

【PSP】モンスターハンターポータブル2G⑦ -G級狩猟人偏- G級ラオシャンロン・槍ソロ討伐レシピ

【PSP】モンスターハンターポータブル2G⑦
【PSP】モンスターハンターポータブル2G⑦

あ、画像消えてる… まぁ いいか。

前々から老山龍の天鱗欲しさにG級ラオ様を定例的に討伐してきましたが…

ランス屋としては、ラオ様もランスで討伐したいなと思い挑戦。(゚д゚)見事討伐できたので

記念に攻略レシピを公開したいと思います。(*´Д`)ハァハァ

ターゲットクエスト:G☆☆ 接近!ラオシャンロン

装備:封龍槍【虚空】、ウカム一式

スキル:砥石高速化、斬れ味+1(←必須)等

アイテム:回復薬、戻り玉、砥石、強化薬G、大タル爆弾G、大タル爆弾、カクサンデメキン

素材玉、ドキドキノコ、調合書全て、爪や護符系

いずれもMAXフルフルで持ち込みましょう。(*゚∀゚)=3ハァハァ

以下、ライトユーザの攻略レシピですっ

エリア2 

まず大タル爆弾G×2をセット、ラオ様の頭部にあたるようにする。(゚д゚)ウマー

頭部~首あたりを上段突きで丁寧に料理、腹部に潜り込めるように攻撃しつつ移動。

腹部を上段突き×2~3→バックステップ→上段突き×2~3…

腹部と常に向き合うように立ち位置を調整する。(゚д゚)ウマー 曲がり角は腹部を横から

突く感じで料理。サイドステップを併用して腹部と平行になるように立ち位置を調整。

戻るときは戻り玉で。

エリア3 

このエリアは直線ですので、やりやすいです。腹ダウンを2回目指して腹部を

上段突き×2~3→バックステップ→上段突き×2~3… 丁寧に料理する。

斬れ味は常に白ゲージ以上を保持するっ 画面が切り替わるまでひたすら突く。

突きポイントが尻尾あたりになったら戻り玉で戻る。

エリア4 

基本はエリア2・3と同様の立ち回りで料理。ここからはダメージをさらに蓄積するため

斬れ味は紫ゲージを保持しつつ料理。強化薬G・砥石を適宜投入して作業。。作業。。

突きポイントが尻尾あたりになったら戻り玉で戻る。

エリア5(討伐エリア)

バリスタの弾を持ち込む。ラオの頭部が霧から出てきたらひたすら打ち込む。

ラオ様が立ったら大チャンス。強化薬Gを切らさず適宜投入し

丸見えの腹部を上段突き…上段突き…腹ダウン×2回は狙いたい。残り02:53で討伐完了。

ちなみに、ラオ様の槍討伐は通算2回目。砥石高速化があるのとないのとで1分くらい

違いがでます(←たいした時間ではないが)

老山龍の天鱗キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

| | | コメント (0)

【Wii】タツノコ VS CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROS

【Wii】タツノコVSCAPCOM CROSS GENERATION OF HER<br />
 OES

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

久々のVSシリーズです。(;゚∀゚)=3ハァハァ

先週くらいゲームセンターで見かけた作品だけど しかもロケテまで行った

ふみのりんごでしたが 案外楽しんでますっ

適当にボタン押しても派手なフィニッシュ決められます。お子様向けだな

しかし…

バロックコンボとか使いこなせると戦略の幅が絶対広がるわ。練習…練習…

キャラクターが喋るのが( ・∀・)イイ!!本当に( ・∀・)イイ!! ドロンジョ様 ドロンジョ様…

'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

やっぱりVSシリーズ ラストボスでかすぎ・変形しすぎっ

和風テイストのラストボス曲キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!元ネタは『大神』でしたか

どうせならジョイスティック対応でプレイしたいな。。゚(PД`q。)゚。

| | | コメント (0)

【携帯電話】docomo STYLEseries N ‐02A Air Blue

【携帯電話】docomo STYLEseries N<br />
 ‐02A Air Blue

(;゚∀゚)=3ハァハァ ちょうど1年経過したので機種変更してみますた。ヽ(〃v〃)ノ

使い勝手が全く変わっていない&Bluetooth対応キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

暇そうな派遣?のお姉さん捕まえて色々質問してみました。案の定3名店員が

変わりましたし、結局ドコモショップまで行って該当の携帯電話の取扱説明書

を借りる羽目に…(; ・`д・´) 

当然、カタログには載っていない仕様についての質問をしましたが。

にしても… こんなに綺麗に写真撮れるんだ。最高です。さてさて購入した

SONYのBluetooth対応ワイヤレスステレオヘッドセットを試すか。(*´Д`)ハァハァ

| | | コメント (0)

【舞台】中島愛出演・『魔王と歌姫』初日@SPACE107

本当に

素で会場わかりませんでした。(;´Д`)

見てきましたよ、まめぐちゃんの初舞台。ワ─イ♪└┤*´∀`*├┘ワ─イ♪

並んだかいがあったのか、最前列に陣取る小太り

そ、そこ す、すぐそこにまめぐちゃんが… 半径1m以内

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!至近距離で拝見できましたが

チョーヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!! 化粧していたせいか少し大人びた雰囲気を感じたっす

艶やかな中島愛を見たいかたはぜひ、スペース107へ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン

ん…

あれ?

あれあれあれ?演技の引き出しが増えてますか?(;゚∀゚)=3ハァハァ

見ていて 案外、時代劇とか向いているかもと

一人にやにやしてました。お姫様役もいいが甘味処の看板娘役とか。。。(〃д〃)

舞台の内容はアクションオペラ 時代劇とファンタジーの融合の120分!

殺陣が本当に凄かった… 練習量をひしひしと感じます。

会場がもっと広ければ… そこだけが心残りです。

| | | コメント (0)

【PSP】モンスターハンターポータブル2G⑥ -G級狩猟人編- 祝!DLクエスト・初ソロ達成 『覇王烈昂』

【PSP】モンスターハンターポータブル2G⑥G級狩猟人編-<br />
 祝!DLクエスト・初ソロ達成 覇王烈昂
【PSP】モンスターハンターポータブル2G⑥G級狩猟人編-<br />
 祝!DLクエスト・初ソロ達成 覇王烈昂
【PSP】モンスターハンターポータブル2G⑥G級狩猟人編-<br />
 祝!DLクエスト・初ソロ達成 覇王烈昂
【PSP】モンスターハンターポータブル2G⑥G級狩猟人編-<br />
 祝!DLクエスト・初ソロ達成 覇王烈昂

ふみのりんご行きつけのお店・石丸電気でDL♪DL♪

オトモアイルー君の甲冑姿が見たくて見たくて(;´Д`)ハァハァ

ついでに、みんなでやるとき用のクエストを上書き上書き…

ん?『覇王烈昂』ターゲット:アカムさんですか

最近は金欠気味で村上位最終緊急クエストで10分針でアカム乱獲&素材全売りしている

実績から いけるんじゃね?と簡単な気持ちで挑戦。

体力が厚くてなかなか倒れてくれない…(;^ω^) おまけに被ダメージがアホです。

20分くらいで倒せるだろと踏んでいたのでクーラードリンクが尽きました(;><)

結局、38分で0乙討伐でしたが… 今度からは準備をちゃんとして挑もうと思います。

グレートストーンを報酬で貰いましたが… 何に使うんですか?

まぁDLクエストは一人じゃやらないけど…(;^ω^) じゃゲリョス乱獲してきますっ

| | | コメント (0)

【PSP】モンスターハンターポータブル2G⑤ -G級狩猟人編- 崩竜ウカムルバス・ソロ撃破

【PSP】モンスターハンターポータブル2G⑤<br />
 -G級狩猟人編-<br />
 崩竜ウカムルバス・ソロ撃破
【PSP】モンスターハンターポータブル2G⑤<br />
 -G級狩猟人編-<br />
 崩竜ウカムルバス・ソロ撃破
【PSP】モンスターハンターポータブル2G⑤<br />
 -G級狩猟人編-<br />
 崩竜ウカムルバス・ソロ撃破
【PSP】モンスターハンターポータブル2G⑤<br />
 -G級狩猟人編-<br />
 崩竜ウカムルバス・ソロ撃破
【PSP】モンスターハンターポータブル2G⑤<br />
 -G級狩猟人編-<br />
 崩竜ウカムルバス・ソロ撃破
【PSP】モンスターハンターポータブル2G⑤<br />
 -G級狩猟人編-<br />
 崩竜ウカムルバス・ソロ撃破

( ´ー`)フゥー... 一区切りがついたかな。(*´Д`)ハァハァ

ライトユーザーのふみのりんごでも『崩竜』をソロ討伐することができますた。

こいつ攻略のためこの一週間奮闘してますた。(;^ω^)尻尾切れてからが

なかなかクリアできないで悶々としてました。(;><)

以下、攻略レシピです。

ターゲットクエスト:G★3『絶対零度』 ウカムルバス

装備・発動スキルは上記の写真を参考としてください。

アイテム:調合書①~⑤、回復薬、回復薬G、活力剤、ケルビの角、

ハチミツ、砥石、ペイントボール、閃光玉、素材玉、光蟲、ドキドキノコ、強化薬G、

狂走エキス、こんがり肉、戻り玉、忍耐の種

力の爪、守りの護符、守りの爪 ※いずれもMAX持参で

攻略:

0:00-5:00  強化薬G投入、ウカム君にペイントボール、閃光玉投入ですかさず腹部に

潜り込む、ふみのりんご 丁寧に上段突きを3回×2セット。ウカムは頭部が一番

ダメージ通るらしいですが危ないので腹部~後脚を中心に料理

5:00-10:00 強化薬Gはきらさず。バインドボイスは丁寧にガード後。丸見えの腹部を

丁寧に上段突きを3回×1セット、ウカムが倒れるときにちょうど右脚前に潜り込める様に

する。右脚・左脚を丁寧に料理し転倒させる。転倒後は背~顎にかけて突進で

ダメージを蓄積 強化薬Gはきらさず。砥石で切れ味を維持することも忘れず。

もぐり

突進等は戻り玉使用して一旦離脱。ガード低下の場合は忍耐の種で戻す。

ベースキャンプで閃光玉やいにしえの秘薬、回復薬Gを調合する。(;゚∀゚)=3ハァハァ

10:00-20:00 欲張らずに、右脚前の立ち位置をキープしつつ腹部を上段突きで丁寧に

料理。残り30秒くらいで1乙覚悟で頭部に上段突きをお見舞いする。顎振り上げで

あえなくふみのいりんごベースキャンプ帰還。(;><)

20:00-30:00 1乙後のなのでひたすら丁寧に立ち回る。:(;゙゚'ω゚'):

閃光玉を5個程度残してひたすら閃光玉→腹部潜り込み→上段突き3回×2セットで

丁寧にダメージを稼ぐ。すきあらば、後ろ脚を料理して転倒を狙う。転倒後は突進で

ウカムの尻尾を狙う。尻尾切断キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!(残り体力25%)

30:00-35:00 バインドボイス等は丁寧にガードし、腹部を上段突きで料理。このころから

頻繁に飛びつきをするウカム。丁寧にガード、後部から腹部に潜り込み

上段突き3回×2セット目標にひたすら突く突く。撃破キタ――(゚∀゚)――!!

1週間、片手剣やらガンランスで試したがどうしても尻尾切断後に3乙で悔しい思い

してきましたので最高の達成感を味わうことができました。

ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪ まぁソロとは言いつつ素材集めで色々な人にお世話になりました。この人たちなしにはクリアはありえませんでした。

あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

残るは最高難易度:村クエスト上位『モンスターハンター』をクリアしたと思います。

PS:崩天玉゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

| | | コメント (0)

【CD】マクロスF VOCAL COLLECTION 娘たま♀

【CD】娘たま♀

(;゚∀゚)=3ハァハァ

本日は、朝からテンションが高いふみのりんご です。(*´Д`)ハァハァ

買いました?

週刊アスキー 表紙は我らがMay'nたんです。

若さ全開ですな。ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!May'nたん♪ May'nたん♪ May'nたん♪

(*゚∀゚)=3ハァハァ

今日は「娘たま♀」を子守唄にぐっすり眠れそうです。

と、

徳川喜一郎の宇宙兄弟船キタ─wヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!

| | | コメント (0)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »