【PSP】モンスターハンターポータブル2G① -G級狩猟人編-G級☆1緊急クエスト 『絶影』ソロクリア
いや… ランスが神過ぎて笑いがとまりません。(*´д`*)ハァハァハァアハァ
まずは、添付画像の装備&スキルを整えて下さい。G級ナルガクルガも捕獲できます♪
以下、G級☆のキークエスト+αの攻略レシピ載せマスネ。
前提として猫飯で体力&スタミナをMAXに。防具は王鎧玉で強化できるところまでする
ちなみに全てソロ(オトモなし)で攻略しています。
G級☆1クエスト:女王虫の羽音(ターゲット:クイーンランゴスタ)
武器はヒドゥンサーベルを用意します。
槍「ダークネス」の生産するために何度このクエストを料理させてもらったか…。
クイーンランゴスタが登場したら鬼神薬Gを投入。閃光玉でダウンさせて練気斬りコンボ
の繰り返し。クイーンランゴスタ自体は5分程度で料理できます。
G級☆クエスト:旧密林に潜む巨大蟹(ターゲット:ダイミョウザザミ)
武器:ダークネス、防具:暁丸・覇一式を用意
強走薬Gを投入後、ひたすら顔部分をダークネスでつんつんする。ターゲットが痺れたら
脚の間に移動して突進でダメージをのせてください。平均で15分~20分程度で捕獲できます。
G級☆1キークエスト:戦国大名風雲録(ターゲット:ダイミョウザザミ亜種)
武器:ダークネス、防具:ザザミX一式用意
基本的にはダイミョウザザミと攻略方法は同一。旧砂漠エリアなので視界良好で毎回
安心して捕獲ができました。適度に強走薬を投入しませう。
G級☆1キークエスト:旧密林に走る稲妻(ターゲット:フルフル)
武器:ゴールドマロウ、防具:アカム一式(胴体のみギザミS)用意
実はG級で初めて受注したクエストです。村上位で攻撃パターンは染み込んでましたので
楽勝でした。G級なので体力は厚い厚い 45分で捕獲に成功。
G級☆1キークエスト:地底湖から覗く目(ターゲット:ガノトトス)
武器:ダークネス、防具:ザザミX一式用意
音爆弾はふるふる用意下さい。地底湖に潜むガノちゃんをたたき出す。
丁寧に足元を料理。しびれたら、胴体を上段突き○ボタン連打下さい。
ダウンしたら頭から突進をして尻尾まで抜けるような感じで。35分で捕獲
ダークネスが用意できればそんなに苦戦しませんYO
G級☆1キークエスト:牙獣の品格(ターゲット:ババコンガ亜種)
武器:ダークネス、防具:ザザミX一式用意
ババコンガの突進&ラリアットを丁寧にガードして頭部を丁寧に料理。
ひたすら持久戦です。49分かかって捕獲。もう二度とソロで受注したくないクエストです。
G級☆1キークエスト:霧にむせぶ旧沼地(ターゲット:ゲリョス&ゲリョス亜種)
武器:アクアガーディアン、防具:ザザミX一式用意
というか、このクエストは準備さえすれば楽勝なクエストです。初回ノーミスで
クリアできてます。水属性まぁまぁ効きます。
頭部&胴体を丁寧に料理。それにしても旧沼地は見晴らしよくて安心してクリア
できますね。このクエスト定例化しようかな。狂走エキスが不足気味ですので。
G級☆1緊急クエスト:絶影(ターゲット:ナルグクルガ)
武器:ダークネス、防具:ザザミZ一式用意
通算2回目でクリアでました。1回目は瀕死にするも罠にかからなくて時間切れ。
狂走エキス&こんがり肉はフル持込で。強走薬G投入してガードしながら
ひたすら頭部を料理。
なるべく後に回り込むように尻尾をとにかく狙う。結局部位破壊できませんでしたけど…
ダウンしたら頭部から尻尾に抜けるように突進。35分程度で捕獲。景色綺麗杉
ダークネス←斬れ味MAXで追加麻痺の万能武器です。かなりお薦めです。
さてと、マクロスFのイベント行ってきますね♪(´ー`)
| 固定リンク | 0
« 【Live】梶浦由記 Yuki Kajiura LIVE VOL#2 | トップページ | 【イベント】マクロスF・中島愛&河森正治総監督『マクロスF Blu-ray Disc & DVD 発売記念イベント』 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【NHK】ドキュメント72時間 メダルゲームに誘われて #Bayon #ふじみ野(2025.04.12)
- 【AC】赤い刀 ALL達成! 2025.2.18 #秋葉原Hey #EXA基板 #exaarcadia #cave #赤い刀 #赤い刀EXALABEL(2025.03.04)
- 【AC】【ロケテ】アクウギャレット EAXLABEL #秋葉原Hey #EXA基板(2025.03.02)
- 【Steam】モンスターハンターワイルズ MONSTER HUNTER WILDS Benchmark #MHW #GeForce #RTX4060LaptopGPU(2025.02.07)
- 【Steam】メタファー:リファンタジオ~ クリアしますた #Steam #ATLUS(2025.01.21)
コメント